BBS
掲示板POST
投稿する[5593]奈々絵さん
お早うございます
大阪マサ-ルさん
お早うございます
昨夜、奈々絵さんにと思いながら
かおりさんの放送聴いたものだから
遠海まりこさんと、送りました
今日私も「走れ」頑張りま-す❗
其から後は〜おねがいしま-す。
大阪マサ-ルさん
お早うございます
昨夜、奈々絵さんにと思いながら
かおりさんの放送聴いたものだから
遠海まりこさんと、送りました
今日私も「走れ」頑張りま-す❗
其から後は〜おねがいしま-す。
[5592]走れ!
かおりファンの皆様
小松さんお早う
ございます。
走れ、聴いておりましたが
今回は皆さん
残念でした。
明日の小林奈々絵さんに
今度はコメントを入れた
リクエストメールを
送ろうと思ってます。
小松さんお早う
ございます。
走れ、聴いておりましたが
今回は皆さん
残念でした。
明日の小林奈々絵さんに
今度はコメントを入れた
リクエストメールを
送ろうと思ってます。
[5591]ジーンズで一言!
ファンの皆さん
今晩は!
LovKさん
今回も凄い
情報ありがとう
ございます。
さすが凄技! 凄腕!
<ジーンズからみで一言>
私が香西さんが
ジーパンがよく似合う
なあ~と思ったのは
6月の「ぴったんこ
カン.カンスペシャル」で
「吉幾三&香西かおり
青森ねぶたで大興奮!」
にて ご両人ともジーパン
姿で出演された時です。
吉さんの足の長さも
かおりさんの
上下のバランスの
素晴らしさ!
ご両人とも
若々しくて
ジーパンが良く
お似合いでした!
靴も良かった。
(僕の靴と似てたから)笑
楽しそうな
1日でした。
久しぶりにその
ビテオをみました!
今晩は!
LovKさん
今回も凄い
情報ありがとう
ございます。
さすが凄技! 凄腕!
<ジーンズからみで一言>
私が香西さんが
ジーパンがよく似合う
なあ~と思ったのは
6月の「ぴったんこ
カン.カンスペシャル」で
「吉幾三&香西かおり
青森ねぶたで大興奮!」
にて ご両人ともジーパン
姿で出演された時です。
吉さんの足の長さも
かおりさんの
上下のバランスの
素晴らしさ!
ご両人とも
若々しくて
ジーパンが良く
お似合いでした!
靴も良かった。
(僕の靴と似てたから)笑
楽しそうな
1日でした。
久しぶりにその
ビテオをみました!
[5590]~ mbs 古今香西演歌ショウ
今晩は
今終わりました、家じゅう試みて一番受信状態のきれいなところで
香西さんの楽しいお話を沢山沢山聞かせて頂きました。
記憶力の問題で皆さんに報告できません~
主人は出かけていましたので疲れて
かおりさんの声が
心地よく子守歌になってしまったようです。
ゲスト出演は最上川さん 桜井さん
お二人のお話も町田の握手会でお会いしましたので
その派手なステージを思い浮かべて楽しませて頂きました。
最後は「とまり木夢灯り」~いつ聴かせて頂いても素敵!
!で楽しく締めくくり~
「走れ」リクェスト
しようかな~~今日は遠海まりこさんです
その他大勢の方でいいから 「とまり木夢灯り」と書きましょう~
明日は娘の支援日~片づけないと~だから起きていられません~
大阪マサールさんは聴かれますかー?
今終わりました、家じゅう試みて一番受信状態のきれいなところで
香西さんの楽しいお話を沢山沢山聞かせて頂きました。
記憶力の問題で皆さんに報告できません~
主人は出かけていましたので疲れて
かおりさんの声が
心地よく子守歌になってしまったようです。
ゲスト出演は最上川さん 桜井さん
お二人のお話も町田の握手会でお会いしましたので
その派手なステージを思い浮かべて楽しませて頂きました。
最後は「とまり木夢灯り」~いつ聴かせて頂いても素敵!
!で楽しく締めくくり~
「走れ」リクェスト
しようかな~~今日は遠海まりこさんです
その他大勢の方でいいから 「とまり木夢灯り」と書きましょう~
明日は娘の支援日~片づけないと~だから起きていられません~
大阪マサールさんは聴かれますかー?
