BBS
掲示板POST
投稿する[7878]「香西かおり・大人の か・お・り」
おはようございます
先日かおりさんのお話の中に艶歌四人姫で
森昌子さんがお話されたことを話題に~
出演直前八代亜紀さんの頭にスプレーを掛けてあげました
全部出し切ったので、八代亜紀様の髪の毛がかちかちに固まってしまった
困ったなと森さんは固まりました
しかし 八代さんは叱りません
これからこの様な事してはダメですよ~~とやさしく諭しました
かおりさんも 八代さんの怒った顔はいまだ見ることはありません
お優しい方
私 思いました 松戸の公演の時
かおりちゃん はよおいで 走ったらダメよ転ぶから
かおりちゃん 可愛いでしょう~と皆さんに~
かおりちゃん 廊下で会ったら 抱きついてくるの~~私に
かおりさん → 私の大好きな 「海猫」を お聞きください
八代亜紀さんも、いい歌を、沢山お持ちですと思いました(私)
フレーフレー「酒暦」
フレーフレーかおりさん
先日かおりさんのお話の中に艶歌四人姫で
森昌子さんがお話されたことを話題に~
出演直前八代亜紀さんの頭にスプレーを掛けてあげました
全部出し切ったので、八代亜紀様の髪の毛がかちかちに固まってしまった
困ったなと森さんは固まりました
しかし 八代さんは叱りません
これからこの様な事してはダメですよ~~とやさしく諭しました
かおりさんも 八代さんの怒った顔はいまだ見ることはありません
お優しい方
私 思いました 松戸の公演の時
かおりちゃん はよおいで 走ったらダメよ転ぶから
かおりちゃん 可愛いでしょう~と皆さんに~
かおりちゃん 廊下で会ったら 抱きついてくるの~~私に
かおりさん → 私の大好きな 「海猫」を お聞きください
八代亜紀さんも、いい歌を、沢山お持ちですと思いました(私)
フレーフレー「酒暦」
フレーフレーかおりさん
[7874]集いで頂いた 招き猫ちゃんが、おいで~おいで
と招いてくれています
この猫ちゃん電池要らずだけれど、しっかり頑張ってくれています
五月六月が待ち遠しい限りです(^O^)/
でも、かおりさんのお写真を ツイッターに送ってくださいます~大変うれしいです。
今夜は~~起きています、あすは娘支援の日
居眠りは出来ません~頑張ります。
フレーフレーかおりさん
フレーフレー「酒暦」
DAM 今月は
酒暦・秋恋歌・越前恋歌 100位内に入りました
この猫ちゃん電池要らずだけれど、しっかり頑張ってくれています
五月六月が待ち遠しい限りです(^O^)/
でも、かおりさんのお写真を ツイッターに送ってくださいます~大変うれしいです。
今夜は~~起きています、あすは娘支援の日
居眠りは出来ません~頑張ります。
フレーフレーかおりさん
フレーフレー「酒暦」
DAM 今月は
酒暦・秋恋歌・越前恋歌 100位内に入りました
[7873]【香西かおり 歌謡ショー】 最高でした
昨日(3月3日)に横浜から埼玉のボートレース戸田まで【香西かおり 歌謡ショー】のために行きました。開門1番乗りでしたがイベント会場では少し手こずり前から2列目でした。午前と午後のステージを楽しませて頂きました。オープニングは私が大好きな【流恋草】を歌ってくれました。次ににデビュー曲の【雨酒場】【酒のやど】レコード大賞曲の【無言坂】そして今一番頑張っている曲と言っていた【酒暦】最後に【氷雪の海】を歌ってくれました。午後は【流恋草】【無言坂】【酒暦】の3曲をレースとレースの間(短時間)に歌ってくれました。1日で2公演で9曲も2列目で聞く事が出来て最高の1日でした。またこの様な機会があればぜひとも行きたいです。益々香西かおりの大ファンになりました。ありがとうございました。1日たっても余韻が残り♪流す涙は乾いても~♪ついつい歌ってしまいます。★★★
[7872]戸田ボートレース場 かおりさんのミニライブ
