BBS
掲示板POST
投稿する[5571]二人で 歩きでした~
こんにちは 曇りだから傘を用意して歩き行ったけれど
上天気~心はればれ ♪♪
大阪マサールさん
そうなんです、タイトルの通りでした。
自転車で買い物に行くというので、歩きにして
私も一緒に行きました
うれしいニュースがあります
10月8日 ラジオで「明日の夫婦酒」流れます
イベントにはお知らせがないので、番組に曲が組み込まれているのだろう?
と思われます、それだけかしら???
イベントの「古今東西」でしょうか?
掲示板「明日の夫婦酒」にお知らせがありました。
これから急ぎ囲碁クラブに行きますので掲示板ゆっくり~後で~
チチンプイプイは 忘れ専門だから録画しました。
「明日の夫婦酒」の掲示板 目を疑います、文章が変わっています。
「明日の夫婦酒」という文字がなくなった~~確かに書かれていたのに~~
上天気~心はればれ ♪♪
大阪マサールさん
そうなんです、タイトルの通りでした。
自転車で買い物に行くというので、歩きにして
私も一緒に行きました
うれしいニュースがあります
10月8日 ラジオで「明日の夫婦酒」流れます
イベントにはお知らせがないので、番組に曲が組み込まれているのだろう?
と思われます、それだけかしら???
イベントの「古今東西」でしょうか?
掲示板「明日の夫婦酒」にお知らせがありました。
これから急ぎ囲碁クラブに行きますので掲示板ゆっくり~後で~
チチンプイプイは 忘れ専門だから録画しました。
「明日の夫婦酒」の掲示板 目を疑います、文章が変わっています。
「明日の夫婦酒」という文字がなくなった~~確かに書かれていたのに~~
[5570]LovK さんありがとうございます!
本日PM2時~6時までの
MBS 毎日放送
情報エンターティメント
番組「ちちんぷいぷい」
お昼の番組のなか
関西では人気ある
番組です。
「名曲祭3時のミリオン
今日は」
というコーナーがあります。
3時ごろご出演でしょうか?
楽しみです!
LovKさん有り難う
のがすところでした!
録画もします!
小松さんお出掛けですか~
MBS 毎日放送
情報エンターティメント
番組「ちちんぷいぷい」
お昼の番組のなか
関西では人気ある
番組です。
「名曲祭3時のミリオン
今日は」
というコーナーがあります。
3時ごろご出演でしょうか?
楽しみです!
LovKさん有り難う
のがすところでした!
録画もします!
小松さんお出掛けですか~
[5569]かおりさん、み~っけ!
かおりファンのみなさん、おはようございます。
ちょっと遅くなりましたが、かおりさんのお写真のチェックです。
http://nak.gr.jp/member/
こちらは、7日以降も要チェックです。いつもお世話になっております。
http://www.voicemusic.co.jp/blog/?id=1443793944-533292
今日は、MBS TVナマ出演ですね。関東では見れない・・残念!
ちょっと遅くなりましたが、かおりさんのお写真のチェックです。
http://nak.gr.jp/member/
こちらは、7日以降も要チェックです。いつもお世話になっております。
http://www.voicemusic.co.jp/blog/?id=1443793944-533292
今日は、MBS TVナマ出演ですね。関東では見れない・・残念!
[5568] ♪ 一夜宿
今晩は
今日はカラオケ教室でした
課題曲は 「愛のかげろう」です
自由曲で「とまり木夢灯り」「宇治川哀歌」を歌いました。
夜
(二人旅)という番組で
かおりさんの「一夜宿」に誘われて訪れた和倉・能登の旅がありました。
主人と二人でいいもの見せて貰ったなあ~よかったなあ~と喜びあいました。
この旅で私が生まれて初めてホールの一段高い舞台でカラオケを歌いました
東京から来られて居るご夫婦とご一緒して
一夜宿 を歌いました、2泊目の夜
一夜宿 をリクェストされて~驚き桃の木になった、うれしかったことも~
懐かしい場面が沢山あって~かおりさんの ♪ 歌 に誘われていった旅だったので
主人と二人画面に くぎ付け となりました。
やっさんでしたか、やっちゃんでしたかが(ごめんなさい定かでないので)
旅の前に
和倉・能登はいいですね、また行きたいです~と
おっしゃってくださいました。
行く前に 弾みをつけて下さって、うれしかったことも
思い出しました。ありがとうございました。
今日は、ほんとに楽しい一日でした
定番の
明日の夫婦酒 歌いました!
