BBS

掲示板

POST

投稿する

おなまえ 必須
タイトル 必須
コメント 必須
参照先
投稿キー 必須 (投稿時 投稿キー を入力してください)
パスワード (記事編集/削除用)
  1. 686
  2. 687
  3. 688
  4. 689
  5. 690
  6. 691
  7. 692
  8. 693
  9. 694
  10. 695
  11. 696

[4331]木曜8時のコンサート観ました

投稿者:eno○○正 投稿日:2015-01-22 22:10:30
オープニングに 伊東ゆかりさんを中心に美人歌手の方々5名がお並びに ゆかりさんの歌われていた 3曲をパートごとにお唄いでした。「かおりさん」からでした。 [ここだけの話し・香西かおりさんが、一番可愛いかったです]
{たぶん100人並んでも同じ事を言ったと思います} 皆さんドレス姿でした。  後半「くちなし悲歌」お着物でお唄い、隣にバイオリンのソロがおられました。歌コンと同じショートバージョンですが、良かったです。
 今回映像制作で感じた事ですが、歌詞の字幕が少し大きく見えました。今夜観た部屋のメインのTVは65型でしだが、字幕を定規で計ったら、漢字が 縦7.5センチ有り,読みカナ付は11センチも有りました。NHKの歌コンは、漢字 普通は、6センチ(「今」の文字は、6,5センチ)でした。もっと大きな80型とかご覧の方はどれ位でしょうか? 画面が多少大きくても、中央の人物しか観ていないので、障害に感じます。パソコンの様にアイコンを隠せたり小さく出来たりしたら良いと思います。 上手くいけばビジネスチャンスだと思います。

[4330]演歌の行く末…

投稿者:やっちゃん 投稿日:2015-01-22 18:10:13
昨日、サラリーマン時代の同期会がありまして、久々に盛り上がってきました。そんな中、私が香西かおりさんのファンで、カラオケでは演歌中心になった…と話すと、皆一応にびっくりしていました。
彼らから言わすと、今や音楽もカラオケも無縁で、ポップスどころか演歌もわからないと…。そして、彼らの好きな音楽はというと、何と「フォーク」だったんです!(ちなみに我々6人は、ちょうど60才) 私の場合、グループサウンズからアイドル系を経て、歌謡曲、演歌も好きになり、フォークへは行かなかったです。
私としては、これからは我々の世代が演歌を支えていかなければ…と思っていたんですが、ちょっと肩すかしをくった感じでした。そういえば、スナックでも演歌を歌っているのは、私より年上の方ばかり、それも、新曲というよりナツメロばかり…。もちろん、演歌好きの50〜60代の方もいらっしゃるでしょうが、多分私を含めて少数派なんでしょう。これでは、演歌の先行きが不安です。こうなれば、私たち少数派が頑張らねばならないのでしょうか、それとも彼らがもっと年をいくと、演歌好きになるのでしょうか…。
ちょっとショックな一日でした。

佐々木さん、kazuさん、興味深く見せていただきました。人それぞれですが、微妙に共通しているところが、おもしろいですね!

[4329]カーステレオで聴く「かおりさん」の曲のCD 新たに作りました

投稿者:eno〇〇正 投稿日:2015-01-22 15:33:19
明日、神奈川から神戸の先の町に、軽トラで往復するので、オリジナルCD作りました。
普段はUSBメモリーで聴いていますが、マイセレクト80分で17曲入りました。 思うがままにです。
「流恋草・恋は女の命です・花挽歌・明日の夫婦酒・酒の河・酒のやど・一夜宿・雪の花・人生やじろべい・大阪テキエロ・浪花悲恋・きずな・酒・くちなし悲歌・すき・夕化粧・あゝ人恋し(アコースティック)」以上です。
 今回は、これで行きます。

[4328]個人的ベスト10(順位はありません)

投稿者:kazu 投稿日:2015-01-22 11:00:08
居酒屋敦賀 楽しい人が好き すき 人形 花挽歌 浮雲 潮岬情話 恋舟 宇治川哀歌 白い雪

民謡から演歌、歌謡曲まで香西かおりさんの歌はどの歌にも哀愁があって最高にしびれます。ヒット曲が本当に多いですね。本年も演歌の枠にとどまらない歌声を届けてください。

[4327]かおりさんの歌は大好き!囲碁も大好き!

投稿者:小松きよ子 投稿日:2015-01-21 22:36:21
 囲碁のボランティアの話あり、二つ返事で行く行く予定空いてます!コレだから予定満杯~
今日、歩きのコース山から降りました。ガード付き(全然頼りがいのない)後ろを歩くのがガードだと思うけれど前をさっさと歩いて振り返らない~
帰りみっちゃんカラオケで課題曲一曲。かおりさんの曲「大阪テ・キェロあなたゆえに」=(おぼえたてほやほやなのでいくらでも歌いたい)「女の帰郷」「志乃は心の港なのさ」「一夜宿」「酒」「宇治川哀歌」
 囲碁は最高に楽しい! かおりさんの歌を歌うのも楽しい最高なんておこがましい事は言えない~~ゆるやかに一日が暮れました(*^_^*)

[4326]私の10曲

投稿者:佐々木 投稿日:2015-01-21 21:45:57
個人的ベスト10.恋舟・望郷十年・スキ・酒の宿・最北航路・越前恋歌・氷雪の海・花挽歌・白い雪・人生弥次郎兵衛・です。民謡はすべて好きです。国立劇場のCDもよく聞いています。民謡では山中節が好きです。今の演歌歌手でこの歌を歌える人は香西さんしかいないと思います。一度NHKで聴きたいものです。

