BBS
掲示板POST
投稿する[3269]新歌舞伎座公演に・・・
かおりファンの皆さんこんばんは、初めて投稿いたします。
10日11:00からの公演にいってきました。会場に着いたのは10:20頃でしたが、会場付近には大月みやこ、香西かおり、神野美伽、田川寿美さんたちののぼりが風にたなびき雰囲気を盛り上げていました、入場は6階からですでに入場されていました。
お客さまの入りは、1階、2階、3階とも90%の入りで初老の方が多く見受けられました。
定刻の11:00時間通りに開演になりました、あらすじ等はパンフレット等でご確認いただき、この中では投稿しませんが、お芝居は香西かおりさんが扮する次女ふじ子が女将の老舗旅館が中心のお芝居で感じたのは、女将の台詞が長く良く覚えておられるなぁ~と感心しました、
普通お芝居では、掛け合う相手方が台詞をど忘れしても相手方がフォローできるように思いますが、この~吉野まほろば物語~では一つの台詞が長いため、歌手の方が演じるお芝居としては一級品だと思います。
お芝居は旅館のロビーを中心に進み、次のシーンは吉野の蔵王堂らしき建物の影風景でこのシーンがお芝居を続けていく上でちょっとした重要なつなぎの役をしており、素晴らしい演出をされています。
お宝発見に伴う人間模様を悲喜劇風構成されており12:40に休憩となりました、休憩時間は35分の一回だけで、二部が始まると一部での騒動が収まり、一年後満開の吉野下千本桜の下に姉妹4人が花見にくるシーンが少しあり、次の場所に花見に行くようにして舞台袖から退場され、次に舞台風景がガラッと変わり歌謡ショーです、中央に田川寿美さんが登場、「女人高野」熱唱のち、関西弁でご挨拶、つづいて「女一人旅」「一期一会」を熱唱、花道のセリで退場、続いて、神野美伽さん、「男舟」で中央セリから登場、ご挨拶のあと、「酔歌(神野美伽バージョン)」「無法松の一生」を熱唱・・・舞台下手へ退場、続いて香西かおりさん花道のセリから登場、「流恋草」熱唱の後、公演の御礼と再来場お願い(笑)、「無言坂」「酒のやど」を熱唱、下手へ退場、つづいて舞台上手から大月みやこさん登場、「白い海峡」ご挨拶、「命の海峡」「女の駅」を歌唱、続いて田川寿美さんお芝居の四女の衣装で、花道セリから、「川の流れのように」を歌唱しながら登場、つづいて神野美伽さんもお芝居の3女衣装の着物で、つづいてかおりちゃん女将の衣装に着替え登場歌唱、最後に大月みやこさん長女役の衣装で登場4姉妹が登場し、あたかも、お芝居の中に歌謡ショーがある構成で一味違った新歌舞伎座の公演でした。一旦緞帳はおりますが、再度上がり4姉妹のお礼があります。
終演時間は14:35でありました、時間配分も凄く計算された公演で見ごたえがありました。
香西かおりさんをはじめ出演者の皆さま疲れさまでした。
ロビーには4人のグッズの販売店があり、今回「かおりちゃんラスク」が発売されており、500円でした。
自分の観た感じを投稿しましたが、それぞれ見方があると思います、参考にして頂ければ幸いです。
10日11:00からの公演にいってきました。会場に着いたのは10:20頃でしたが、会場付近には大月みやこ、香西かおり、神野美伽、田川寿美さんたちののぼりが風にたなびき雰囲気を盛り上げていました、入場は6階からですでに入場されていました。
お客さまの入りは、1階、2階、3階とも90%の入りで初老の方が多く見受けられました。
定刻の11:00時間通りに開演になりました、あらすじ等はパンフレット等でご確認いただき、この中では投稿しませんが、お芝居は香西かおりさんが扮する次女ふじ子が女将の老舗旅館が中心のお芝居で感じたのは、女将の台詞が長く良く覚えておられるなぁ~と感心しました、
普通お芝居では、掛け合う相手方が台詞をど忘れしても相手方がフォローできるように思いますが、この~吉野まほろば物語~では一つの台詞が長いため、歌手の方が演じるお芝居としては一級品だと思います。
