BBS
掲示板POST
投稿する[4369]8ちゃんみて、またすてきでしたね。
ミュージックフェアのかおりちゃんの、ドレスがブルーで素敵でした。「くちなし悲歌」は、やはり素敵です。今年の有線大賞に、向けてリクエストしまくりますね。そしてこの歌が大賞をとることを祈ってます。次のコンサートはどこなのかまだわかりませんが、大阪に近いところならぜひ、行きます。個人的には「好き」がかわいくって、香西さん作詞なので、すきですね。かおりさんのキュートな感じがすきなので、ドレス姿を楽しみにしていますね。これからも応援しますね。
[4368]コンサート続き3
後半のコーナーに備えて奈津子さんが袖に下がるとドレスの彼女ひとりに・・ここでドレスが最も似合う曲という「すき」細くてきれいなかおりちゃんが静かに魅せる曲でした。(これで6曲)
司会がつないで後半は夏子さんのコーナー。「金木犀」に始まり今売り出し中の「矢車草」までヒット曲を7曲愉快なトークと歌で40分があっという間に終わりました。
ここでかおりちゃんが再び着物に着替えて登場、フィナーレへ。
かおりちゃんの着物は今度は白く小さな紅梅が咲いたよう、またおしとやかで細くきれいに映えました。フィナーレの「人生一路」が掛かり舞台からタラップを降りると2000人の会場は一気にヒートアップ。向かって左右に別れ奈津子さんは左へかおりちゃんは右手へ・・
前列から13列の通路まで左右の100人ぐらいが手を伸ばして握手してもらえました。
運よく10列の右通路端に席を取っていた私も、大接近でかおりちゃんの右手としっかり両手で握手遭遇できた一人となりました。
このコメントを見てくださった皆さんありがとう。おわり yazawa75
司会がつないで後半は夏子さんのコーナー。「金木犀」に始まり今売り出し中の「矢車草」までヒット曲を7曲愉快なトークと歌で40分があっという間に終わりました。
ここでかおりちゃんが再び着物に着替えて登場、フィナーレへ。
かおりちゃんの着物は今度は白く小さな紅梅が咲いたよう、またおしとやかで細くきれいに映えました。フィナーレの「人生一路」が掛かり舞台からタラップを降りると2000人の会場は一気にヒートアップ。向かって左右に別れ奈津子さんは左へかおりちゃんは右手へ・・
前列から13列の通路まで左右の100人ぐらいが手を伸ばして握手してもらえました。
運よく10列の右通路端に席を取っていた私も、大接近でかおりちゃんの右手としっかり両手で握手遭遇できた一人となりました。
このコメントを見てくださった皆さんありがとう。おわり yazawa75
[4367]コンサート2
しばしトークの後には「くちなし悲歌」のエピソードを。ずいぶん昔に戴いたコンサート用の曲で「作詞をいていただいた方も作曲をしていただいた方もずいぶん遠くへ行っておしまいになられて」と上を見た所でまた爆笑・・実はこの曲は本とは歌の前に5分ほどの台詞があって難しい歌なんです・・・と言われました。前半のコーナーはここで終わりで、何か物足りずに思えました。
幕袖へと下がられたかおりちゃんを見送って司会の五郎が「すまんの~」と下手な関西弁で繋ぎ、再びの登場は真っ赤なドレスに包まれた二人が「恋のフーガ」を歌いながらピーナッツメドレーを2曲。
そろいのドレスにはゴールドのラインが2着で1対にデザインされて鮮やかでした。かおりちゃんには首に「チョーカー」があり首輪に見えるから私はしないのとか夏子さんが言ってまた爆笑・・・続く
^
幕袖へと下がられたかおりちゃんを見送って司会の五郎が「すまんの~」と下手な関西弁で繋ぎ、再びの登場は真っ赤なドレスに包まれた二人が「恋のフーガ」を歌いながらピーナッツメドレーを2曲。
そろいのドレスにはゴールドのラインが2着で1対にデザインされて鮮やかでした。かおりちゃんには首に「チョーカー」があり首輪に見えるから私はしないのとか夏子さんが言ってまた爆笑・・・続く
^
[4366]梅田芸術劇場コンサートの様子
ゆうやさんのリクエストにお答えして
覚えてることを書きます。(長い文章を打って投稿したら時間がたち過ぎコメントがすべて消えたので3回に分け投稿します)
コンサートの幕開けはかおりちゃん・夏子さんで「大阪ラブソディー」でスタート。
かおりちゃんはくちなし悲歌の表紙のような黒と白の縞模様のお着物です。
歌が終わると司会の何とか?五郎さんと3人でのトーク。
コンサートは前半がかおりちゃんのコーナーです。
まずは3年目のヒット曲「流恋草」から、続いて玉置さんから戴いた「無言坂」、吉さんからの曲「一夜やど」へと曲は流れます。聞き惚れているにあっという間に時間が・・司会とのトークタイムをはさんで次は「氷雪の海」迫力の演奏と歌声、2コーラス目の「あかあかと燃えている~」の場面では目にも眩しくバックが真紅のライトで光利、すごくきれいで感動ものでした。(とりあえず1話を投稿します)
