BBS

掲示板

POST

投稿する

おなまえ 必須
タイトル 必須
コメント 必須
参照先
投稿キー 必須 (投稿時 投稿キー を入力してください)
パスワード (記事編集/削除用)
  1. 560
  2. 561
  3. 562
  4. 563
  5. 564
  6. 565
  7. 566
  8. 567
  9. 568
  10. 569
  11. 570

[5706]声掛けありがとうございます。

投稿者:メグ 投稿日:2015-10-25 00:00:54
小松さん お久しぶりです。私の方は掲示板で小松さんには出会ってるのですが、一方通行ですね。ごめんなさい。
国華園 放送時間が変わったのでないのかな?と勝手な話をしています。真実はもちろん知りません。
来週は来るでしょうお便りが楽しみですが、参加出来るコンサートありますか?楽しみです。

[5705] 「景子」のレコード

投稿者:小松きよ子 投稿日:2015-10-24 21:26:29
仙台渡辺(会員番号4181)さん
 お久しぶりです
  このところ「走れ」を教えて頂いて楽しんでおります。
  皆さん私の依頼に、いろいろと丁寧に教えてくださいますので
  楽しくいろんなことに、のめりこんでいます」。
  緑内障で囲碁が目の負担になることから、それらの事ありがたいことです。

  「景子」は間違ってレコードを購入してしまいました、親しい方が
   お家にある蓄音機(新しい)の紛失した部品を探してくださるまで聴くのはお預けです
   あなたのお勧めなので、楽しみに待っています

   雪国は卒業しました(のめりこみ状態から)一応歌えるようになりました。
   さようなら はいいですね ずっとずっと卒業しないでしょう 線香花火 もです
   かおりさんの線香花火 も大好きになりました。
   また 教えて下さいませ。
   ちあきなおみさんの ねえあんた  大好きです
   私は私なりの楽しみ方で かおりさんの歌を楽しませていただいております。
   これからもよろしくお願いします。

[5704]これから出発します

投稿者:eno○○ - t 投稿日:2015-10-24 14:42:34
 やっちゃんさん    お言葉頂きまして有難うございます。  民謡のCD大事にいたします。
         
先ほど、USBメモリーにバックアップしました。  今、箱根におりますが、これから 軽トラで東京に向かいます。 この曲と「とまり木夢灯り」と「ちあきなおみさん」と「レーモンドさん」を聴きながら、“秋風”にあたりながら 山道を走ります。  湯本過ぎましたら、西湘バイパスで“浜風”を窓に入れ走ります。 平塚から R 129 → R 246 で行きます。 けっこうこのコースが好きです。 途中、店にもよれますし。
道中  シルバーの軽トラで、「かおりさん」の歌声が聞こえましたら、私で御座います。 宜しくどうぞ。       🍃
              🍂               ・・先ほど着きました。混んでました・・・

[5703]走れ!

投稿者:大阪のマサール 投稿日:2015-10-24 11:53:06
小松さん今日はだめでした。報告遅くなりすみません。ひっとしてラブリーサン発音にてちょっとわかりずかたったです。
だめなときは軽く過ぎます。
しかし来週は香西かおりさんに会える楽しみ、土地の美味しい料理、楽しみあわび丼美味しいでしょう。
ちょと火を通して貰ってやわらくはどうでしょう?新鮮やからどうかわかりません。美味しい料理食べてあくる日は香西さんのコンサート、私にとっては夢物語ですが現実の世界を聞き目標としたいです。
♪一夜宿 今昼カラで唄いました。
いい歌ですね~ あたりまえや~と誰かに言われそう!熱唱しました。場所は違えどおもいわ同じだ~ 土佐最高!♪とまり木夢灯りは当然♪花挽歌、唄ってます!

[5702] 国華園での かおりさーん~

投稿者:小松きよ子 投稿日:2015-10-24 08:26:41
おはようございます

メグさん
  おはようございます、先日から国華園行事見ていました
  何にもありませんでした
   いろいろ楽しいことが書かれているので楽しかったけど~
     肝心の  かおりさんコンサートの事が書かれていませんでした
       かおり倶楽部 からの12・1・2・3月の
      お知らせにも何にも~
        急に出てくる時がありますので~期待して待ちましょう
          「集い」でもお会いしていないので、 会いたいなぁ~

今朝は、目覚めて ビックリ 何方かのお知らせを、お待ちします。

[5701] かおりさんが大好きと言われる ちあきなおみ さんの歌

投稿者:小松きよ子 投稿日:2015-10-23 17:14:27
 こんにちは
   Lovkさん いつも情報有難うございます。
    大阪マサールさんコメント有難うございます眠い時は無理しませんです。
  
 昨日、カラオケ喫茶開設準備を会館でする間
   ちあきなおみさんの DVDを回していると手が休まる
   夜へ急ぐ人・粋な別れ・帰れないんだよ・ねえあんた・
  復帰第一作
   かもめの街・伝わりますか
  素敵ですね~ねえあんたは 何回も何回も聴いていたい~ 
      仕事にならないので 後は次の機会に聴きましょう
  かおりさんが ♪ ねえあんた ♪ 歌われる事があれば聴いてみたいなぁ