3月3日(土)戸田競艇場 イベント 「香西かおり」歌謡ショー 午前・午後 2ステージ観覧させて頂きました。 まずは、Twitterでスタッフさんの写真のUPをご覧頂きましたか? 私の勝手レポートさせて頂きます。
私、ボートレース場に行ったのは、今回初めてでした。 会場は、屋内の常設イベントホールでした。
場内入場時間が 10:00 で 午前の部ステージが始まったのは、10:15頃でした。 私が、会場に付いた時は、下手袖近くの立ち見に成りました。 あっという間に満席に成りました。 曲数は、1部と2部では、大分異りました。 それも順に書かせて頂きます。 他に、ひな祭りの日なので、キッズイベントもあったようです。
UPされた写真にも有りますが、会場は1部、2部共満席でした。 「かおりさん」は、黒の地に白い桜柄のお着物で、ご出演でした。 ステージのバックに「咲き、誇れ 春が、来る」と書かれていました。 ステージ背面上には、ワイドビジョンで、かおりさんの姿が映し出されていました。
又、会場上手 上にTV CMでおなじみの「DAINAMAITE・BOATRACE」の布幕が貼られていました。
1部は、6曲。 ① 流恋草 ② 雨酒場 ③ 酒のやど ④ 無言坂 ⑤ 酒暦 ⑥ 氷雪の海 と、聴く事が出来ました。
1曲目の流恋草のイントロが、何とも切なくなる様に 心 “ キューン ”のメロディーで・・・
「酒暦」は、私初 生歌で聴かせて頂きました。 最後は、「氷雪の海」で、ミニコンサートの体感でした。
2部は、午後ともなり、お客様の数は、約2倍に成るほどの光景でした。 前席と後席の間の階段にもお客様が、びっしりとお座りで、立ち見の方々も大勢でした。 しかし、 前半第6レースと、後半第7レースの間、短い時間に設定されていた様で、3曲のみの ステージに成りました。 曲は、 ① 流恋草 ② 無言坂 ③ 酒暦 でした。 私としては、これだけ人を集めて 3曲は、少し少なく感じましたが、場なれなさった方々なのでしょうか、「3曲しか聴けなかった」の声は、聞きませんでした。 そこも、又 プロのステージなのでしょうか。それなりの満足感は有りました。
私、芸能関係の方をみつめさせて頂いているのは「かおりさん」だけですが、日頃思う事・今回感じた事で御座います。
「歌」は、社会的にも、人々の心の支えに成ると言う事は日頃感じております。
「かおりさん」1部では、「おはようございます!」で始まり、2部では「皆さまの景気付けに!」との言葉が有りました。 世の中、経費など何をするにもお金が かかります。
今回も、歌を提供させて頂き、 興行面でも、スポンサーの費用対効果など やはり プロの務めを感じさせて頂きました。
前後致しますが、入場前、たまたま お話ししたボートレース常連客の方が、おっしゃっていました。
この前、「鳥羽一郎さん」が来られた事を、誇らしげに 「良かった!」と。
毎回、一流歌手と言う訳にはいかないと思いますが、 そのうち「香西かおり」も来たよ!と、 聞く事も有るのでは。 心の支えと魅力でお客様を引き立てるのでしょうか。 これは、各ホテルのディナーショーも同じと思います。
TVで、ラジオで、「かおりさん」の雰囲気を感じさせて頂いておりますが、今回もステージの生の息使いを味わせて頂きました。
次回(13日)NHKの「うたコン」で「酒暦」聴けるか、楽しみしております。
私、ボートレース場に行ったのは、今回初めてでした。 会場は、屋内の常設イベントホールでした。
場内入場時間が 10:00 で 午前の部ステージが始まったのは、10:15頃でした。 私が、会場に付いた時は、下手袖近くの立ち見に成りました。 あっという間に満席に成りました。 曲数は、1部と2部では、大分異りました。 それも順に書かせて頂きます。 他に、ひな祭りの日なので、キッズイベントもあったようです。
