BBS

掲示板

POST

投稿する

おなまえ 必須
タイトル 必須
コメント 必須
参照先
投稿キー 必須 (投稿時 投稿キー を入力してください)
パスワード (記事編集/削除用)
  1. 655
  2. 656
  3. 657
  4. 658
  5. 659
  6. 660
  7. 661
  8. 662
  9. 663
  10. 664
  11. 665

[4888]ラジオは残念ですね

投稿者:埼玉県のsu 投稿日:2015-06-10 12:58:09
小松きよ子 さま

残された人生なんて、さみしい事言わないで下さい。

なら、1曲でも多く
かおりさんの新曲を聴きましょう!

かおりさんが
心を込めて歌ってくださる歌を
こころから受け止めて
感動させてもらって
泣いたり
よろこんだり
しあわせな時間を
かおりさんを通して
共有しましょうね!

[4887]電波障害は先日のように突然!

投稿者:小松きよ子 投稿日:2015-06-10 10:54:28
eno○○正 さま
埼玉県のsu さま

有り難うございました!
電波障害の場合〜残念! で終わります🎵
掲示板に頼ることにさせていただきます🎵
此の地域数年前から
無線が出来なくなりました。
PCに帳簿類は置いていますので
日中はスマホ主体で
夜画面の大きいTVで「光box+@DAM」使用
Youtube,カラオケ等を楽しんでいます。
2年前「酒の河」でかおりさん演歌に
出会う事ができました。
幸せな残された人生をエンジョイ
させていただいております。
これからも、いろいろ教えて下さいね🎵
有り難う🎵

[4886]小松 さまへ

投稿者:eno〇〇正 投稿日:2015-06-10 09:18:57
インターネットでは、電波障害は、別物と思います。 ネット環境が必要です。 又、聴くだけなら、スマホで、その系のアプリを使い 出来る様です。

[4885]わきから失礼します

投稿者:埼玉県のsu 投稿日:2015-06-10 09:09:34
eno○○正 さま
小松きよ子 さま

割り込んでスミマセン

まず、小松さんへ

小松さんは、スマートホンをお使いなんですよね?
NHKは、らじるらじる という専用のアプリ(ソフト)で
これは、eno○○正さんのおっしゃってる
インターネットでラジオが聴けるものです。
詳しくはわかりませんが
ラジオ放送をインターネットで放送してくれるもので
仕組みとしてはテレビ放送をケーブルテレビで見るのと
考え方としては、似てます。
電波障害があっても、スマートホンが通じてれば
きちんと聴けます。ただ通信料がかかるので
パケット代(通信料)の心配があります。
録音もたぶんアプリ(ソフト)で出来ます。

ここからeno○○正さんに助けて頂きたく思います。

スマートホンの場合
Playストアか、appストアで録音アプリは
あるのでしょうか?
なるべく、リスクの無い方法を
小松さんに教えてあげて下さい。
わたしよりeno○○正さまのほうが
この分野は、お詳しいと思いますので
よろしくお願いします。

[4884]ラジオ録音について

投稿者:小松きよ子 投稿日:2015-06-10 07:50:59
eno〇〇正 さま
ラジオ録音は PCでソフトを使ってすれば
電波障害によりラジオが聞けないときでも
PCで録音できます。ということでしょうか?
私の場合地域的に電波障害が起きる場合があります(ラジオ)
それをクリアすることが出来るのですね。
だとしたら。
電波障害が起きた場合は諦めます。
通常はラジカセで予約すれば
メモリーカードへ簡単に録音できますから~
ありがとうございました。
これからもいろいろ教えてくださいね。

[4883]小松 様  ラジオ録音について

投稿者:eno〇〇正 投稿日:2015-06-10 03:16:03
ご質問 ありがとうございます。 しかし、私もあまり詳しくありません。 こういう人に聞くと余計に解らなくなる事が有りますが、参考になれば幸いです。
私の場合、ヨドバシカメラ新宿店に行きパソコンのソフトを購入しました。(5~6千円位) 
インターネットネットで色々販売していると思いますが、お店の方にお聴きしたら良いです。(しかし、100%の答えが有るとは、限りません)  
ポケットWifiを使いネット使用しておりますが、もちろんLAN接続で使えます。 Wifi接続ですと、電源を入り切りが必要に成ります。  
又、TVのレコーダーで録画する時は、予約しておけば勝手に電源が入り切りしてくれます。 私のソフトでは、PCの電源が入っている事が必要です。    PCの電源設定も変更が必要です。予約から録音時間を、余裕を持ってして置かないと、途中で切れてしまいます。 (一度の設定で可)  
予約無しで、その場で画面に有る「録音」を押すと簡単です。 どちらにしても その後、「出力」を押してドキュメントを開き  「再生」します。  カセットテープ録音とは違い、「早送り」に関しては便利です。
音質も良いですし、ポイントをつかみ馴れれば、簡単です。   
私のソフトは、NHKらじるらじるとradikoプレミアム対応です。 インターネットですので、繋がれるば、どこに居ても聴けます。  民間のradikoは、地域指定が有りますが、 プレミアム(エリアフリー)月額378円で全国聴けます。(登録局のみ)

こんな感じですが、やはり何方かにして頂いて 焼酎1本で済ますのが楽の様な気もします。

[4882] BS 日本のうた のかおりさん ♪とまり木夢灯り YouTube

投稿者:小松きよ子 投稿日:2015-06-09 23:10:06
スマホには直後 YouTubeに入りました
パソコンには 本日より
歩いて中央に行かれながら~セリフ有~
すべて、かおりさんアップの動画です。
とても素敵!歌唱最高!

[4881]らじる☆らじる〜

投稿者:小松きよ子 投稿日:2015-06-09 21:41:17
eno○○正 様
「別のソフト」を分かりやすく教えてくださいませ。
ラジオを録音出来るのですか?
ラジオを録音するのは私の地域環境が良くない場合
ダメなんではないですか?
無線が使えない環境になりましたから(地域)
家はwi-fi環境で有りません。

[4880]大阪 K・I 様へ

投稿者:仙台 渡辺 投稿日:2015-06-09 19:53:11
気にかけてくださりありがとうございます。
きっと楽しい集いになることでしょう。

大阪 K・I 様、みなさま、楽しんできて下さい。

[4879]らじる☆らじる が有ります

投稿者:eno〇〇正 投稿日:2015-06-09 19:15:52
小松様  パソコンをされておられるので、「らじるらじるダウンロード」をして (息子さんにして頂いて) パソコンで、お聴きになれば良いと思います。  radikoを含め録音をするには、別のソフトが必要になり、テレビをレコーダーに録画するより、面倒な部分もあります。 しかし、お聴きになるだけなら、簡単です。  ピーピー・ガーガー 言いません。  おすすめ致します。 
  1. 655
  2. 656
  3. 657
  4. 658
  5. 659
  6. 660
  7. 661
  8. 662
  9. 663
  10. 664
  11. 665
SkyApple