BBS
掲示板POST
投稿する[7673] 小雨の大阪
みなさん こんばんはー
今日も曇り空、いつ降り出すかわからない様子。
でも、ちょっとしたウォーキングの一日となりました。
大きめの傘を手にJR新今宮駅東口を出てしばらく行き、通天閣をチラ見しながら「新世界」の繁華街を横切ったところは天王寺動物園正門の真ん前のところ。
動物園の上?を東へ渡りきると、これまた大阪市立美術館正面階段の真下となり、
美術館北面、茶臼山の裾道を北へたどり一心寺の南門をくぐる。
寺での所用をすませると、よく手入れされた小さな池に飼われた錦鯉をいつものように眺め、雨も降りだし暫し休息することに。
<ここで、この書き込みも小休止> ・・・ ・ ・ ・ ・
雨が止みはじめたので東の仁王門を出ると、そこからは2ルートあるけれど下寺町・夕陽が丘
界隈ではなく、近くの四天王寺の境内を通りぬけて直ぐの上町筋へ。
『昔なら、遠く大坂城天守を前方に望みつつ..... 』と思いながら細かな雨が降っているかいないかの中、
一駅ばかり上町筋を北上すると新歌舞伎座に着きました。
そう、来年1月のかおりちゃんのコンサートチケットを買いにきたのです。
時刻は昼すぎ、晴れ間はのぞめないけど雨の心配はなさそうなので、新歌舞伎座から西方へ徒歩5分のところにある高津神社と生國魂神社へ久々に行くことに。私のお気に入りの処なのです。
両社とも、新歌舞伎座のコンサートの前後などに時間があれば、そして時候もよければ境内で憩ってみるのも、なかなか良いですよ。
どちらの神社も芸能関係者が参ったりもしてるようです。(伝統芸能がおおいかな)
碑もあり、高津さんには歌舞伎の今の二代目坂田藤十郎が納めた扁額がありますよ。
生國魂さんは、ゆったりとして少々起伏のあるお庭のよう、高津さんのほうは小じんまりとしていて、自分の屋敷内に居るような感じです。 ほんの少し高津さんの方が私の好み。
いつものように高津さんの境内に置いてあるベンチに腰かけ、缶コーヒーと煙草を2,3本ゆったりと吹かし、あとは私の秘密?の場所を一ヶ所たづね終え、夕刻前の帰宅となりました。
そして、また止まない小雨が .............. 。
なお、チケットの席は“特別席” ...... の チョイ 後ろあたりです。 夜の部。
今日も曇り空、いつ降り出すかわからない様子。
でも、ちょっとしたウォーキングの一日となりました。
大きめの傘を手にJR新今宮駅東口を出てしばらく行き、通天閣をチラ見しながら「新世界」の繁華街を横切ったところは天王寺動物園正門の真ん前のところ。
動物園の上?を東へ渡りきると、これまた大阪市立美術館正面階段の真下となり、
美術館北面、茶臼山の裾道を北へたどり一心寺の南門をくぐる。
寺での所用をすませると、よく手入れされた小さな池に飼われた錦鯉をいつものように眺め、雨も降りだし暫し休息することに。
<ここで、この書き込みも小休止> ・・・ ・ ・ ・ ・
雨が止みはじめたので東の仁王門を出ると、そこからは2ルートあるけれど下寺町・夕陽が丘
界隈ではなく、近くの四天王寺の境内を通りぬけて直ぐの上町筋へ。
『昔なら、遠く大坂城天守を前方に望みつつ..... 』と思いながら細かな雨が降っているかいないかの中、
一駅ばかり上町筋を北上すると新歌舞伎座に着きました。
そう、来年1月のかおりちゃんのコンサートチケットを買いにきたのです。
時刻は昼すぎ、晴れ間はのぞめないけど雨の心配はなさそうなので、新歌舞伎座から西方へ徒歩5分のところにある高津神社と生國魂神社へ久々に行くことに。私のお気に入りの処なのです。