UPされた写真にも有りますが、会場は1部、2部共満席でした。 「かおりさん」は、黒の地に白い桜柄のお着物で、ご出演でした。 ステージのバックに「咲き、誇れ 春が、来る」と書かれていました。 ステージ背面上には、ワイドビジョンで、かおりさんの姿が映し出されていました。
又、会場上手 上にTV CMでおなじみの「DAINAMAITE・BOATRACE」の布幕が貼られていました。
1部は、6曲。 ① 流恋草 ② 雨酒場 ③ 酒のやど ④ 無言坂 ⑤ 酒暦 ⑥ 氷雪の海 と、聴く事が出来ました。
1曲目の流恋草のイントロが、何とも切なくなる様に 心 “ キューン ”のメロディーで・・・
「酒暦」は、私初 生歌で聴かせて頂きました。 最後は、「氷雪の海」で、ミニコンサートの体感でした。
2部は、午後ともなり、お客様の数は、約2倍に成るほどの光景でした。 前席と後席の間の階段にもお客様が、びっしりとお座りで、立ち見の方々も大勢でした。 しかし、 前半第6レースと、後半第7レースの間、短い時間に設定されていた様で、3曲のみの ステージに成りました。 曲は、 ① 流恋草 ② 無言坂 ③ 酒暦 でした。 私としては、これだけ人を集めて 3曲は、少し少なく感じましたが、場なれなさった方々なのでしょうか、「3曲しか聴けなかった」の声は、聞きませんでした。 そこも、又 プロのステージなのでしょうか。それなりの満足感は有りました。
私、芸能関係の方をみつめさせて頂いているのは「かおりさん」だけですが、日頃思う事・今回感じた事で御座います。
「歌」は、社会的にも、人々の心の支えに成ると言う事は日頃感じております。
「かおりさん」1部では、「おはようございます!」で始まり、2部では「皆さまの景気付けに!」との言葉が有りました。 世の中、経費など何をするにもお金が かかります。
今回も、歌を提供させて頂き、 興行面でも、スポンサーの費用対効果など やはり プロの務めを感じさせて頂きました。
前後致しますが、入場前、たまたま お話ししたボートレース常連客の方が、おっしゃっていました。
この前、「鳥羽一郎さん」が来られた事を、誇らしげに 「良かった!」と。
毎回、一流歌手と言う訳にはいかないと思いますが、 そのうち「香西かおり」も来たよ!と、 聞く事も有るのでは。 心の支えと魅力でお客様を引き立てるのでしょうか。 これは、各ホテルのディナーショーも同じと思います。
TVで、ラジオで、「かおりさん」の雰囲気を感じさせて頂いておりますが、今回もステージの生の息使いを味わせて頂きました。
次回(13日)NHKの「うたコン」で「酒暦」聴けるか、楽しみしております。
[7871]「スカパー!音楽祭2018」
みなさん こんにちはぁー
ここの「イベント・出演」を見ていて。
3/14日に、「スカパー!音楽祭2018」に出演とあるではありませんか!去年にひきつづき。
スカパーさんのこの番組ホームページをみていると、八代亜紀さんも今年は出られるんですね。
一応、演歌のほうから昨年はかおりちゃんだけだったけど、ことしは二人して!!
それで、あれこれ思い、考えが自然と涌き出て・・・・
トリは八代先輩ですね(当然でしょ)
で、かおりちゃんはどこの順番で歌うのか、それは解らないけど今年はドレスで歌うんじゃないかな?
そして出演者全員がステージに集うフィナーレは着物姿で!!! “祭り” だからね。(あくまで希望です)
2年連続「スカパー!音楽祭」出演、おめでとうございます。
ここの「イベント・出演」を見ていて。
3/14日に、「スカパー!音楽祭2018」に出演とあるではありませんか!去年にひきつづき。
スカパーさんのこの番組ホームページをみていると、八代亜紀さんも今年は出られるんですね。
一応、演歌のほうから昨年はかおりちゃんだけだったけど、ことしは二人して!!
