BBS

掲示板

POST

投稿する

おなまえ 必須
タイトル 必須
コメント 必須
参照先
投稿キー 必須 (投稿時 投稿キー を入力してください)
パスワード (記事編集/削除用)
  1. 449
  2. 450
  3. 451
  4. 452
  5. 453
  6. 454
  7. 455
  8. 456
  9. 457
  10. 458
  11. 459

[7336]「イベント:出演」6月以降が空白?

投稿者:けいことはじめ 投稿日:2017-05-12 19:26:45
スタッフの皆様、いつも楽しい情報提供ありがとうございます。
さて、かおりちゃんの6月以降の「イベント:出演」が空白ですが・・・

もうすでに5月も中旬に入っており、
何か意味があるのかと、余計な心配してしまいます。
お忙しいでしょうが、わかりましたら、早期の掲載よろしくお願いいたします。

[7335]風の又三郎様

投稿者:小松美昌 投稿日:2017-05-11 04:04:42
おはようございます

 こんなに早く目が覚めました
 
 先日はお気遣いを有難うございました。
 迷わず会場に行くことが出来ます
 その日を楽しみに 節制を致します。
 有難うございました。
 

[7334] 七不思議のひとつ? 解消!

投稿者:coda 投稿日:2017-05-10 22:21:58
 憶測による、「すき」の “夢灯り” は儚くも消える、トホホ ...
でも “真実、事実” を知ることは、とても大切!!
とまり木夢灯りさん、ありがとうございまぁ~す。 感謝でーす。

 同じく、こうすけさんも “夢灯り” を微かにでも灯していたのであろうか・・・
 

[7333]ありがとうございます❗

投稿者:こうすけ 投稿日:2017-05-10 20:29:41
とまり木夢灯りさん、チャリティーコンサートの不思議を解き明かしてくださりありがとうございます。

かおりさん頑張って下さいね。


[7332]歌謡チャリティーコンサートについて

投稿者:とまり木夢灯り 投稿日:2017-05-10 20:19:55
先日の歌謡チャリティーコンサートについて、憶測な感じだったんで、答えを・・・。
「すき」は歌われてないですよー。放送されたものが全部です。
ここ3回、オープニングと歌唱時はお振袖(またはそれに近いお着物)、
エンディングはドレスをお召しになっているようですねえ。

[7331] 『あれ、えぇ歌やで』

投稿者:coda 投稿日:2017-05-10 18:53:59
 みなさん こんばんはぁー
またまた “お言葉”をたまわりました!
先月の『わすれ花』キャンペーンライブへ一緒に行った友人からの電話で。
「あれ、見たか ...」ではじまった、5/03のBS朝日「にっぽんの名曲 人生歌がある」についての会話中でのことでした。 4/22のキャンペーン、かおりちゃんが『わすれ花』を歌唱中に「えぇ曲やな、これヒットするで」と云ってくれた事につづき!!
 なので私の脳内は今、「ヒットするやろう」→ →「既に、ヒットしている」になってしまっております。                 (人様から気がはやいなぁ、と言われようとも)

 それで連休中は、次の段階?いかに“大化け”するかを考えておりました。
               (これも気がはやいなぁ~、単純で “馬鹿なのさ”)
結論は、有線リクエストがキーでは? 理由は。
・この友人は強いて聞かれれば、「○○、△△さんの歌手かな」「演歌のジャンルかな」という世の       大多数の代表のおひとり。                                              ・イントロから自然に心地よく耳にはいってくる、そして終盤の盛り上がり。
「有線」で多くの人たちのお耳にお届けするのが、やっぱり効いてくるのではないでしょうか。
秋の実りの頃、大化けの『わすれ花』の大収穫を願い、有線リクエストを主力として援護射撃に励みます。

 ところで、心斎橋の近くで知人がスナックをやっております。
時間の制限なし、唄い放題で定額というシステム(場所柄か、ちょっとお高めです)
有線は .....ない!!、引いてなぁーい、という少々“やっかいもの” のお店です。 あーぁ!
「有線」あったら、もう少しは通ってやるのに !!

   なお、











               『やっかいもの』についても、近日中に投稿いたす所存、キリッッ。
                 (“やっかいもの”?なので、ココに置いてみました)!!