  奈々絵さんに送ります、明日朝は皆さんにお任せです。
 
  私たちは 毎日「明日の夫婦酒」
         「とまり木夢灯り」歌っています
   コンサートに行くのは、自分の心を楽しませるためですから
   応援などどとおこがましいことは言えません
    かおりさん 高知でのコンサート楽しみにしています
    私のお友達の一人三山さんファンの方
    かおりさんの、コンサート初めてで楽しみにしてくださっています。
    昨日は かおりさんの大好きな
     ちあきなおみさんの歌を聴きました、うれしかったです。
     
  
  

[5700]スケジュールとディナーショー・コンサート情報のUP

投稿者:スタッフ 投稿日:2015-10-23 16:42:32
かおりファンの皆さんこんにちは、11月のスケジュールと12月・2月・3月のコンサート、ディナーショーの情報をUPしました。「イベント・出演」をご覧ください。

[5698]こんにちは

投稿者:仙台 渡辺(会員番号4181) 投稿日:2015-10-23 16:32:15
松浦 栄治 様 
はじめまして、
自分も歌番組は全てチェックしています。
スカパーでは昔の歌謡コンサートやBS日本のうたを放送していますので
かおりさんがかなり見れますよ。これからもよろしくお願いします。

会員番号4022様
はじめまして
アルバム楽しみですね、山崎ハコさんの情念や哀愁の歌の世界もいいですね。
山崎さんの歌で好きなのは姫女苑(ヒメジョオン)です。
かおりさんもこれから色々な歌の世界を広げていくことでしょう。

大ふへん者、どう考えても さん
書こうとした意味は良く分かりました。どなたでも、かおりさんのファンなら気軽に書き込める
掲示板にしたい・・ということですね。
自分は大きな掲示板を持っていますが、書き込む方は顔も分からず、誰かも分からずが
殆どです。しかしここは顔が分かる場合が多々あるという所が違います。
そのファンの方々が書き込む事は凄く自然なことではあります。
例えれば、一つの部屋で仲の良いファンが集まって懇談してるようです。
しかし、その部屋には新しい方が入りにくいのは事実です。
現在、掲示板というよりはメール交換という状態ではあります。
本来、掲示板は広い会場で色々な方が出入りするような場所を示します。
かおりさんの応援には色々ありますが、今のインターネット時代、ここの来場者数が示す通り
TV出演などで新しい方々がここを訪れます。まだ、かおり倶楽部に参加していないファンの方達
が掲示板に参加して、かおり倶楽部にも参加するかもしれません。
20代~30代の新しい世代にも応援してもらうことはこれからの演歌界には大事なことです。
今の状態を大きく変える必要もないし、変わらないかもしれませんが
みんで、かおりさんを応援する気持ちでいれば更に良い方向に向かって行くと思います。

JBLのスピーカーいいですね、自分も持ってますが、お書きの通りジャズ、ブルースが
生音の様に聞こえます。かおりさんのニューアルバムが楽しみですね。
今回の貴方の書き込みは、個人的には決してネガティブではなく、かおりさんを熱く応援する
ファンの声だと思いました。
これからもここを温かく見守っていってください。ファンの一人としてそう願います。

他人に花をもたせよう。自分に花の香りが残る。by斎藤茂太

[5697]走れ!

投稿者:大阪のマサール 投稿日:2015-10-23 13:22:09
かおりさんファンの皆さん、小松さん、LovK さん、今日は忙しくて今になりました。今回、かおりさんの唄はだめでしたけど、エンディングに大阪のマサール呼んでもらいました。その他大勢で満足ですが、最近呼んで貰えるようになりました。これも先輩の助言により可能になったのでしょう。これも大事なときの布石ですね。地道にリクエストして香西さんの名曲を全国の皆さんに聞いて頂き、応援してもらって暮れに向かって頑張りましょう!
今日も頑張ります!私はブレズにこのまますすみますよ!

小松さんには連日の応援
かおりさんの唄聴きたいための頑張り、有難い話しです。
ご無理をせず、起きておいて眠たかったら寝て下さいね!
お気持ちは通じてます!
LovKさん2次情報有り難うございます。

昨日お客さん2000名ごえ
おめでとうございます!

[5696]アルバム 楽しみです

投稿者:会員番号4022 投稿日:2015-10-23 11:56:13
「ステージシンガー」という曲は、1970年代にデビューした. 白季千加子さんというシンガー ソングライターの歌。 私は名前も存じあげませんでしたが、 香西さんにとっては ステージでも歌われたことがあるということなので強い思い入れのある曲なのでしょう。白季さんのアルバム1980年発売の「P.M.6:35AUTUMN」に収録されております。他にも山崎ハコさんの「気分をかえて」も楽しみにしております。歌コン・渋谷などもすごくよかったですが アルバムでのコンサートも見てみたいものです。 
  1. 560
  2. 561
  3. 562
  4. 563
  5. 564
  6. 565
  7. 566
  8. 567
  9. 568
  10. 569
  11. 570
SkyApple