BBS

掲示板

POST

投稿する

おなまえ 必須
タイトル 必須
コメント 必須
参照先
投稿キー 必須 (投稿時 投稿キー を入力してください)
パスワード (記事編集/削除用)
  1. 980
  2. 981
  3. 982
  4. 983
  5. 984
  6. 985
  7. 986
  8. 987
  9. 988
  10. 989
  11. 990

[874]まずは席の確保が大仕事

投稿者:LovK 投稿日:2010-08-09 19:44:19
この夏の旅行を兼ねて、鳥海高原由利原まつりに出かけてきました。
8月7日午前0時20分、浦和インターから秋田自動車道を経て一路横手、由利本荘市へ。
途中5、6分の休憩だけでしたが、8時半を過ぎた頃無事、会場に到着。わずかに残雪を残した鳥海山(2236m)を仰ぐ広々とした高原。イベントの出店準備の真っ最中。
駐車場には既に見慣れた車が。宇治川哀歌さんご一行のお車です。まずは挨拶をし、もう暑いので、車で待っているとまもなく恋紅葉さんと恋草紙さんそれぞれご夫妻が到着。会場の席取り解禁時刻は13時というので、とりあえず木陰に陣をとりました。炎天下にもかかわらず、持ち寄った飲み物、おつまみ、お弁当をほおばり、かおり談義(今日のオープニングは「流恋草」、「無言坂」、「春陽炎」の後はフィナーレで「氷雪の海」とか、暑中見舞いのハガキやバースデーカードのことも)に夢中になっていると既に12時半。そろそろ、陣取り準備の時間。我々は荷物を持ってロープ前の最前列へ。(この1時間ほど前から、恋紅葉さんご夫妻が日傘をさして並ぶ好位置を確保してくれてたのです。感謝です。)12:59、係員がマイクを片手に腕時計をにらむ。「はい」と言ったかどうかは定かではありませんが、合図の直前、みなフライングをして、宇治川哀歌さんはゴザを持って、私はブルーシートを抱えて、猛ダッシュ。目的の場所(2,30mはありましたか?)へ転がり込むようにしてすぐさまシートを広げる。すさまじかったです。私はいきなり走ったので(ビールも飲んでたし)一瞬、気持ちが悪くなったほどです。宇治川哀歌さんと場所が1席とんでしまったので、平和に話し合って場所を交換。正面通路左の最前列特等席7人分を無事確保しました。(これができなかったら、夜中の出発が水の泡。宇治川哀歌さんは前日到着ですから)時間まで、交代で座席を確保し、それぞれ、イベントを楽しんで時間をつぶしました。噂の「由利牛」と地ビールも楽しみました。17時には、かおりさんに花束を渡せる権利獲得を期待して(先着50名様の中から、かおりさんによる2名抽選)抽選への応募。高原音楽祭第一部の開幕。「唄と踊りの祭典」~地元舞踊サークルや民謡同好会、太鼓愛好会等々の方々の演舞のご披露です。

[873]私も行きました。

投稿者:LovK 投稿日:2010-08-09 19:39:25
やつさん、お久しぶりです。行かれてましたか?
駐車場の県外ナンバーをざっと見ましたが、多摩、大宮、宮城、山形、庄内、いわき、岩手、等々結構ありました。
また、会場で耳に入ってきた情報によりますと、喜多方から熱狂的なかおりファンがバイクでかけつけたとか、仙台から来た方で、このBBSを見て、スケジュールとか、イベントとか情報を得て役立てていらっしゃるとか、いつこっちに来るのかなとか、地元の方で、かおり倶楽部には入ってないけど、歌がうまくて、気性がさっぱりしてていいとか、きっかけはは違っても香西かおりが好きという熱いファンがたくさんおられました。あの広大な高原を埋め尽くした観客は、最終的には22,000人の人出だったそうです。
もっとたくさんのファンの方々とお話、したかったです。

[872]鳥海高原由利原まつりにいきまた

投稿者:やつさん 投稿日:2010-08-09 15:17:17
 鳥海高原由利原まつりにいってきました。
福島市から5時間ほどかかりましたが、8月7日の「香西かおり」野外コンサートは大変すばらしいステージでした。
 香西さんのスピーチも大変親しみあるもので、お酒がほんとに好きなんだという思いが伝わってきました。会場のキャンプ場はかおりファンがいっぱいでした。公称で18,000人とのことでした。
 高原でしたので、6時30分からのコンサートは、少しだけ涼しく、爽やかだったと思います。
 高原の満天の星空のなかで、香西かおりさんの素晴らしい歌声を聞けた幸福は、何にも替えられません。至福のひと時をかおりさんの歌とともに、楽しませていただきました。
 大変素晴らしい思い出を作ることができました。

[871]ありがとう!

