BBS
掲示板POST
投稿する[7964]やっちゃんさんへ 返信
「やっちゃん」さんコメントありがとうございます。
それにしても「かおりさん」の「わたしの彼は左きき」を歌われた時のドレス姿は、とっても可愛かったですねぇー! ピンクの生地に上半身はオレンジ色のコンビネーションで、スパンコールが各所で光っていました。 ロングのおさげ髪が、左肩から前に腰上あたりまでありました。 私は、YouTubeを、あまり観ませんが、“ 麻丘めぐみ ”さん のこの曲を覗いてみました。 当時の歌謡曲全盛期 光り輝いている姿の様でした。 ミニスカート姿の部分は、少し異りますが、私感じるところ 可愛さは、現在の「かおりさん」のドレス姿 引けは取らなく映りました。 おっしゃる通り 「芽ばえ」も十分いけると思います。
今後も、「かおりさん」のご活躍を皆さまと共に応援させて頂きます。
それにしても「かおりさん」の「わたしの彼は左きき」を歌われた時のドレス姿は、とっても可愛かったですねぇー! ピンクの生地に上半身はオレンジ色のコンビネーションで、スパンコールが各所で光っていました。 ロングのおさげ髪が、左肩から前に腰上あたりまでありました。 私は、YouTubeを、あまり観ませんが、“ 麻丘めぐみ ”さん のこの曲を覗いてみました。 当時の歌謡曲全盛期 光り輝いている姿の様でした。 ミニスカート姿の部分は、少し異りますが、私感じるところ 可愛さは、現在の「かおりさん」のドレス姿 引けは取らなく映りました。 おっしゃる通り 「芽ばえ」も十分いけると思います。
今後も、「かおりさん」のご活躍を皆さまと共に応援させて頂きます。
[7963]eno○○-tさんへ…
eno○○-tさん、コメント読みましたよ。
私と同じ感想をもっている方がいらっしゃって、とても嬉しかったです。多分、同年代?ですね…。
それにしても、会場で麻丘めぐみさんを見られたとは、うらやましい限りです。当時の私は、テレビとレコードが精いっぱいでしたから。
そういえば、香西かおりさんと麻丘めぐみさん、どこか何となく似ていて、共通点がありそうですね。今度は「芽ばえ」を歌ってほしいものです。
これからも楽しいコメント、よろしくお願いします! ありがとうございました。
私と同じ感想をもっている方がいらっしゃって、とても嬉しかったです。多分、同年代?ですね…。
それにしても、会場で麻丘めぐみさんを見られたとは、うらやましい限りです。当時の私は、テレビとレコードが精いっぱいでしたから。
そういえば、香西かおりさんと麻丘めぐみさん、どこか何となく似ていて、共通点がありそうですね。今度は「芽ばえ」を歌ってほしいものです。
これからも楽しいコメント、よろしくお願いします! ありがとうございました。
[7962]「あらららっ!」 同じ様な事 思っていました
先月の「かおりさん」出演 TV番組映像で、私も印象が強かった所は、「やっちゃん」さんの書かれた “ BS11 ”の「わたしの彼は左きき」 と “ NHK 新BS 日本のうた ”の「やっぱ好きやねん」 でした。
BS 11「あなたが出会った昭和の名曲」では、2週に渡り「かおりさん」をじっくり楽しませて頂きました。
始めの週、「スター名曲図鑑」のコーナーは「かおりさん」でした。 番組全体で、コラボも入れ 8曲も聴く事が出来ました。 大阪へ3ケ所の取材映像も有り、かおりさんのお兄様からも お店内で「かおりさん」の思い出話が聞けました。 そして、2週目「わたしの彼は左きき」(フルコ) 少しの驚きと、チャーミングさに見入ってしまいました。 実は、私も「麻丘めぐみ」さんの曲には思い出が有ります。
私の通っていた高校は男子校でしたが、当時定時制も有り、そこは共学でした。 文化祭で、校内の講堂で、在学中の “ 麻丘めぐみ ”さんの 「芽ばえ」「わたしの彼は左きき」など、2 ~ 3 曲だと思いますが、観覧しました。 油切った爪入り制服の男子がぎっしり詰め 講堂後部席から、食い入るように観た事を思い出しました。
“ 新BS 日本のうた ”で、大阪岸和田の収録から、関西女演歌五人衆のスペシャルステージ。かおりさんのうたわれた「やっぱ好きやねん」これも、私が関西に居た頃、車の中でよく聴いていました。特に、黄昏時 しみじみと心に染みて来て ハンドルを握りしめたものでした。
他に“ BS 11 ”で、初回「大阪で生まれた女」のフルコーラス版の映像は、「かおりさん」にピッタリと感じ、私のお気に入りの一つです。
もちろん「酒暦」も、NHK「ごごウタ」や 各出演番組で聴け “ TV ジャパン ”の「徳光和夫の名曲にっぽん」でも、名口上から始まり2週続けて聴けました。
今月は、劇場出演などで、TV OAは少な目の様ですが、9日の BS 朝日「人生歌がある!」も楽しみです。