お芝居は旅館のロビーを中心に進み、次のシーンは吉野の蔵王堂らしき建物の影風景でこのシーンがお芝居を続けていく上でちょっとした重要なつなぎの役をしており、素晴らしい演出をされています。
お宝発見に伴う人間模様を悲喜劇風構成されており12:40に休憩となりました、休憩時間は35分の一回だけで、二部が始まると一部での騒動が収まり、一年後満開の吉野下千本桜の下に姉妹4人が花見にくるシーンが少しあり、次の場所に花見に行くようにして舞台袖から退場され、次に舞台風景がガラッと変わり歌謡ショーです、中央に田川寿美さんが登場、「女人高野」熱唱のち、関西弁でご挨拶、つづいて「女一人旅」「一期一会」を熱唱、花道のセリで退場、続いて、神野美伽さん、「男舟」で中央セリから登場、ご挨拶のあと、「酔歌(神野美伽バージョン)」「無法松の一生」を熱唱・・・舞台下手へ退場、続いて香西かおりさん花道のセリから登場、「流恋草」熱唱の後、公演の御礼と再来場お願い(笑)、「無言坂」「酒のやど」を熱唱、下手へ退場、つづいて舞台上手から大月みやこさん登場、「白い海峡」ご挨拶、「命の海峡」「女の駅」を歌唱、続いて田川寿美さんお芝居の四女の衣装で、花道セリから、「川の流れのように」を歌唱しながら登場、つづいて神野美伽さんもお芝居の3女衣装の着物で、つづいてかおりちゃん女将の衣装に着替え登場歌唱、最後に大月みやこさん長女役の衣装で登場4姉妹が登場し、あたかも、お芝居の中に歌謡ショーがある構成で一味違った新歌舞伎座の公演でした。一旦緞帳はおりますが、再度上がり4姉妹のお礼があります。
終演時間は14:35でありました、時間配分も凄く計算された公演で見ごたえがありました。
香西かおりさんをはじめ出演者の皆さま疲れさまでした。
ロビーには4人のグッズの販売店があり、今回「かおりちゃんラスク」が発売されており、500円でした。
自分の観た感じを投稿しましたが、それぞれ見方があると思います、参考にして頂ければ幸いです。
[3268]新曲情報♪一夜宿♪
かおりちゃんの新曲の詳細が出ました!
5月21日(水)発売『一夜宿』税込1234円
01一夜宿
02春の雪
03一夜宿 (オリジナル・カラオケ)
04春の雪 (オリジナル・カラオケ)
作家陣には、 吉幾三さん、聖川湧さん、里村龍一さん、上杉洋史さん、前田俊明さんの名があがっています。
5月21日(水)発売『一夜宿』税込1234円
01一夜宿
02春の雪
03一夜宿 (オリジナル・カラオケ)
04春の雪 (オリジナル・カラオケ)
作家陣には、 吉幾三さん、聖川湧さん、里村龍一さん、上杉洋史さん、前田俊明さんの名があがっています。
[3264]「ギャラリー」に写真がUPされてましたぁ~
気づかないで失礼いたしました。
「新歌舞伎座の一部写真」が、ギャラリーにUPされてましたね。
楽屋のようす、届いたお花などの写真、ありがとうございました。
今後の追加を期待しております。
「新歌舞伎座の一部写真」が、ギャラリーにUPされてましたね。
楽屋のようす、届いたお花などの写真、ありがとうございました。
今後の追加を期待しております。
[3262]今朝の「走れ!」で「明日の夫婦酒」
かおりさん、かおりファンのみなさん、おはようございます。
今朝の「走れ!歌謡曲」(文化放送3:00~5:00)で4:12ごろ、新曲「明日の夫婦酒」がかかりました。
井上由美子さんからバトンタッチした杜このみさんが、
http://www.joqr.co.jp/hashire/profile.html#mori
かおりさんとの出会いのエピソードをお話しておりました。
このみさんが初めてお会いした歌手は香西かおりさんで、小学3年生(だったかな?)のとき出場した「家族そろって歌合戦」の民謡大会のときに香西かおりさんがゲストで出演されていて、かおりさんに「歌がとてもうまいですね。」と褒められたそうです。
歌手になってからまだお会いできてないそうですが、いつか直接お礼を言いたいとおっしゃっていました。
これから、いろいろつながっていきそうですね。