今日はカラオケ教室でした
課題曲は 「愛のかげろう」です
自由曲で「とまり木夢灯り」「宇治川哀歌」を歌いました。
夜
(二人旅)という番組で
かおりさんの「一夜宿」に誘われて訪れた和倉・能登の旅がありました。
主人と二人でいいもの見せて貰ったなあ~よかったなあ~と喜びあいました。
この旅で私が生まれて初めてホールの一段高い舞台でカラオケを歌いました
東京から来られて居るご夫婦とご一緒して
一夜宿 を歌いました、2泊目の夜
一夜宿 をリクェストされて~驚き桃の木になった、うれしかったことも~
懐かしい場面が沢山あって~かおりさんの ♪ 歌 に誘われていった旅だったので
主人と二人画面に くぎ付け となりました。
やっさんでしたか、やっちゃんでしたかが(ごめんなさい定かでないので)
旅の前に
和倉・能登はいいですね、また行きたいです~と
おっしゃってくださいました。
行く前に 弾みをつけて下さって、うれしかったことも
思い出しました。ありがとうございました。
今日は、ほんとに楽しい一日でした
定番の
明日の夫婦酒 歌いました!
[5567]通りすがり様へ
みんさん、こんにちは、寒くなってきましたね。
さて、通りすがりさんが先日から指摘されている出待ちですが
出待ちは、現在色々な会場や芸能人の方によっては禁止されています。
まれに、宝塚のような統制の取れた所ではルールの下に出待ちが承認されています。
昔は人気のバロメーターにもなっていましたね。
時代なのでしょうか、今は厳しくなりました。
しかしながら、他の演歌歌手の方でも大勢の方がお見送りを
されているのが現状です。
これは、ファンに常識が無いのではなく、歌手の方、スタッフの方が
許してるからです。
きっと、事務所側の方もファンとの繋がりの一部と考えられているのでしょう。
ファンがファンに対して、出待ちをやめましょう、と言うのではなく
スタッフの方からやめてくださいと言われるのがスジです。
もし、やめてくださいと言われればやめればいいと思います。
かおりさんの事を思い、出待ちが迷惑だと思うのであれば、
まず、自分がこの掲示板にネガティブな話を何度も書き込まないことも
かおりさんを思うファンではないでしょうか。
もし、かおりさんがここを覗いたら気分が悪いと思いますよ。
今は出待ちを許していただいてる、かおりさん、スタッフの方に感謝して
いいのではないでしょうか。
さて、通りすがりさんが先日から指摘されている出待ちですが
出待ちは、現在色々な会場や芸能人の方によっては禁止されています。
まれに、宝塚のような統制の取れた所ではルールの下に出待ちが承認されています。
昔は人気のバロメーターにもなっていましたね。
時代なのでしょうか、今は厳しくなりました。
しかしながら、他の演歌歌手の方でも大勢の方がお見送りを
されているのが現状です。
これは、ファンに常識が無いのではなく、歌手の方、スタッフの方が
許してるからです。
きっと、事務所側の方もファンとの繋がりの一部と考えられているのでしょう。
ファンがファンに対して、出待ちをやめましょう、と言うのではなく
スタッフの方からやめてくださいと言われるのがスジです。
もし、やめてくださいと言われればやめればいいと思います。
かおりさんの事を思い、出待ちが迷惑だと思うのであれば、
まず、自分がこの掲示板にネガティブな話を何度も書き込まないことも
かおりさんを思うファンではないでしょうか。
もし、かおりさんがここを覗いたら気分が悪いと思いますよ。
今は出待ちを許していただいてる、かおりさん、スタッフの方に感謝して
いいのではないでしょうか。
[5566]NHK歌謡コンサート観覧応募について
かおりファンの皆さまこんばんは!