BS 11「あなたが出会った昭和の名曲」では、2週に渡り「かおりさん」をじっくり楽しませて頂きました。
始めの週、「スター名曲図鑑」のコーナーは「かおりさん」でした。 番組全体で、コラボも入れ 8曲も聴く事が出来ました。 大阪へ3ケ所の取材映像も有り、かおりさんのお兄様からも お店内で「かおりさん」の思い出話が聞けました。 そして、2週目「わたしの彼は左きき」(フルコ) 少しの驚きと、チャーミングさに見入ってしまいました。 実は、私も「麻丘めぐみ」さんの曲には思い出が有ります。
私の通っていた高校は男子校でしたが、当時定時制も有り、そこは共学でした。 文化祭で、校内の講堂で、在学中の “ 麻丘めぐみ ”さんの 「芽ばえ」「わたしの彼は左きき」など、2 ~ 3 曲だと思いますが、観覧しました。 油切った爪入り制服の男子がぎっしり詰め 講堂後部席から、食い入るように観た事を思い出しました。
“ 新BS 日本のうた ”で、大阪岸和田の収録から、関西女演歌五人衆のスペシャルステージ。かおりさんのうたわれた「やっぱ好きやねん」これも、私が関西に居た頃、車の中でよく聴いていました。特に、黄昏時 しみじみと心に染みて来て ハンドルを握りしめたものでした。
他に“ BS 11 ”で、初回「大阪で生まれた女」のフルコーラス版の映像は、「かおりさん」にピッタリと感じ、私のお気に入りの一つです。
もちろん「酒暦」も、NHK「ごごウタ」や 各出演番組で聴け “ TV ジャパン ”の「徳光和夫の名曲にっぽん」でも、名口上から始まり2週続けて聴けました。
今月は、劇場出演などで、TV OAは少な目の様ですが、9日の BS 朝日「人生歌がある!」も楽しみです。
[7961]5╱23
新歌舞伎座、諸事情で行けなくなりそう。。香西かおりさんの次のどこか、
必ず行きます。忘れないうちに、早めに書きました。
最近のかおりさんご出演のテレビ、録画をみています。かおりさん素敵!
必ず行きます。忘れないうちに、早めに書きました。
最近のかおりさんご出演のテレビ、録画をみています。かおりさん素敵!
[7960]感想いろいろ
先週は、かおりさん出演の番組がたくさんありました。特に印象に残ったシーンの感想を書いていきます。
「あなたが出会った昭和の名曲」より「わたしの彼は左きき」
個人的なことですが、私が初めてファンになったアイドルが、麻丘めぐみさんでした。今この歌を、かおりさんが歌ってくださったことに感動!感謝!です。
かおりさんは、普段マイクを左手持ちなので、歌のサビで、マイクを持ち替える仕草もピッタリ!とても可愛かったです。懐かしさと嬉しさいっぱいの一曲となりました。ありがとうございます。
また、ピーターさんとのトークも相性抜群。いいお友達のようでした。
「BS日本のうた」より「やっぱ好きやねん」
かおりさんがこの歌を歌われるのは意外でした。やしきたかじんさんとカラオケで歌った、とおっしゃってましたが、やっぱり大阪人同士、交流があったのでしょうね。
女心を歌う男性の曲を、女性が歌ったら、より感情豊かになる……その典型的な例だと思いました。少し、かおり節が入っているのも、なお良かったです。
かおりさん、またいろんなカバー曲を聴かせてくださいね!
最後に、私的な意見として…
人それぞれ、歌の好き嫌いは仕方ないとして、どんな歌でも、どこか「良いところ」「優れたところ」があるものです。それを見つけて楽しんでいくのが、ファンの醍醐味だと思います。
そして、いくらその歌に馴染めなくても、ファンであるならば、不思議と時間が解決してくれます(経験者)。
また、昨年の不調(失礼)にしても、30年の歴史からしたら、まだマシな方(また失礼)です。
もっとドーンと身構えて、じっくり応援していきましょう!
長々と偉そうに失礼しました。よろしくお願いします!
「あなたが出会った昭和の名曲」より「わたしの彼は左きき」
個人的なことですが、私が初めてファンになったアイドルが、麻丘めぐみさんでした。今この歌を、かおりさんが歌ってくださったことに感動!感謝!です。
かおりさんは、普段マイクを左手持ちなので、歌のサビで、マイクを持ち替える仕草もピッタリ!とても可愛かったです。懐かしさと嬉しさいっぱいの一曲となりました。ありがとうございます。
また、ピーターさんとのトークも相性抜群。いいお友達のようでした。
「BS日本のうた」より「やっぱ好きやねん」
かおりさんがこの歌を歌われるのは意外でした。やしきたかじんさんとカラオケで歌った、とおっしゃってましたが、やっぱり大阪人同士、交流があったのでしょうね。
女心を歌う男性の曲を、女性が歌ったら、より感情豊かになる……その典型的な例だと思いました。少し、かおり節が入っているのも、なお良かったです。
かおりさん、またいろんなカバー曲を聴かせてくださいね!