両社とも、新歌舞伎座のコンサートの前後などに時間があれば、そして時候もよければ境内で憩ってみるのも、なかなか良いですよ。
どちらの神社も芸能関係者が参ったりもしてるようです。(伝統芸能がおおいかな)
碑もあり、高津さんには歌舞伎の今の二代目坂田藤十郎が納めた扁額がありますよ。
生國魂さんは、ゆったりとして少々起伏のあるお庭のよう、高津さんのほうは小じんまりとしていて、自分の屋敷内に居るような感じです。 ほんの少し高津さんの方が私の好み。
いつものように高津さんの境内に置いてあるベンチに腰かけ、缶コーヒーと煙草を2,3本ゆったりと吹かし、あとは私の秘密?の場所を一ヶ所たづね終え、夕刻前の帰宅となりました。
そして、また止まない小雨が .............. 。
なお、チケットの席は“特別席” ...... の チョイ 後ろあたりです。 夜の部。
[7672]新歌舞伎座2018新春、香西かおりさんコンサート席ゲット
今日、10時早々電話を4~5回掛けまくり、来春1月30日のかおりさんの「30周年コンサート」昼の部良い席を2枚ゲットしました。
4・5日でチケット届くそうです。代引き送料込みで+700円ですから安いです。
それに、新歌舞伎座の催し見て居ましたら、来年5月に梅沢富美男さんとの特別公演も案内ありました。
今度は2度3度は観に行きたい!
かおりファンの楽しみがぐっと増えました。
4・5日でチケット届くそうです。代引き送料込みで+700円ですから安いです。
それに、新歌舞伎座の催し見て居ましたら、来年5月に梅沢富美男さんとの特別公演も案内ありました。
今度は2度3度は観に行きたい!
かおりファンの楽しみがぐっと増えました。
[7670]和服と洋装そして赤系統のドレス
こんばんは
ずっと紫の和服かと思いましたが、考えていますね!私は今日ふっと思いました
ファン層が広がるのではないかな♪ 確実にそうなっています
ドレスのかおりさん素敵です~何を身にまとっても落ち着いた素敵な雰囲気!!
最初の動画は、これからやるぞっ 意気込み(顔に表情に現れています)
フルコーラスです視聴回数がぐんぐん伸びています2・3日で10万回です
大衆の中に浸透していっていること間違いなしです。
新春昼夜観覧年越しの楽しみ抱いて新たな年を迎えます。(まだ早い)
フレーフレーかおりさん 体調管理十分にお願いします。温度差が厳しい気を付けて下さい。
ずっと紫の和服かと思いましたが、考えていますね!私は今日ふっと思いました
ファン層が広がるのではないかな♪ 確実にそうなっています
ドレスのかおりさん素敵です~何を身にまとっても落ち着いた素敵な雰囲気!!
最初の動画は、これからやるぞっ 意気込み(顔に表情に現れています)
フルコーラスです視聴回数がぐんぐん伸びています2・3日で10万回です
大衆の中に浸透していっていること間違いなしです。
新春昼夜観覧年越しの楽しみ抱いて新たな年を迎えます。(まだ早い)
フレーフレーかおりさん 体調管理十分にお願いします。温度差が厳しい気を付けて下さい。
[7669]標ない道
大好きなかおりさんと玉置さんの楽曲!
早速覚えて唄ってます。
私は普通の人よりも高い声が出せなくキーを4つ下げて唄っておりますが、他の楽曲だと3つ下げで唄えます。
お二人のタッグ曲の「無言坂」「あゝ人恋し」「すき」の他、いつも唄っている「雨夜の月」「夕化粧」「宇治川哀歌」「流恋草」「捨てられた猫のように」「春陽炎」「ごむたいな」
すぎもとまさとさん作曲の「宇治川哀歌」良い歌です!
吉幾三さんの楽曲「一夜宿」はちょっと私には難しいです…
秋元さん作詞、後藤さん作曲の「ごむたいな」も大好き♪
かおりさん自身の作詞の楽曲も素敵です!!!