[4324]偶然のラッキー😄✨💓

投稿者:りえたん(会員番号4133) 投稿日:2015-01-21 09:30:29
かおりちゃん💓ファンの皆様おはょぅございます😄
昨日歌コン見ながら眉毛をプチプチ✂
そしたらかおりちゃんの昔の映像が…😱💓
まさか出てくるとゎ思ってなかった私ゎビックリして眉毛でゎなく瞼をブチッ💦(泣)
めっちゃ痛かったけどそれ以上に嬉しかったぁ😊😊😊
すごくハッピーになった一瞬でした😊💓🎵
無言坂歌ってるかおりちゃん若くてめ〜っちゃ可愛かったぁ💓
昔ゎ可愛い💓今ゎ美人💓
ホント憧れます💓
今も録画したDVDのかおりちゃんを見ながらお仕事に行く支度してます💄👗👜👠
かおりちゃん💓いつも元気をありがとぉ😄
かおりちゃんも風邪ひかないょぉに気をつけて下さいねぇ😉
でゎまたカキカキしますねぇ😄

[4323]今夜の歌コンに19年前の「かおりさん」の映像 チラット出ました

投稿者:eno○○正 投稿日:2015-01-20 22:52:45
本日の「歌コン」ご覧の方は、御存じと思いますが、あえてお伝えさせて頂きます。
今夜の歌コンは、900回記念との事でした。番組の中ほどで「桜・紅葉など名所からの中継」のお話のコーナーが有り、色々の年代の9曲 各 数秒の映像が出ました。2曲目に「かおりさん」の「無言坂」1996・3・5放送分 (私の計った処 17:25秒)映りました。高知城 梅の段より中継でした。デジタル映像も初期の様で軽いモザイクの一歩手前位に観えました。しかし、夜の梅林の下で 若き「かおりさん」の姿が観れて嬉しかったです。まばたきを、2・3回したら終わってしまいましたが、「チラット」の「かおりさん」も又 良いものです。  自分が幼い頃、親に連れられ 夜店で目に映った物を欲しがり、何でも良いから手に にぎらせてもらい、とりあえず 気が済んだ時を思い出します。 「かおりさん」を見れば、気が落着く様です。

[4322]個人的ベストテン

投稿者:やっちゃん 投稿日:2015-01-20 18:50:06
毎年この時期になると、香西かおりさんの全曲を振り返ってみて、私なりのベストテンをつくっています。私が、作品として優れていると思う曲、カラオケでよく歌う曲、とりあえず好きな曲、それらを総合して選んでいます。あくまでも個人的な選出ですし、毎年新曲が入れば当然変わるし、そのときの気分(?)でも変わってしまいます。こんなこと、かおりさんはじめ、皆様に失礼かと思いましたが、1ファンの好みの情報として、あえて投稿させていただきます。
なお、作品はA面のみで、順位なしの50音順。また「雨酒場」「流恋草」「無言坂」の3曲は、別格扱い(?)として、ここ数年は入れていません(それだけ特別な曲ということと、他が入らないので…)。

○宇治川哀歌
○越前恋歌
○大阪テ・キエロ
○人形
○くちなし悲歌
○最北航路
○酒のやど
○潮岬情話
○氷雪の海
○風恋歌

いつも、落さざるを得ない曲がかわいそうで悩んでしまうのですが、それがまた楽しかったりして…。それだけ良い曲が多いということですね。失礼しました。

[4320]風の又三郎様  私は元気そうにしているだけです!

投稿者:小松きよ子 投稿日:2015-01-19 21:45:41
 私は、忙しくばたばたとしているので、皆さんが こまっさん元気やねぇ~と言ってくれます。
子供の頃から虚弱な身体で尋常小学校5年生の時大きい病院に小さい注射でちくっと凄く痛いのを一年間毎日打ちに通いました、足がだるくてつらいのが痛い注射を打ちに通う力になったのでしょうね
遠い道をよく行ったものだと思います。
 
 かおりさん 紅白出場に関しての談話で 胸中いっぱいの思いがおありだったにもかかわらず
「嬉しい顔をして気持ちよく参加する!」意味のことをお話しされています。
例え自分の中に病気があっても、しゃきっとして人と顔を合わせるときだけは元気そうに~
お互いに健康に気をつけて元気でいて、かおりさんを楽しませて頂きましょうね! ご病気の時は本当のことを言って下さい。

 今日はカラオケ教室でした。課題曲は「矢車草」でした。後の自由な時間は自分の歌いたい歌を唄えます、私は1曲目(大阪テキェロあなたゆえに)2曲目(春陽炎) 3曲目 (一夜宿)
気持ちよかった~~! こまっさんは 香西かおりのファンクラブへ入ってるんやって~香西かおりの歌ばっかし~初めはだれの歌~だれの歌~と やんや と 皆が言ってくれました。
オーナーが脳梗塞で倒れていたのに、元気になってくれたので 楽しく賑やかなうれしい時間でした。
 今日は疲れているので、普段より少なめに歩きました。
                           雑記帳
  1. 686
  2. 687
  3. 688
  4. 689
  5. 690
  6. 691
  7. 692
  8. 693
  9. 694
  10. 695
  11. 696
SkyApple