10月20日NHK歌謡コンサート観覧希望応募は申込者多数の為、本日を17時をもって締切ました、ありがとうございました。
10月20日NHK歌謡コンサート観覧希望応募は申込者多数の為、本日を17時をもって締切ました、ありがとうございました。
[5564]???
出待ちは迷惑なのよ。
他の運転手さん
警備員さんのコトも考えてみて。
事故が起きてからでは遅いのよ!
駐車場近辺に人がいるのは
どれ程危険なコトか分からないのかな。
迷惑なの。本当に。
危険なの。本当に。
他の運転手さん
警備員さんのコトも考えてみて。
事故が起きてからでは遅いのよ!
駐車場近辺に人がいるのは
どれ程危険なコトか分からないのかな。
迷惑なの。本当に。
危険なの。本当に。
[5563] eno〇〇-t さん
今晩は
病み上がりと言っても 元気度 100%
威勢のいいeno〇〇さん カラオケもできるようにお元気になられて
良かったです。
お元気になられたことおめでとうございます。
あなたの若さでかおりさんファン倶楽部を盛り上げていってください~
お願いしますよーーー
病み上がりと言っても 元気度 100%
威勢のいいeno〇〇さん カラオケもできるようにお元気になられて
良かったです。
お元気になられたことおめでとうございます。
あなたの若さでかおりさんファン倶楽部を盛り上げていってください~
お願いしますよーーー
[5562]エールを!
10月に入りまして、「かおりさん」ファンの皆様 どの様な 夜をお過ごしでございますか?
日日、わたくし達を含め、日本を中心に世界の人々に 歌を通じ“愛を”届けて頂いている「かおりさん」。
ええっ! 皆様の愛する「かおりさん」に、ここで エールを送らせていただきます。
病み上がりで、色々 不慣れな私では御座いますが、 日中にカラオケもして来ましたので、調子も良く 「心の叫び・応援」を、心でさせて戴きます。
「ふれぇ~! ふれぇ~― !! 」 「か・お・り さ~ん!!」 \(^o^)/ 「ふれっ! ふれっ! かおりsan! ふれっ!ふれっ! かおりsan!!」 👏👏👏👏👏👋👏👏👏
続きまして、少し恐縮ですが 「ふれ! ふれ! カオリン!」をさせて戴きます。
「ふれぇ~! ふれぇ~― !! 」 「カ・オ・リ・ン!!」 \(^o^)/ 「ふれっ! ふれっ! カオリン! ふれっ!ふれっ! カオリン!!」 👏👏👏👏👏👋👏👏👏
「とまり木夢灯り」カラオケ PVですね。 初めに「三ッ 寺筋」のネオンが映り、黒門市場商店街の映像が・・
二番は、お店のカウンター前にお座りになり、 手だけ映るママの入れた ウヰスキーと思われるグラスに向かい お歌いです。 横顔も とてもチャーミングにお映りになられておられます。 曲の終わりに、店のドアが開き 「かおりさん」が通路を歩かれ、着物の後ろ姿の映像に成ります。 街に溶け込んで行かれる様で、後ろを追いたくなります。 曲の雰囲気と大人っぽい中に若さと重みも感じ 皆様もより一層 心惹かれる事と、思わせて戴きます。
秋本番に向かい、「かおりさん」さぞ、お勇の事と思います。 皆様方・ファンの方々のお仲間に入れていただき、「かおりさん」を 応援させていただきます!