他にもたくさん好きな楽曲はありますが、なかなか難しく唄えてないのが残念です…
これからも、どんどん覚えて唄って応援していきたいと思います。
かおりさん!これからも身体に気を付けて頑張って下さい!!
早速覚えて唄ってます。
私は普通の人よりも高い声が出せなくキーを4つ下げて唄っておりますが、他の楽曲だと3つ下げで唄えます。
お二人のタッグ曲の「無言坂」「あゝ人恋し」「すき」の他、いつも唄っている「雨夜の月」「夕化粧」「宇治川哀歌」「流恋草」「捨てられた猫のように」「春陽炎」「ごむたいな」
すぎもとまさとさん作曲の「宇治川哀歌」良い歌です!
吉幾三さんの楽曲「一夜宿」はちょっと私には難しいです…
秋元さん作詞、後藤さん作曲の「ごむたいな」も大好き♪
かおりさん自身の作詞の楽曲も素敵です!!!
他にもたくさん好きな楽曲はありますが、なかなか難しく唄えてないのが残念です…
これからも、どんどん覚えて唄って応援していきたいと思います。
かおりさん!これからも身体に気を付けて頑張って下さい!!
[7668]11/29(水)『香西かおり 玉置浩二を唄う』発売決定!
『香西かおり 玉置浩二を唄う』の発売が決定しました!
詳しくは「ニュース」をご覧ください!
詳しくは「ニュース」をご覧ください!
[7667]「ヨコスカ異邦人」、ありがとうございました。
会員番号4022さま
「ヨコスカ異邦人」の件、ありがとうございました。
助かりました。
聴いてみます。
「ヨコスカ異邦人」の件、ありがとうございました。
助かりました。
聴いてみます。
[7666]「ヨコスカ異邦人」の件
けいことはじめ様
はじめまして、収録アルバムは97’発売の「雨降橋」です。
はじめまして、収録アルバムは97’発売の「雨降橋」です。
[7665]「ヨコスカ異邦人」は、どのアルバムに入っているのでしょうか?
いつも、お世話になります。
かおりさんの楽曲に詳しい方、教えてください。
カラオケ第一興商のDAM★ともで、新しいかおりさんの新しい楽曲「ヨコスカ異邦人」が公開されました。
この楽曲はどのアルバムに入っているのでしょうか?
お分かりの方いらっしゃいましたら、どうかご教示宜しくお願いいたします。
かおりさんの楽曲に詳しい方、教えてください。
カラオケ第一興商のDAM★ともで、新しいかおりさんの新しい楽曲「ヨコスカ異邦人」が公開されました。
この楽曲はどのアルバムに入っているのでしょうか?
お分かりの方いらっしゃいましたら、どうかご教示宜しくお願いいたします。
[7664]ラジオ大阪「熟メン」で、香西かおりさんのカバー曲出題
10月17日のラジオ大阪「熟メン・野村啓司です」で、江利チエミさんの「酒場にて」をカバーしている歌手は誰でしょう?の出題がありました。
正解は、香西かおりさんでした。嬉しかったです!
これまで、香西かおりさんの曲を毎回リクエストしていました。
「秋恋歌」、「わすれ花」、「標ない道」
それで正解率は70%でした。
私達も最初分かりませでした、森昌子さんかと思いましたが・・・
最後には分かりましたヨ。
これで不正解ならかおりファンを脱退しなければとの思いでした。
若い時のカバーなので少し難しかったです。
正解は、香西かおりさんでした。嬉しかったです!
これまで、香西かおりさんの曲を毎回リクエストしていました。
「秋恋歌」、「わすれ花」、「標ない道」
それで正解率は70%でした。
私達も最初分かりませでした、森昌子さんかと思いましたが・・・
最後には分かりましたヨ。
これで不正解ならかおりファンを脱退しなければとの思いでした。
若い時のカバーなので少し難しかったです。
[7662]新アルバム
11/29 新アルバム「香西かおり 玉置浩二を唄う 」が出ますね!早々に30周年DVDと共に予約いたしました、楽しみです。