投稿者:愛と義のパパ 投稿日:2010-08-04 23:39:18
かおりさん、スタッフの皆さん、ファンの皆さん今晩は!
私の所「千葉県」にも暑中お見舞いハガキとスケジュールが届きました。
有難う御座います。「お写真」愛犬・イブちゃん ルナちゃん
そして かおりちゃん 親子三人 可愛く撮れてますね!
かおりさん、暑い日が毎日続いて着物での仕事は大変なので熱中症にならない様に気をつけて下さい・・・くれぐれも水分補給を「お酒」で取らない様にネ!
 

[870]ありがとう

投稿者:茨城ktr-t 投稿日:2010-08-04 21:21:39





[869]ありがとう!

投稿者:茨城ktr-t 投稿日:2010-08-04 21:21:15
かおりちゃん、かおりファンの皆様こんばんは
暑中お見舞いありがとうございます。写真で見る限り「ルナ、イブちゃん」お元気そうですね!かおりちゃんに、似てかわいですね!
イブちゃんも、大人の顔になりましたね。暑い中、熱中症にかからないようお気をつけてくださいね!





[868]OAは8月15日

投稿者:LovK 投稿日:2010-08-04 21:19:22
かおりさん、スタッフのみなさん、かおりファンのみなさん、今晩は。私のところにも、本日、スケジュールと暑中見舞いはがきが届きました。ありがとうございます。かおりさんも、お変わりなくお元気そうで、なによりです。かおりさんの猛暑の攻略法は・・?やはり、お酒と歌でしょうか?この夏もお元気でご活躍ください。
さて、8/7の「鳥海高原由利原まつり」ですが、「FM秋田公開収録」とありましたので、HPを覗いてみました。
http://www.fm-akita.co.jp/index.html
Enterから入って左上のSPECIAL PROGRAMをクリックすると、収録、放送内容がわかります。可聴エリアの方、レポをよろしくお願いします。
ゆうやんさん、今晩は。情報ありがとうございます。のど自慢は他のゲストのようです。かおりさんにまた来てほしいです。

[867]暑中お見舞い

投稿者:ゆうやん 投稿日:2010-08-04 12:34:49
かおりさん、スタッフの皆さん、かおりファンの皆さん、暑中お見舞い申し上げます、まだまだ暑い日が続きます、お体大切に御自愛下さい、本日かおり会報と暑中お見舞いが届きました、かおりさんとイブちゃん、ルナちゃんの写真も一緒に届き、ありがとうございます、まだ先のことですが、歌謡コンサートがわが町で10月19日にあります、かおりさんが出るのであれば、ハガキ大量に買い込みますので、スタッフ、事務所の皆さん主演できるよう働きかけお願い致します、LovKさんの地元埼玉では、のど自慢、10月24日、所沢、BS日本のうた、11月18日、埼玉本庄市、ふるさと自慢歌自慢、12月17日、桶川市、で予定されております、かおりさんの出演こちらも合わせて、スタッフの皆さん、お願いします。

[866]こちらに大きなポスターが

投稿者:LovK 投稿日:2010-08-03 05:51:18
かおりファンのみなさん、おはようございます。
由利原まつりですが、由利本庄市HPにポスターが大きくUPされていました。(観光協会HPに載るものと思っておりましたので・・気がつくのが・・m(_ _)m)
http://www.city.yurihonjo.akita.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1278982545063&SiteID=0000000000000

[865]暑中お見舞い申し上げます。

投稿者:愛と義のパパ 投稿日:2010-07-31 21:46:47
かおりさん、スタッフの皆さん、ファンの皆さん今晩は!
暑中お見舞い申し上げます。暑い日が毎日続いているので、少々夏バテぎみです。茨城ktr-kさん今晩は、ktr-kさんは苦手のようですが 暑い夏を乗り切ろうと「うなぎ」を沢山食べて頑張っています。(安いやつですけど)
かおりさんも無理はなさらずに、体調管理に気をつけて素晴らしい歌を沢山聴かせて下さい。応援しています!
  1. 980
  2. 981
  3. 982
  4. 983
  5. 984
  6. 985
  7. 986
  8. 987
  9. 988
  10. 989
  11. 990
SkyApple