日日、わたくし達を含め、日本を中心に世界の人々に 歌を通じ“愛を”届けて頂いている「かおりさん」。
ええっ! 皆様の愛する「かおりさん」に、ここで エールを送らせていただきます。
病み上がりで、色々 不慣れな私では御座いますが、 日中にカラオケもして来ましたので、調子も良く 「心の叫び・応援」を、心でさせて戴きます。
「ふれぇ~! ふれぇ~― !! 」 「か・お・り さ~ん!!」 \(^o^)/ 「ふれっ! ふれっ! かおりsan! ふれっ!ふれっ! かおりsan!!」 👏👏👏👏👏👋👏👏👏
続きまして、少し恐縮ですが 「ふれ! ふれ! カオリン!」をさせて戴きます。
「ふれぇ~! ふれぇ~― !! 」 「カ・オ・リ・ン!!」 \(^o^)/ 「ふれっ! ふれっ! カオリン! ふれっ!ふれっ! カオリン!!」 👏👏👏👏👏👋👏👏👏
「とまり木夢灯り」カラオケ PVですね。 初めに「三ッ 寺筋」のネオンが映り、黒門市場商店街の映像が・・
二番は、お店のカウンター前にお座りになり、 手だけ映るママの入れた ウヰスキーと思われるグラスに向かい お歌いです。 横顔も とてもチャーミングにお映りになられておられます。 曲の終わりに、店のドアが開き 「かおりさん」が通路を歩かれ、着物の後ろ姿の映像に成ります。 街に溶け込んで行かれる様で、後ろを追いたくなります。 曲の雰囲気と大人っぽい中に若さと重みも感じ 皆様もより一層 心惹かれる事と、思わせて戴きます。
秋本番に向かい、「かおりさん」さぞ、お勇の事と思います。 皆様方・ファンの方々のお仲間に入れていただき、「かおりさん」を 応援させていただきます!
[5561]私もです。
私も香西かおりさん
オンリーですので
昼カラにいくと
香西かおりがきた~
と冷やかされます。
男↑のに!
今はなれ
堂々と彼女の歌
ばかり唄っております。
今では店のお客さんに
リクエストを
されるようになりました。
♪人生やじろうべえ
歌ってと70代位の
女性のお客さんから
リクエストあった時は
ビックリしました!
2004年のA面の楽曲
昭和の善き時代の
思い出があったので
しようね!?
♪あんたが~~~
風が吹くと
ふうらふら~~♪
台詞入りですが
頑張って唄いました。
こうして
楽しんでおります!
大月 みやこさんは
大阪公演
新歌舞伎座(2014年4月)
にて約1ヶ月間
「吉野まほろば物語」で
ご一緒でしたので
親しみがありますね!
香西さんの劇中の
台詞のうまさは
セリフ入りの唄
♪人生やじろべえ
で後で納得した歌です。
ちなみに新歌舞伎座で
シングル.コレクション
(72曲入り)を購入した
場所です。
ここから私の
香西節の始まりで~す♪
オンリーですので
昼カラにいくと
香西かおりがきた~
と冷やかされます。
男↑のに!
今はなれ
堂々と彼女の歌
ばかり唄っております。
今では店のお客さんに
リクエストを
されるようになりました。
♪人生やじろうべえ
歌ってと70代位の
女性のお客さんから
リクエストあった時は
ビックリしました!
2004年のA面の楽曲
昭和の善き時代の
思い出があったので
しようね!?
♪あんたが~~~
風が吹くと
ふうらふら~~♪
台詞入りですが
頑張って唄いました。
こうして
楽しんでおります!
大月 みやこさんは
大阪公演
新歌舞伎座(2014年4月)
にて約1ヶ月間
「吉野まほろば物語」で
ご一緒でしたので
親しみがありますね!
香西さんの劇中の
台詞のうまさは
セリフ入りの唄
♪人生やじろべえ
で後で納得した歌です。
ちなみに新歌舞伎座で
シングル.コレクション
(72曲入り)を購入した
場所です。
ここから私の
香西節の始まりで~す♪