例によってお礼のメールを送りました。
今朝の「走れ!歌謡曲」(文化放送3:00~5:00)で4:12ごろ、新曲「明日の夫婦酒」がかかりました。
井上由美子さんからバトンタッチした杜このみさんが、
http://www.joqr.co.jp/hashire/profile.html#mori
かおりさんとの出会いのエピソードをお話しておりました。
このみさんが初めてお会いした歌手は香西かおりさんで、小学3年生(だったかな?)のとき出場した「家族そろって歌合戦」の民謡大会のときに香西かおりさんがゲストで出演されていて、かおりさんに「歌がとてもうまいですね。」と褒められたそうです。
歌手になってからまだお会いできてないそうですが、いつか直接お礼を言いたいとおっしゃっていました。
これから、いろいろつながっていきそうですね。
例によってお礼のメールを送りました。
[3261]新曲リリースについて
2014第2弾はいつ頃どんな曲がでるのですか
[3260]新歌舞伎座公演
かおりファンのみなさん、スタッフのみなさん、こんにちは。
新歌舞伎座公演は、開幕そろそろ1週間となりますね。
どんな感じで進んでいるのでしょうか?
観に行かれた方、感想などよろしくお願いします。
神野美伽さんのオフィシャルブログには「サンケイスポーツの記事」とか楽屋の様子など、
スタッフの取材した情報が掲載されています。
かおりさんの楽屋の様子の写真などの情報・話題の提供もよろしくお願いします。
なんせ、4月はかおりさんのTV出演がありませんから・・・。
新歌舞伎座公演は、開幕そろそろ1週間となりますね。
どんな感じで進んでいるのでしょうか?
観に行かれた方、感想などよろしくお願いします。
神野美伽さんのオフィシャルブログには「サンケイスポーツの記事」とか楽屋の様子など、
スタッフの取材した情報が掲載されています。
かおりさんの楽屋の様子の写真などの情報・話題の提供もよろしくお願いします。
なんせ、4月はかおりさんのTV出演がありませんから・・・。
[3259]志乃は心の港なのさ
「明日の夫婦酒」のカップリング曲「志乃は…」いいですねぇ〜! 以前、同じ船村徹さんの「浮寝草」のアルバム収録曲だ
ったそうですが、こんな良い曲があったなんて、知らなかった…。最新のアルバム、2014全曲集にも入っているとの事、さっそく買ってみます。来月の渋谷でも歌われるといいですね!
ったそうですが、こんな良い曲があったなんて、知らなかった…。最新のアルバム、2014全曲集にも入っているとの事、さっそく買ってみます。来月の渋谷でも歌われるといいですね!
[3258]トラブル修理完了
昨日からかおり倶楽部HPトラブルは本日12:00すぎ回復いたしました、皆様にご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。
[3255]かおりちゃんラスク
かおりファンの皆さんこんにちわ! 5日から新歌舞伎座公演始まりました。多くの方のチケット申込みありがとうございました。
昨年のファンの集いで好評でした「かおりちゃんラスク」新歌舞伎座の売店で発売しています、一度覗いてみてください。
昨年のファンの集いで好評でした「かおりちゃんラスク」新歌舞伎座の売店で発売しています、一度覗いてみてください。
[3251]あと2日♪
こんにちは!
いよいよ新歌舞伎座公演 『吉野まほろば物語』が目前ですね♪
明後日5日からです!
なぜか私もドキドキワクワクしています^^
暖かくなって桜も満開で、とっても楽しみな幕開けになりそうです。
近くからお越しになられる方も、遠方からお越しになられる方も、道中お気を付けてお越し下さいね♪
いよいよ新歌舞伎座公演 『吉野まほろば物語』が目前ですね♪
明後日5日からです!
なぜか私もドキドキワクワクしています^^
暖かくなって桜も満開で、とっても楽しみな幕開けになりそうです。
近くからお越しになられる方も、遠方からお越しになられる方も、道中お気を付けてお越し下さいね♪