BBS

掲示板

POST

投稿する

おなまえ 必須
タイトル 必須
コメント 必須
参照先
投稿キー 必須 (投稿時 投稿キー を入力してください)
パスワード (記事編集/削除用)
  1. 365
  2. 366
  3. 367
  4. 368
  5. 369
  6. 370
  7. 371
  8. 372
  9. 373
  10. 374
  11. 375

[8269]~中山ラビさんご存知ですか~~

投稿者:小松きよ子 投稿日:2018-12-02 17:05:48
こんにちは

東京から帰って来る息子は、何時も 0:00時コンサートから帰ってきて
コンサートに行き帰って来るのは  0:00時 本日は・ 西成の居酒屋です
7月は、土砂降りフジロックに「命かけた」ディラン待ち(朝日新聞)団塊の世代です。

渋谷のかおりさんlive 私達二人が体調崩して行く事が出来なかったので、代わりに行ってもらった。すっかりかおりさんびいきとなってくれました。 嬉しい事です!

フレーフレー酒暦
フレーフレーかおりさん
新歌舞伎座 楽しみです!

[8268] 師走に入り、ご挨拶がわりに

投稿者:coda 投稿日:2018-12-01 22:47:07
かおりちゃんも、まさに駆けるかのようなスケジュールの師走12月。

きのうのmbsラジオ「上泉雄一のええなぁ」でも、快活なおはなし、笑い声でしたね。
番組の後半は生放送で、前半は“ラジコ”でききました。
いろいろな番組内の情報では、
ぶりが富山、新潟、秋田などではここ10年間では最高の水揚げだとか。
かおりちゃんは、「ぶりしゃぶ」をお奨めしていたようです。
わたしは照り焼きか素焼きかで食べるとおもいます。 お正月までは、その様に。

ところで、年末の「年忘れにっぽんの歌」での歌唱曲は決まったのかな?
 この番組は新曲をうたう番組ではなく、まだ決まってないことを前提に。
さらに、歌手にも半分は“選択の余地”があるとして書いちゃおう。
あくまで【分析】という堅苦しさでなく、『想像』『察する』というスタンスで。
 平成27年では、「すき」をうたいましたね。 誰もが、おそらく意外だったと思います。
そこから察するに、番組側からは各歌手にたいし2~3曲を提示し、
キャリアのある歌手には『他にうたいたい曲がありますか』と聞いてくるんだろうと。
それであの年には、かおりちゃんが「すき」を選択したんではないか。
 ということで、今年は「越前恋歌」を選んではどうでしょう。
1994年後半に発表、翌年1月には神戸・淡路の大震災、前年は『無言坂』のフィーバー。
そんなこんなでヒットはしたと思うけど、さまざまな事象・情況のなかで
少し“埋もれた” 感を、わたしは持っています。
そして、ここ10年もしくは15年間ほどの「香西かおりコンサート」に
かおりちゃん自身が設定しただろう大きな基本的テーマ・路線からは、
この曲はどうしても外れてしまっていたんではないだろうか。

かおりちゃんをまだ知らなかった(正確には認識していない)この曲の発表当時、
テレビだと思うけれど、聴いたことがありますよ。
『続くの 続くの』というところが、印象的でずっと現在まで残ってきています。
この機会に地上波でも、もう一度披露しておいて下さい。
一般聴衆からも、『こんな感じの、いい曲も歌ってるんだ』という声が、
ちらほらと聞こえてきそうです。
何かを狙いにいくというのでなく、『こんなんも、唄ってるよぉー』って感じで。
                                以上。
別件・12/07の新歌舞伎座は行けるか努力ちゅ~。
   コンサート開演直前まで奮闘努力!!!  

[8267]ありがとうございます

投稿者: 投稿日:2018-11-30 21:35:05
学会やセミナーで当たり前のように使われてる言葉、
統計などを深く考えず、使っている自分を反省します。
やるべきことは、その人その人にかけれる言葉なのかも
しれないと思います。
自分が言いたい言葉ではないと思いました。
まだまだです。
頑張ります。
小松さん、ありがとうございます。
私も一緒に香西かおりさんと、
香西かおりさんを応援する小松さんを、
応援してます。
ありがとうございます。

[8266][8265]健康寿命 投稿の  愛さんへ

投稿者:小松きよ子 投稿日:2018-11-30 19:50:58
こんばんわ

今朝 あなたの投稿読ませて頂きました。
良いお勉強を、なされていられることに感心致します。
今「健康寿命」と殊更に言わなければならないところに問題がありますね。
平均寿命は作られたものです。
私は母を10年姉を8年家で介護しました、入院も何度も致しました
そこで、これで平均寿命と言われるものが伸びてきていると、驚きをもって見ました。
健康寿命~いい言葉です、あえて健康寿命と言わなくても良いように
皆が考えていかなくてはいけない、大きな問題があります。

あなたに、それをお願いしたいと思います。
価値あるお勉強に、声援を送ります!
私の投稿読んで頂いたことに~有難うございます。
これからもよろしくお願い致します。

フレーフレーかおりさん
フレーフレー酒暦

2月は、残念です盛会を祈ります🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸




[8265]健康寿命

投稿者: 投稿日:2018-11-29 20:57:00
最近、高齢者の介護予防について勉強しています。
平均寿命が延びてきている現在、健康寿命との差が
広がり、長く介護状態に至ることを、今、医療分野での
トピックスの1つとしてあげられています。
大切なのは、運動、栄養、社会参加!
一週間のうち、大きな声を出す機会が多い人ほど
骨が強くなるという報告もあります。
たくさん食べて、歌って、踊って、人と繋がる、
とてもいいと思います。
突然の硬い投稿ですが、小松さんの投稿と、
酔っ払ってる勢いで、どうしても投稿したくなりました(#^.^#)