最後に、私的な意見として…
人それぞれ、歌の好き嫌いは仕方ないとして、どんな歌でも、どこか「良いところ」「優れたところ」があるものです。それを見つけて楽しんでいくのが、ファンの醍醐味だと思います。
そして、いくらその歌に馴染めなくても、ファンであるならば、不思議と時間が解決してくれます(経験者)。
また、昨年の不調(失礼)にしても、30年の歴史からしたら、まだマシな方(また失礼)です。
もっとドーンと身構えて、じっくり応援していきましょう!
長々と偉そうに失礼しました。よろしくお願いします!
[7959]紅白
昨年ブームを起こし、レコ大特別賞の荻野目洋子が選ばれなかった様に、選考基準が不明瞭、NHKのその時の気分次第の様ですね。実績があるのですから、こだわることもないのではないかと、、、。「酒暦」は、いい歌だと思います。これという曲をじっくり歌い続けることが大事なのではと思います。
[7958]ふじ子さん、有難うございます。
かおりさんひとすじ!
頑張って応援いたします。 酒暦 はかおりさん自身を歌った歌ですね、いいですね♪
かおりさん素敵! これからもよろしくお願いします。
頑張って応援いたします。 酒暦 はかおりさん自身を歌った歌ですね、いいですね♪
かおりさん素敵! これからもよろしくお願いします。
[7957]小松さん、同感
あなたの、かおりさんを応援する気持ち 同感します‼まさに一曲入魂の歌声 心に響きますものね🎵私もかおりちゃん一筋ですm(__)m
[7956] かおりさんの歌には 「力」 があります♪
こんにちは
何方とは申しませんがご自分が何をおっしゃっているのかわかっておいででしょうか
小松は、「酒暦」が出て「明日の夫婦酒」など何処かへ飛んで行ってしまいました
俺(態度がでかい)が現れると 、かおりさんが来た~と皆さんが言う
「小松です」
と言っても、でも 香西かおりさんの歌だけ歌うから~~ 男でもかおりさんです。
北の旅人、 を歌いました
フレーフレーかおりさん
NHKさんは かおりさんを大切に思って下さっています!
若い子はNHKさんにも スマホで ああしてこうしてとお願いを送っています
演歌 高齢者層は それが出来ない、 残念ね、私はスマホ持っているけれど むつかしい。
だからCDを買って友人にお土産 と言っては、プレゼントします。
田畑をCDに替える事できますか 男性は いたします
女性は、コピーされる方います
でも かおりさんは 一生懸命に ツウショット で CD買ってね!お願い
せめて コピーだけはしないでね お願いします
かおりさんは お母さま ご逝去の時も 笑って立派な舞台をお勤めでした
この時、ひばりさんがお母さま重篤の頃大きい舞台で「悲しい酒」の歌で
あふれる涙を流しっぱなしにされました。その時のことを思い出しました
芸人魂を感じました。(かおりさんも同じくでしたね)
かおりさん30周年コンサートの時、そのことを思い出して
かおりさんの気持ちを思いました。
かおりさんは かおりさん 他の誰でもありません。
私達はかおりさんの歌の力を頂いて、力強く生きてゆきます
がんばれーかおりさん
フレーフレーかおりさん 5月16日楽しみです
今度はいじめがないので 安心です いじめられたら いくらお芝居でも
可哀そうだから~今度は綺麗どころ 楽しみです!!
何方とは申しませんがご自分が何をおっしゃっているのかわかっておいででしょうか
小松は、「酒暦」が出て「明日の夫婦酒」など何処かへ飛んで行ってしまいました
俺(態度がでかい)が現れると 、かおりさんが来た~と皆さんが言う
「小松です」
と言っても、でも 香西かおりさんの歌だけ歌うから~~ 男でもかおりさんです。
北の旅人、 を歌いました
フレーフレーかおりさん
NHKさんは かおりさんを大切に思って下さっています!
若い子はNHKさんにも スマホで ああしてこうしてとお願いを送っています
演歌 高齢者層は それが出来ない、 残念ね、私はスマホ持っているけれど むつかしい。
だからCDを買って友人にお土産 と言っては、プレゼントします。
田畑をCDに替える事できますか 男性は いたします
女性は、コピーされる方います
でも かおりさんは 一生懸命に ツウショット で CD買ってね!お願い
せめて コピーだけはしないでね お願いします
かおりさんは お母さま ご逝去の時も 笑って立派な舞台をお勤めでした
この時、ひばりさんがお母さま重篤の頃大きい舞台で「悲しい酒」の歌で
あふれる涙を流しっぱなしにされました。その時のことを思い出しました
芸人魂を感じました。(かおりさんも同じくでしたね)
かおりさん30周年コンサートの時、そのことを思い出して
かおりさんの気持ちを思いました。
かおりさんは かおりさん 他の誰でもありません。
私達はかおりさんの歌の力を頂いて、力強く生きてゆきます
がんばれーかおりさん
フレーフレーかおりさん 5月16日楽しみです
今度はいじめがないので 安心です いじめられたら いくらお芝居でも
可哀そうだから~今度は綺麗どころ 楽しみです!!
[7955]反発
かおりさんの声は最高です😄これからも応援しています。厚化粧じゃないところがなお良いのです⤴