それで、あれこれ思い、考えが自然と涌き出て・・・・
トリは八代先輩ですね(当然でしょ)
で、かおりちゃんはどこの順番で歌うのか、それは解らないけど今年はドレスで歌うんじゃないかな?
そして出演者全員がステージに集うフィナーレは着物姿で!!! “祭り” だからね。(あくまで希望です)
2年連続「スカパー!音楽祭」出演、おめでとうございます。
[7870]走れ歌謡曲
1990年代、深夜の退社時、車でよく聞いていました
かおりさんの噛んで含めるよな優しい語り口が印象的で
担当日が楽しみでした
今、タイムフリーで聴いて思い出しました
かおりさんの噛んで含めるよな優しい語り口が印象的で
担当日が楽しみでした
今、タイムフリーで聴いて思い出しました
[7869]走れ歌謡曲♪起きています‼️「酒暦」リクェストします
今晩は
走れ歌謡曲、頑張ってみます
教えて頂いたのは、9時にお酒呑んで、寝る
三時に起きれます❗本当かな⁉️やってみようと思いますが
私の場合お酒が効いて
朝まで寝てしまう恐れがあります、ので
ずっと起きています。
フレーフレーかおりさん
フレーフレー「酒暦」
走れ歌謡曲、頑張ってみます
教えて頂いたのは、9時にお酒呑んで、寝る
三時に起きれます❗本当かな⁉️やってみようと思いますが
私の場合お酒が効いて
朝まで寝てしまう恐れがあります、ので
ずっと起きています。
フレーフレーかおりさん
フレーフレー「酒暦」
[7868]月刊カラオケファン
お知らせです、月刊カラオケファン4月号(発売中)の18ページ19ページに香西かおりの記事と写真が掲載されています。
[7867]かおりさん❤️←(いいね)春の足音
枯れたように眠っていた木々のあちこちから
可憐な新芽が吹き出てきています
木の芽時は、健康にも気を付けるようにと昔から言われます
ファンの皆様は勿論の事、かおりさんお忙しいですが
体調管理、確りお願い致します❗
私のTwitterホームで見ると
かおりさん❤️←(いいね)が増量 うれしいです。
終わりになりました
春のかおりさんご挨拶 有り難うございました
フレーフレーかおりさん
フレーフレー「酒暦」
可憐な新芽が吹き出てきています
木の芽時は、健康にも気を付けるようにと昔から言われます
ファンの皆様は勿論の事、かおりさんお忙しいですが
体調管理、確りお願い致します❗
私のTwitterホームで見ると
かおりさん❤️←(いいね)が増量 うれしいです。
終わりになりました
春のかおりさんご挨拶 有り難うございました
フレーフレーかおりさん
フレーフレー「酒暦」
[7866] 来たぁー
かおりちゃん、ご挨拶ありがとうございます。
ちょうど夕食時で、いわしの天ぷらと野菜のかき揚げをたべておりました!
(こちらはスーパーの天ぷらです)
ことしのお正月は、例年になくひさびさに自宅で格別に寛がれたようで、
ある意味、2018年の新鮮なスタートを切り、1月、2月、そして3月へと快進の活動スケジュールです。
なお、こんたび私の部屋には “かおりちゃん貯金箱” を設置?いたしました。
先々週、尼崎市にある「世界の貯金箱博物館」へ行ったときに、来館記念として頂いたものです。
なので、5月の新歌舞伎座は2Fになるか3Fか、それとも1Fとなるのか . . .??
ちょうど夕食時で、いわしの天ぷらと野菜のかき揚げをたべておりました!
(こちらはスーパーの天ぷらです)
ことしのお正月は、例年になくひさびさに自宅で格別に寛がれたようで、
ある意味、2018年の新鮮なスタートを切り、1月、2月、そして3月へと快進の活動スケジュールです。
なお、こんたび私の部屋には “かおりちゃん貯金箱” を設置?いたしました。
先々週、尼崎市にある「世界の貯金箱博物館」へ行ったときに、来館記念として頂いたものです。
なので、5月の新歌舞伎座は2Fになるか3Fか、それとも1Fとなるのか . . .??