[5588] 紅白
「かおりさん」ニューアルバム の話題で一段と盛り上がっている “かおりさんファン”のこのサイトです。
「かおりさん」今日も、コンサート お勇の事と 思わせて頂きます。
このサイトは、どなたでも書き込みが出来て、そのお蔭で 私もファンの仲間入りをさせて頂きました。
「みずたに様」 「かおりさん」を心配して頂いた事と思いますが、紅白に出演させて頂けるように、是非とも 皆様方と 応援させていただきましょう!
当然CD をお持ちと思いますが、お知り合いの方々にも お勧めいただけますように、お願い致します。
そもそも「演歌」枠が、少ないと 私は思います。 中年以降の方々が、皆さん演歌好きとは、限りませんが、長年 日本を NHKを 支えて来られた方々が、お悦び頂けるよう 年末の大きなお祭り と しましても、何とか枠を広めたて戴きたいです。 もちろん私「かおりさん」を全面応援させて頂きますが、 若手の歌手の方々も何人か観てみたいですし、 少しだけご無沙汰の ベテラン歌手の方々のお姿も観たいです。
皆様方と共に 紅白を目指して「歌謡界」の発展を応援させて戴きます。
「かおりさん」今日も、コンサート お勇の事と 思わせて頂きます。
このサイトは、どなたでも書き込みが出来て、そのお蔭で 私もファンの仲間入りをさせて頂きました。
「みずたに様」 「かおりさん」を心配して頂いた事と思いますが、紅白に出演させて頂けるように、是非とも 皆様方と 応援させていただきましょう!
当然CD をお持ちと思いますが、お知り合いの方々にも お勧めいただけますように、お願い致します。
そもそも「演歌」枠が、少ないと 私は思います。 中年以降の方々が、皆さん演歌好きとは、限りませんが、長年 日本を NHKを 支えて来られた方々が、お悦び頂けるよう 年末の大きなお祭り と しましても、何とか枠を広めたて戴きたいです。 もちろん私「かおりさん」を全面応援させて頂きますが、 若手の歌手の方々も何人か観てみたいですし、 少しだけご無沙汰の ベテラン歌手の方々のお姿も観たいです。
皆様方と共に 紅白を目指して「歌謡界」の発展を応援させて戴きます。
[5587]今年
今年は、紅白出られるのだろうか、新曲あまり、売れてないし、
[5586]ノーベル賞
みなさんこんにちは
ノーベル賞が次々日本人に決まってますね。
人、山、川、地球、目に見えるもの全てが原子の集まりでできていると考えられ
ていましたが、その後、原子も電子顕微鏡でも見えない素粒子でできている事が
発見されました。この素粒子の一つが今回のニュートリノです。
しかし、このニュートリノは私達の形づくっている素粒子とは別ものです。
これが宇宙にあり地球にも届いていますが、あまりに小さくて体でも地表でも
すり抜けてるという事実。そしてこれに質量があった事を発見したことがノーベル賞
ということでした。我々を形づくっている側の素粒子は宇宙の物質の5%程度です
ということは、残り95%は未だに人間には分からないものです。
人は目に見えるものだけを信じますが、見えないものの方がこの世の殆どです。
面倒な話ですいません。
LovK様
更なる情報ありがとうございます。
ジーンズのかおりさんがとても綺麗に写ってますね。
昔、かおりさんが20代の頃、TVでジーンズ、出演したのを
今でも覚えています。 演歌の方は着物、ドレスが普通でしたが
ジーンズを履いている事が当時としてはインパクトありました。
今でもラフなスタイルのかおりさんは、ほぼジーンズですね。
ぶれてない(笑)リアルベストジーニスト賞です。
有山岸香、開催は分かっていましたが見に行かれたとは羨ましい限りです。
大阪 K・I様
ちあきなおみさんも聴いています。ちあきさんは「3分間の歌劇」ですね。
歌と芝居の間にあるような気がします。
「紅とんぼ」、かおりさんが歌ってるのを聴いたことがありますが完璧でした。
かおりさんの「語る」歌い方はちあきさんの楽曲で凄く生きると思います。
今までもカバーしてますが、是非これからも、ちあきさんの歌を歌い続けて
欲しいですね。
かおりさん
男前でしょうね(笑)自分が好きになる女性はみんな男前なんです。
男前、男気、義理人情がある女性は綺麗で可愛い人がなぜか多いんですよね。
ノーベル賞が次々日本人に決まってますね。
人、山、川、地球、目に見えるもの全てが原子の集まりでできていると考えられ
ていましたが、その後、原子も電子顕微鏡でも見えない素粒子でできている事が
発見されました。この素粒子の一つが今回のニュートリノです。