[7330]放送日の追加と放送日の変更について

投稿者:スタッフ 投稿日:2017-05-09 14:33:22
かおりファンの皆さんこんにちは!BSジャパン「徳光和夫の名曲にっぽん」の放送追加と放送日、放送時間の変更のお知らせです。
5月12日(金)19:00~21:00追加、5月19日(金)の放送が5月26日(金)20:00~21:00に変更になりました。
「イベント・出演」を御確認下さい。

[7329]自分の録画編集から

投稿者:eno〇〇 - t 投稿日:2017-05-09 00:14:26
日々「かおりさん」ご出演の、TV・ラジオ放送 とても楽しませて頂いております。

時々、年配の方などのTVインタビューで、「最近 歌番組が少ないでしょうー」とか、お聴きする事が多いです。  確かに以前の全盛期とは違いますが、現在は地上波のみではありません。 BSなどの衛星放送・有料放送 そして、PCなどで何時でも観れるYouTube と、多様化しています。 
そんな中、「かおりさん」の放映だけでも、幾つも有るようです。   私は、一つの番組でも重複してBDレコーダー及び直のハードディスクに録画しています。 編集してディスクに焼こうと思いますが、なかなか整理出来ないのが現状です。  改めて、この頃の放送を観て比べた事が有りました。 
前回、NHK 新BSにっぽんのうたで、山内恵介さんとのスペシャルステージの時の事です。  この時「かおりさん」は、民謡を2曲「祖谷の粉ひき唄・阿波よしこの」お歌いになりました。 伴奏はフルバンドに近いと思います。 数日前の、チャリティーコンサートの フルオーケストラと映像で見る限りですが、比べてみました。  フルバンドの方は、指揮者の立ち位置が、上手端で少し斜めむきでステージ中央をチラ見でき、又ヘッドホンを掛けておられました。  オーケストラの方は、断然演奏者が多く、指揮者は歌い手後方中央、おそらくじかの耳で、大勢を指揮されておられたと思います。  何となく、されど大分異なる気がしました。
 どちらに致しましても「かおりさん」の唄声に聞き惚れておりますが、 特にお得意と思わせて頂く「南部俵積み唄」 かおりさんならではの、迫力と、こなし方だったのではないでしょうか。
 
 又、BS朝日 日本の名曲「人生歌がある!」3時間スペシャルで、今回 五木ひろしさんのアシスタントを、かおりさんがされました。  船村徹先生の曲を、皆さまが熱唱されておられました。 「かおりさん」の歌われた数曲ももちろん良かったのですが、私 番組全体でとっても感激した曲は、島倉千代子さんの曲「東京だヨおっ母さん」を三沢あけみさんが歌われた所でした。 後ろにお座りの、歌い手の皆さまのお顔も、しみじみと聞き惚れておられるようでした。 プロ中のプロも、とっても感激されるような 語り調でした。

 歌番組! やっぱ いいものですねぇ~!

[7328]OAのお知らせ

投稿者:スタッフ 投稿日:2017-05-08 12:57:31
2017年5月19日(金)BSジャパン「徳光和夫の名曲にっぽん」に出演されます。
放送時間は、20:00~ ですのでお見逃しのないように!
「イベント・出演」をご覧ください。

[7327]かおりさんが「水谷ひろしのOSAKA歌謡ウェ〜ブ」出演

投稿者:けいことはじめ 投稿日:2017-05-08 10:06:12
ラジオ大阪OBC「水谷ひろしのOSAKA歌謡ウェ〜ブ」出演されました。
7日の放送でした。

私も聞き逃したのですが、先ほどPCのラジコで聴きました。
かおりさんが「わすれ花」のウラ話などもお話ししていました。
だいたい、放送開始1時間25分頃からです。
ラジコのフリータイムで簡単に聴けますよ。
以下が、そのhttpです。
http://radiko.jp/

「イベント出演」に掲載なかったので、残念です。
  1. 449
  2. 450
  3. 451
  4. 452
  5. 453
  6. 454
  7. 455
  8. 456
  9. 457
  10. 458
  11. 459
SkyApple