[8264]聴き惚れました

投稿者:白い貝殻 投稿日:2018-11-29 19:36:56
皆様、こんばんは
coda様の投稿にありました【とうすみ蜻蛉】という
曲を ふと聴きたくなりましたのでYouTubeで
聴いてみました
心に迫る歌詞、女性の切ない心情が伝わりとても
印象的でした
また全身全霊で唄いあげるかおりさんの歌声に
色気を感じて心を揺さぶられ鳥肌が立つほど
素晴らしい曲だと思いました。

[8263]やっと症状が落ち着きました!

投稿者:小松きよ子 投稿日:2018-11-27 23:44:36
みっちゃんデイハウスを貸し切りでカラオケ忘年会。何とか参加出来ました。
午前10時~17時まで一人負担~~円里芋の煮っころがし・こんにゃくお揚げ入り
ホーレンソウのお浸し野菜サラダデザートは季節の柿 里芋がとろけるように美味しくて
皆さんご飯の入る場所がなく、食事の時は食事だけと思っていたのに~~
食事しながらどんどん曲入れて~~歌う唄う
小松さん声いいわーと言われて、脊椎の痛さ忘れて歌っていました

小松夫婦が揃ったら「明日の夫婦酒」
♪交野市星友クラブ連合会カラオケ大会♪の時 ペンライト振ってくれた方 声かけて下さった方がいるものだから
歌って退場の時私達手を組んで歩き出すと
素敵!よかったよーと声かけて下さったのに振り返って
      小松が大きく手を振って「有難う」と大きく答えて
会場がどっと楽しい歓声に包まれた事話したり。その時の事甦ってきてとっても楽しい思いをさせて頂きました。
こんな楽しい会、続けて欲しいと願われて、年間偶数月一回予約いたしました。

はじめは、体温計り・血圧計り・名前書きます・会費を集金袋に納めます。
なにそれ?そんな事しないといけないの?
これは利用規定なの、とそれを説明ふーんと皆さん納得・・・

楽しい一日、これはかおりさんを知ることが出来、かおりさんの歌に魅せられて~~
これ以上は言わずともがな~~~

フレーフレー酒暦
フレーフレーかおりさん

オリンピックまで頑張ろうな~と同窓生と話していましたが
大阪万博決定を受けて 頑張りたいなあ 大阪万博開催まで 

私は怪我に気を付けよう
主人には、お酒をほどほどにしようね~と言いました そうしよう~の返事がありました。

[8262] とうすみ蜻蛉(糸とんぼ)

投稿者:coda 投稿日:2018-11-27 20:13:50
こんばんは。
6月の東京でのコンサートで唄い、11/10に放映の「艶歌四人姫」にて披露された、
かおりちゃん自身の『私の心の中の名曲』“とうすみ蜻蛉”。

京都のコンサートからバタバタつづきで、漸く落ち着いてきた先週末、
YouTubeにこの曲がUPされてるのが目にとまり、またジックリと聴いてました。
6月よりどんな作品なのかなぁ、と思っていたのでその感想を。
 おとなしく、演歌らしい自然な安定感のある曲ですね。
なので、何度きいても5:06という時間が短く感じられます。
  詞;吉岡 治 曲;弦 哲也
     (. . . なるほど )  わたし自身の中でも名曲になりました。

 とうすみ蜻蛉の しのぶ恋

[8261]かおりファン

投稿者:RoadOpen 投稿日:2018-11-26 21:27:17
いろいろコメントがあり、みんなかおりさんのファンで良かったですね。演歌も艶歌もポップスもニューミューッジックもそして民謡も歌はいろいろあっていいんっじゃないかと思いますし、かおりさんはどんなジャンルもご自分のものとし私達に思い出と感動を与えています。さあ九州のクリスマスディナーショーには行けませんので、郡山のウインターショーには冬タイヤに交換して東北道で駆け付ける予定です。ちなみにディナーショーで感動したのは一昨年の横浜でのクリスマスディナーショーで歌われた辛島美登里の「サイレントイヴ」かおりヴァージョンでした。またこの手をうたっていただきたいものです!!

[8260]「第51回 年忘れにっぽんの歌」

投稿者:coda 投稿日:2018-11-26 19:51:49
ちよっと気になって、
今年も、かおりちゃんが出演する年末の「年忘れにっぽんの歌」(テレビ東京)
2年前から公開収録になっているのですが、ことしは12/11(火)と12/12(水)
の二日間だそうです。
そして、一般の観覧募集の締め切りは11/27(火)消印有効のハガキにて。
                        (明日やん!!)
詳しくは、https://asyusyu.com/3428

今年のこの番組出演には、わたし個人として考え・思いがあって調べておりました。
                  (このことは、また数日後にでも)
  1. 365
  2. 366
  3. 367
  4. 368
  5. 369
  6. 370
  7. 371
  8. 372
  9. 373
  10. 374
  11. 375
SkyApple