しかし、このニュートリノは私達の形づくっている素粒子とは別ものです。
これが宇宙にあり地球にも届いていますが、あまりに小さくて体でも地表でも
すり抜けてるという事実。そしてこれに質量があった事を発見したことがノーベル賞
ということでした。我々を形づくっている側の素粒子は宇宙の物質の5%程度です
ということは、残り95%は未だに人間には分からないものです。
人は目に見えるものだけを信じますが、見えないものの方がこの世の殆どです。
面倒な話ですいません。
LovK様
更なる情報ありがとうございます。
ジーンズのかおりさんがとても綺麗に写ってますね。
昔、かおりさんが20代の頃、TVでジーンズ、出演したのを
今でも覚えています。 演歌の方は着物、ドレスが普通でしたが
ジーンズを履いている事が当時としてはインパクトありました。
今でもラフなスタイルのかおりさんは、ほぼジーンズですね。
ぶれてない(笑)リアルベストジーニスト賞です。
有山岸香、開催は分かっていましたが見に行かれたとは羨ましい限りです。
大阪 K・I様
ちあきなおみさんも聴いています。ちあきさんは「3分間の歌劇」ですね。
歌と芝居の間にあるような気がします。
「紅とんぼ」、かおりさんが歌ってるのを聴いたことがありますが完璧でした。
かおりさんの「語る」歌い方はちあきさんの楽曲で凄く生きると思います。
今までもカバーしてますが、是非これからも、ちあきさんの歌を歌い続けて
欲しいですね。
かおりさん
男前でしょうね(笑)自分が好きになる女性はみんな男前なんです。
男前、男気、義理人情がある女性は綺麗で可愛い人がなぜか多いんですよね。
[5585]アルバム、楽しみですね。
おはようございます。
仙台 渡辺さん
ブルースといえば、私などは、すぐにBB・キングの ブルースギターが頭に浮かびますが、日本のブルースとは
少しニユアンスが違う気が致します。
かおりさんの歌は、カラオケでいえば、モニター画面のメロデイー・バーを
あえてずらした歌唱をされます。 精密採点をすれば、おそらく
90点が出ない歌い方だと思います。 歌詞の持つ意味を、聴く人の
心に響くように唄われます。 魂を揺さぶる歌唱です。
卓越したテクニックで、難曲をいとも簡単にこなされます。
素人が真似をしようと思っても、とても出来るものではありません。
かおりさんの歌唱力は、生まれもっての才能だと思います。
そのかおりさんをして、うまい!と言わしめた歌手が、今はもう
見ることが出来ない、ちあきなおみ さんだったと記憶しております。
今回のアルバムでは、いろいろなカバー曲を、ブルースにアレンジ
されての収録なので、とても楽しみです。 はやく聴きたいですね。
また、機会がありましたら、民謡の話などもしましょうね。
大阪でのかおりさん・・・・・もっともっと男前で、もっともっと
すてきな方ですよ。
仙台 渡辺さん
ブルースといえば、私などは、すぐにBB・キングの ブルースギターが頭に浮かびますが、日本のブルースとは
少しニユアンスが違う気が致します。
かおりさんの歌は、カラオケでいえば、モニター画面のメロデイー・バーを
あえてずらした歌唱をされます。 精密採点をすれば、おそらく
90点が出ない歌い方だと思います。 歌詞の持つ意味を、聴く人の
心に響くように唄われます。 魂を揺さぶる歌唱です。
卓越したテクニックで、難曲をいとも簡単にこなされます。
素人が真似をしようと思っても、とても出来るものではありません。
かおりさんの歌唱力は、生まれもっての才能だと思います。
そのかおりさんをして、うまい!と言わしめた歌手が、今はもう
見ることが出来ない、ちあきなおみ さんだったと記憶しております。
今回のアルバムでは、いろいろなカバー曲を、ブルースにアレンジ
されての収録なので、とても楽しみです。 はやく聴きたいですね。
また、機会がありましたら、民謡の話などもしましょうね。
大阪でのかおりさん・・・・・もっともっと男前で、もっともっと
すてきな方ですよ。
[5584]こんなアルバムだそうです
かおりファンのみなさん、こんばんは。
こんなアルバム情報が
http://www.musicman-net.com/artist/50667.html
仙台 渡辺(会員番号4181)さん、このライブは観に行きましたが、
何曲かは、私には難しい音楽がありました。
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/11218/2
このあたりは、大阪の方々は普段に見慣れているのでしょうか?
