BBS

掲示板

POST

投稿する

おなまえ 必須
タイトル 必須
コメント 必須
参照先
投稿キー 必須 (投稿時 投稿キー を入力してください)
パスワード (記事編集/削除用)
  1. 23
  2. 24
  3. 25
  4. 26
  5. 27
  6. 28
  7. 29
  8. 30
  9. 31
  10. 32
  11. 33

[12463]おかげさん。

投稿者:山下 投稿日:2025-05-31 17:33:34
「とどかぬ想い」、楽しみです。
でも、「すき」「あなたへ」から「ホームで」「ステージライト」「まゆ月の恋」に至るかおりさんが詞を書いた曲も大好きです。
豊かな感性と、言葉選びのセンスが秀逸です。
ヒット曲や代表作を含め、全部好きです。
かおりさん、ずっと応援していますので、元気で歌い続けてくださいね!。

[12462]雨酒場

投稿者:愛知 カツオ 投稿日:2025-05-26 15:35:03
かおりちゃん 今日は!!
デビュー37年たち1年後には病院へ入院していました。そしてベット中でラジオから流れるかおりちゃん「雨酒場」から演歌を聞くようになりました。
なんの番組か忘れましたがその時間になると楽しみに聞かせてもらい勇気づけられましたものでした。これからもお身体に気を付けられて長続きされてくださいね。😊💖🌺💕 
この時からタバコ 酒 パチンコ などをやめる気っかけになったとおもいます。

[12461]おめでとう㊗️

投稿者:Y.K 投稿日:2025-05-25 07:48:14
香西かおりさん
今日の5月25日はデビュー記念日てす
おめでとうございます㊗️
早くもデビューして丸々37年経ちました
数々のヒット曲を聴きどれも素晴らしくその時代を懐かしく思い出します
香西さんの歌に生き甲斐を持ち人生には追い風や向かい風色んな事が有りますが人生を楽しんでいます💞
これからも元気で歌を聴かせて下さい😊
何時も心には感謝を心は何時もおおらかに🌹
香西かおりさんの38周年に向けて御健勝と益々の御発展を祈って乾杯🍷🍸🍶

[12460]青森市で是非ライブを

投稿者:小笠原求 投稿日:2025-05-24 20:47:48
青森市で是非ライブをやってほしい‼️

[12459]シリエトクさん、同感です😄

投稿者:小笠原求 投稿日:2025-05-24 20:33:32
シリエトクさん、同感です😄
私は、毎晩、香西かおりさんの歌を聴きながら日本酒🍶熱燗を飲んでいます🤗
青森市からいつも香西かおりさんを応援しています‼️

[12458]38周年に入ったんですね👏

投稿者:シリエトク 投稿日:2025-05-24 20:22:33
我が香西かおりさんのデビュー曲がいまだにロングヒット曲てすね。
そしていよいよ38周年目に入ったんですね。
まだまだこの世界では中間管理職
老ける歳ではないです。見た目も可愛い綺麗でお若い。
これからの円熟味を帯びた歌の質の高い活躍をしてくれると期待で一杯です✨
何よりも身体が資本。声帯の劣化をしない様に健康第一で無理せず頑張って欲しい。

[12457]明日は、香西かおりさんの記念日

投稿者:小笠原求 投稿日:2025-05-24 20:04:29
明日5月25日は、香西かおりさんが、1988年に 雨酒場 で デビューした
     記念日
です😄
青森市から いつも応援しています‼️

[12456]明日は、香西かおりさんの記念日

投稿者:小笠原求 投稿日:2025-05-24 20:04:20
明日5月25日は、香西かおりさんが、1988年に 雨酒場 で デビューした
     記念日
です😄
青森市から いつも応援しています‼️

[12453]たとえば。

投稿者:山下 投稿日:2025-05-23 00:24:37
♪あなた遠くへ行きそうで 
急ぎ足して 影を踏む♫
の詞で始まる「雨降橋」は、
私にとっては、いちばん愛おしい曲のひとつです。
女性の可愛らしさとせつなさを横溢する歌です。
かおりさんの声質と表現も、大好きなので。
作詞作曲は、記念すべきデビュー曲「雨酒場」や鉄板の名曲「流恋草」を世に出した恩師 里村龍一先生と、師匠 聖川湧先生ですからね。

[12452]港区の女神。

投稿者:charlie 投稿日:2025-05-21 23:26:29
かおりさんといえば、まず思い浮かぶのは 歌も私生活もお酒ですよね。
お酒に絡んだ曲も多いですし。
なかでも、日本酒が お好きなのかな。
かおりさんのことだから、楽しく心地よく お酒と接してると思いますが、飲み過ぎて体調を崩さないでくださいね。(毎日飲んでる私が進言しても、説得力ないですけど)。
お酒だけでなく、お体を大切にして
ずっと元気でいてくださいね。
そして、ずっと情感あふれる歌を聴いていたいです。  
  1. 23
  2. 24
  3. 25
  4. 26
  5. 27
  6. 28
  7. 29
  8. 30
  9. 31
  10. 32
  11. 33
SkyApple