覚えてることを書きます。(長い文章を打って投稿したら時間がたち過ぎコメントがすべて消えたので3回に分け投稿します)
コンサートの幕開けはかおりちゃん・夏子さんで「大阪ラブソディー」でスタート。
かおりちゃんはくちなし悲歌の表紙のような黒と白の縞模様のお着物です。
歌が終わると司会の何とか?五郎さんと3人でのトーク。
コンサートは前半がかおりちゃんのコーナーです。
まずは3年目のヒット曲「流恋草」から、続いて玉置さんから戴いた「無言坂」、吉さんからの曲「一夜やど」へと曲は流れます。聞き惚れているにあっという間に時間が・・司会とのトークタイムをはさんで次は「氷雪の海」迫力の演奏と歌声、2コーラス目の「あかあかと燃えている~」の場面では目にも眩しくバックが真紅のライトで光利、すごくきれいで感動ものでした。(とりあえず1話を投稿します)
[4365]梅田芸術劇場コンサートレポート
昨日、本年かおりさんの初コンサート(伍代夏子さんとのジョイント)に行ってきました
のでレポート致します。
オープニングはお二人揃ってお着物で登場、かおりさんは最近、よくお召しになる黒地に
矢の柄のお着物でした。お二人で「大阪ラプソディー」を歌われて幕が開きました。
お二人でのジョイントコンサートは今回で8回目だそうで、息もピッタリです。
司会は五郎さんで例の調子で進行されていました。
まず先に、かおりさんのショーがあり、「流恋草」「無言坂」「一夜宿」「くちなし悲歌」
「氷雪の海」が五郎さんとかおりさんのトークを交えて熱唱されました。今年のかおりさん
のお正月の過ごし方は、寝正月で食っちゃ寝、食っちゃ寝だったそうです。
かおりさんのコーナーが終わり、五郎さんがバックバンドの紹介した後、お二人がお揃いの
赤いドレス姿で登場(ヒョウ柄)昭和のデュエット曲の名曲 ザ・ピーナッツの「恋のフー
ガ」「恋のバカンス」あみんの「待つわ」狩人の「あずさ2号」をハモられました。良かっ
ですヨ。2度と聞くことができないでしょう。
その後、かおりさんが残って、「すき」を熱唱されました。いつ聞いてもいいですね。
そして夏子さんのショー(7曲?)が御座いました。(←内容カットなので丁寧語で)
夏子さんが歌い終え、かおりさんが新しいお着物(白地に梅の花柄)で登場され、お二人が
客席へ降りて、エンディング曲 ひばりさんの「人生一路」を客席を握手しながらまわって
歌われました。アッという間の2時間でした。
やっぱりコンサートはいいですね! 迫力ある生バンドをバックに『活きた歌』を聴け、舞
台上でのしぐさ、司会とのトーク、客席とのやりとり等魅力たっぷりです。
ことしも出来得る限りコンサートを楽しみたいと思います。
のでレポート致します。
オープニングはお二人揃ってお着物で登場、かおりさんは最近、よくお召しになる黒地に
矢の柄のお着物でした。お二人で「大阪ラプソディー」を歌われて幕が開きました。
お二人でのジョイントコンサートは今回で8回目だそうで、息もピッタリです。
司会は五郎さんで例の調子で進行されていました。
まず先に、かおりさんのショーがあり、「流恋草」「無言坂」「一夜宿」「くちなし悲歌」
「氷雪の海」が五郎さんとかおりさんのトークを交えて熱唱されました。今年のかおりさん
のお正月の過ごし方は、寝正月で食っちゃ寝、食っちゃ寝だったそうです。
かおりさんのコーナーが終わり、五郎さんがバックバンドの紹介した後、お二人がお揃いの
赤いドレス姿で登場(ヒョウ柄)昭和のデュエット曲の名曲 ザ・ピーナッツの「恋のフー
ガ」「恋のバカンス」あみんの「待つわ」狩人の「あずさ2号」をハモられました。良かっ
ですヨ。2度と聞くことができないでしょう。
その後、かおりさんが残って、「すき」を熱唱されました。いつ聞いてもいいですね。
そして夏子さんのショー(7曲?)が御座いました。(←内容カットなので丁寧語で)
夏子さんが歌い終え、かおりさんが新しいお着物(白地に梅の花柄)で登場され、お二人が
客席へ降りて、エンディング曲 ひばりさんの「人生一路」を客席を握手しながらまわって
歌われました。アッという間の2時間でした。
やっぱりコンサートはいいですね! 迫力ある生バンドをバックに『活きた歌』を聴け、舞
台上でのしぐさ、司会とのトーク、客席とのやりとり等魅力たっぷりです。
ことしも出来得る限りコンサートを楽しみたいと思います。
[4364]♬ コンサートで感じたこと ♬
はじめにーかおりさんの熱唱とてもとても素晴らしかったです「くちなし悲歌」フルコースよかったですね、満足でしたね!チカチャンのお顔もほころびっぱなしでした~
ただ、伍代さんのファンの方(杉さんと伍代さん)迫力ありすぎて、関東のファンの方のように
一曲終わってからの拍手~なんて悠長なこと関西では通用しません区切り区切りではバンバン拍手ですね!完全に応援負けです、みなさん~どんどん~コンサートにお出かけください!
