BBS

掲示板

POST

投稿する

おなまえ 必須
タイトル 必須
コメント 必須
参照先
投稿キー 必須 (投稿時 投稿キー を入力してください)
パスワード (記事編集/削除用)
  1. 406
  2. 407
  3. 408
  4. 409
  5. 410
  6. 411
  7. 412
  8. 413
  9. 414
  10. 415
  11. 416

[7816]私も

投稿者:メグ 投稿日:2018-02-08 23:27:36
ミエさん 
無理しないで 長ーく頑張りましょう。
その内 九州でも コンサートお願いしたいですね。
私も 千秋楽に行く予定しています。
何人か 千秋楽に行かれますよ。
私も 探すので ミエさんも 探してね。

[7815] houei45さんの投稿を読み

投稿者:coda 投稿日:2018-02-08 21:48:43
ここ数日、YouTubeにて「酒 暦」のカラオケ歌唱アップを見ておりましたが、
近年の新曲のアップ数に較べ、少し多いんじゃないかと思っておりました。
そして、みなさん早々にアップしていると感じたりも。
予感、そして前兆!!?!

[7814]ヒットの予感

投稿者:houei45 投稿日:2018-02-08 20:57:03
富士には月見草、香西かおりには酒の唄がよく似合う、と思う。YOU TUBEで色んな方のkaraoke歌唱を聴いてみて、好きで歌いたいという思いが伝わってきます。歌詞と曲が心に残ります。新曲「酒暦」ヒットの予感がします。ここは一番、かおり演歌の本領発揮、腰を据えて歌い続けて欲しいところですね。期待しています。

[7813]メグさん

投稿者:ミエ 投稿日:2018-02-08 12:47:47
香西かおりさんの、30周年コンサートの余韻にまだ浸っております。
5月の新歌舞伎座、も行きたいです!
が、九州在住の私にとっては、頻繁には大阪に行けないので
┅(泣)。がしかし!行くならば千秋楽に仕事のお休みをとって、
行きたいと思います。またお話させていただきましたら嬉しいです!
本当にあたたかいコメントありがとうございます!


[7812]演歌で宴会ふれあい旅

投稿者:小松きよ子 投稿日:2018-02-08 10:01:23
おはようございます

今夜 演歌で~~
で歌って下さいます~ではないかと 空頼み

フレーフレーかおりさん
今 パソコンで youTube ないいて しぐさ~入るところの歌いまわし素敵!
かおりさんらしい~優しさ満開~~

[7811]酒暦

投稿者:こうすけ 投稿日:2018-02-07 21:35:15
先日、「酒暦」を買いました。聴いてみると、
かおりさんの新しい魅力が発見できた気がしました。
去年の「わすれ花」のようなマイナーワルツも
良いですが、メジャーワルツもとても似合いますね。
さて、先程、やっちゃんさんの投稿に私も同感します。
早くメディアで酒暦を歌唱して欲しいです。
そして、たくさんの人に、この素晴らしい楽曲
を知って欲しいです。今月は、艶歌四人姫で歌唱
されるとおもいます。来月からは、うたコン、
こごウタ、新BS日本のうた、先日収録された、
人生歌がある等を楽しみにしています。
私は、これから、たくさん「酒暦」を
歌っていきたいです。

[7810] ゆめ

投稿者:coda 投稿日:2018-02-07 20:52:43
またまた投稿、陳謝。
初夢を見ちゃっておりましたので! もちろん旧暦でですよ。(ふふふふふ)
その夢にはかおりちゃんが現れ、なんと其処には縁起の良いものも . . .
そして共演者?には、鳥羽一郎さんと吉幾三さんもおられました。そして、そして私も。
今年は良い年ですよ、かおりちゃん。

では、ちょっと「酒暦」について。
かおりちゃんの全曲は知らないけれど、いままでに無い趣き。
淡く柔らかに、人生応えん歌と受けとめています。
一年、いや18ヶ月唄いとおしても良いと思っていますね。
どの歌手さんもそうですが
年に新曲一曲というのは、ちょっと忙しいペースと思うときもありますので。

ということですが、かおりちゃんにも一郎さんにも幾三さんにも、良いことがありますように。

[7809]オリコン、一応報告します

投稿者:やっちゃん 投稿日:2018-02-07 18:08:23
演歌・歌謡曲ランキング(1/29~2/4集計) 「酒暦」は初登場、第7位でした!

悪くはないのですが、ちょっとまわりが手強かった?ですね。かおりさんとしては、この時期のリリースは珍しいので、確かに私も含めて、年明けからあわただしかったでした…。
でもこういう曲は、ジワジワと浸透する可能性があります。今年はこれ1本でやられる予定ならば、それなりのヒットにつながると思います。
かつて「とまり木夢灯り」や「春陽炎」も、はじめから上位へはいかず、かといって極端に下がりもせず、ダラダラと(失礼)長続きしたものでした。

そのためには、やはりメディア、特にテレビでの歌唱ですね。早く登場してほしいです!
またYouTubeでも、フルコーラスでの映像アップが待ち遠しいです!
スタッフの皆様、よろしくお願いします。

私は私で、先週は歌ってきましたよ。まわりの反応も上々‼︎
またこの週末も、別のスナックへ行ってきま~す‼︎

[7808] リサイタルDVD

投稿者:coda 投稿日:2018-02-06 20:53:46
02:12:00間の30周年記念リサイタルDVDをじっくり、鑑賞していて。
NO.1 シーンは、00:37:51 ~~ 00:48:11 (双方に甲乙はつけません)

 それにしても、楽しく嬉しそうに唄ってたんですね、「とまり木夢灯り」を!

[7807]今日我が家のDAMに 「酒暦」入りました

投稿者:小松きよ子 投稿日:2018-02-05 23:12:42
こんばんわ

早くも家に「酒暦」訪ねてくれました。毎日歌って応援します。近所の友人も呼んできます
嬉しくて楽しみです。
家を留守に出来なくなったので助かります。
主人も ニコニコです
有難うございます。お礼は DAM さんへ

フレーフレーかおりさん  スタッフさん有難うございます
フレーフレー「酒暦」

明日は娘の支援日 お片づけお片づけ~~娘に聴かせましょう 「酒暦」
娘はアコースティックギターを息子に習っています。
息子が言いました。お母さん そんなに両方の爪切らなくても片っぽだけでよかったのに!
早く言ってよーと言いました 私の想像~~
  1. 406
  2. 407
  3. 408
  4. 409
  5. 410
  6. 411
  7. 412
  8. 413
  9. 414
  10. 415
  11. 416
SkyApple