http://www.sankei.com/west/news/150910/wst1509100003-n1.html
関東では、めったにお目にかかれませんでした。
色々なジャンルの音楽家との斬新的コラボは、これまで何度か観てきましたが、
「ブルージーなかおりさん」をもっと聴いてみたくなりました。
http://www.sankei.com/west/photos/150910/wst1509100003-p1.html
http://www.sankei.com/west/photos/150910/wst1509100003-p2.html
こんなアルバム情報が
http://www.musicman-net.com/artist/50667.html
仙台 渡辺(会員番号4181)さん、このライブは観に行きましたが、
何曲かは、私には難しい音楽がありました。
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/11218/2
このあたりは、大阪の方々は普段に見慣れているのでしょうか?
http://www.sankei.com/west/news/150910/wst1509100003-n1.html
関東では、めったにお目にかかれませんでした。
色々なジャンルの音楽家との斬新的コラボは、これまで何度か観てきましたが、
「ブルージーなかおりさん」をもっと聴いてみたくなりました。
http://www.sankei.com/west/photos/150910/wst1509100003-p1.html
http://www.sankei.com/west/photos/150910/wst1509100003-p2.html
[5583]Moody Blues
みなさん、こんにちは。
LovK様、いつも情報ありがとうございます。
まだ、全貌はわかりせんが、ムード歌謡、ブルース、民謡・・
とても楽しみな企画アルバムになりそうですね。
リラックスアルバムとありましたので、それぞれの編曲がどうなるのか・・
1曲ぐらい、ギター一本で、かおりさんの歌のみの編成があれば嬉しいですね。
アカペラみたいに。
昔から大阪の歌手はブルースを歌う方が多いですね。
憂歌団は有名ですね。桑名正博さんもロックというより後期はブルースみたいでした。
大阪はブルースが似合いますね。
今のかおりさんの低音はブルースにとても合ってると思います。
このアルバムはとてもタイミングがいいです。
かおりさんの新しい世界が楽しみです。全貌が早く明らかになることを期待して。
大阪 K・I様へ
こんにちは。
それぞれの世界には色々なルールがあるので察していかなければいけませんね。
アルバムタイトルの
Moody Bluesは、は英語だと「気まぐれ」って意味になってしまいます。
英語にはMoodyにムードという意味が全くないんですよね。
でも、最近はポピュラーソングをやわらかく、聞く人をうっとりくつろがせる音楽のことを
mood musicと呼ぶこともありまよね。
HPの内容を見ると、どちらとも取れますので日米のダブル・ミーニングと考えています。
自分的には素敵なタイトルなので意味はどちらでもいいです。
そういえば、イギリスにタイトルと同じ名前の偉大なバンドがいますね。
LovK様、いつも情報ありがとうございます。
まだ、全貌はわかりせんが、ムード歌謡、ブルース、民謡・・
とても楽しみな企画アルバムになりそうですね。
リラックスアルバムとありましたので、それぞれの編曲がどうなるのか・・
1曲ぐらい、ギター一本で、かおりさんの歌のみの編成があれば嬉しいですね。
アカペラみたいに。
昔から大阪の歌手はブルースを歌う方が多いですね。
憂歌団は有名ですね。桑名正博さんもロックというより後期はブルースみたいでした。
大阪はブルースが似合いますね。
今のかおりさんの低音はブルースにとても合ってると思います。
このアルバムはとてもタイミングがいいです。
かおりさんの新しい世界が楽しみです。全貌が早く明らかになることを期待して。
大阪 K・I様へ
こんにちは。
それぞれの世界には色々なルールがあるので察していかなければいけませんね。
アルバムタイトルの
Moody Bluesは、は英語だと「気まぐれ」って意味になってしまいます。
英語にはMoodyにムードという意味が全くないんですよね。
でも、最近はポピュラーソングをやわらかく、聞く人をうっとりくつろがせる音楽のことを
mood musicと呼ぶこともありまよね。
HPの内容を見ると、どちらとも取れますので日米のダブル・ミーニングと考えています。
自分的には素敵なタイトルなので意味はどちらでもいいです。
そういえば、イギリスにタイトルと同じ名前の偉大なバンドがいますね。