(^^♪ 〇〇牛乳取ってたら(優待券)3000円でコンサートに行けますよ(^^♪
私はコンサートの券は早く求めますので、差し上げると(新歌舞伎座かおりさん)大喜びされました
昨日のコンサートは、はっぴ着て一斉の拍手(拍手の塊です)それが前に後ろに~みなさん両手を挙げて大勢がここにきてますよ~と知らせています歌手の方は、ひとりでに笑顔ほころびますよね!
!!かおりさんにもそんな応援を贈りたいです!!品が悪い?そんなことありません!!
ただ、伍代さんのファンの方(杉さんと伍代さん)迫力ありすぎて、関東のファンの方のように
一曲終わってからの拍手~なんて悠長なこと関西では通用しません区切り区切りではバンバン拍手ですね!完全に応援負けです、みなさん~どんどん~コンサートにお出かけください!
(^^♪ 〇〇牛乳取ってたら(優待券)3000円でコンサートに行けますよ(^^♪
私はコンサートの券は早く求めますので、差し上げると(新歌舞伎座かおりさん)大喜びされました
昨日のコンサートは、はっぴ着て一斉の拍手(拍手の塊です)それが前に後ろに~みなさん両手を挙げて大勢がここにきてますよ~と知らせています歌手の方は、ひとりでに笑顔ほころびますよね!
!!かおりさんにもそんな応援を贈りたいです!!品が悪い?そんなことありません!!
[4362]「走れ!」聞き逃してしまいました。
ゆうやんさん、おはようございます。
「くちなし悲歌」かかりましたか、この時間、丁度トイレに行っていました。かかったのも知らずにリアルタイムでリクエストなしで「これから草津に行きます。」とメールしました。
今、湯畑前の老舗旅館から、掲示板を見て投稿しました。リクエストありがとうございました。
「くちなし悲歌」かかりましたか、この時間、丁度トイレに行っていました。かかったのも知らずにリアルタイムでリクエストなしで「これから草津に行きます。」とメールしました。
今、湯畑前の老舗旅館から、掲示板を見て投稿しました。リクエストありがとうございました。
[4361]はしれ
かおりファンの皆さん、おはようございます、今朝の走れ歌謡曲、3時57分ごろに、くちなし悲歌、がかかりました、終わってから、ゆうやんさんリクエストありがとうと、コールされました、小林奈々絵さんとスタッフにお礼のメール送りました、メールは何回か読まれていましたが、かおりさんのリクエスト曲が叶えられたのは 、今年初めてだったので、嬉しかったです、まためげずに、リクエスト続けます。
Yazawa75さん、文鳥花子さん、大阪K、Iさん、小松きよ子さん、コンサートお疲れ様でした、出来れば皆さんの、詳細レポ頂ければありがたいです。
LovKさん、NHK情報ありがとうございました、カメラアングル、、、、の投稿はかおりファンからのものですね。
今日のフジテレビ夕方6時からのMuSlC FAIR、かおりさんの出演です、ビデオ予約しました、皆さんお見逃し無く。
Yazawa75さん、文鳥花子さん、大阪K、Iさん、小松きよ子さん、コンサートお疲れ様でした、出来れば皆さんの、詳細レポ頂ければありがたいです。
LovKさん、NHK情報ありがとうございました、カメラアングル、、、、の投稿はかおりファンからのものですね。
今日のフジテレビ夕方6時からのMuSlC FAIR、かおりさんの出演です、ビデオ予約しました、皆さんお見逃し無く。
[4359]コンサートを観て
12時40分に大阪駅に着いたものの会場の地図と電話番号を書いた物を忘れうろうろ、タクシーで何とか2時に着いてセーフ。席に座ったら幕が開きました。かおりさんの歌を聞いて落ち着きました。昼の部はかおりさんと大接近!!最高の席でした。
夜の部で大阪のK.Iさんに声を掛けられびっくりしましたが嬉しかったです。またよろしく!
夜の部で大阪のK.Iさんに声を掛けられびっくりしましたが嬉しかったです。またよろしく!
[4358]きょうの夜のコンサートよかったです、またいきたいです。
素敵なコンサートありがとうございます。すっきりとした歌声と甘い声の会話が気に入りました。唄はさすがに、うまいので生で聴けて感激しています。ますます味が出てきていますので、皆さん応援してあげましょうね。ファンとしてプレゼントもあげたかったけど、また今度の機会にしますね。それでは、おやすみなさい。