BBS
掲示板POST
投稿する[1242]走れ・・・ねらい撃ち
531ファンさん、今晩は。「走れ」情報、ありがとうございます。
最近、目覚めが不規則で、「走れ」も聞いたり、聞かなかったりで、リクエストもさぼっておりました。これまでのデータからすると、
今週は18日(水)、21日(土)あたりが狙い目でしょうか?リクエストがんばってみます。
5月31日(火)の「香西かおりの日」には皆さんで大量のメールを送って「TOKIO千一夜」をかけていただきましょう!
最近、目覚めが不規則で、「走れ」も聞いたり、聞かなかったりで、リクエストもさぼっておりました。これまでのデータからすると、
今週は18日(水)、21日(土)あたりが狙い目でしょうか?リクエストがんばってみます。
5月31日(火)の「香西かおりの日」には皆さんで大量のメールを送って「TOKIO千一夜」をかけていただきましょう!
[1241]今夏は・・
香西かおりさんファンの皆様おはようございます。
新曲「TOKIO千一夜」はどこか懐かしくてお洒落な歌謡曲ですね。ラジオでお話されていましたがモデルは香西さんご自身だとか・・。
LovKさん詳細レポ・情報をいつも有難う御座います。
寂しいですが今夏の電力の事を考えると東京近圏では・・なんでしょうね。
http://music.goo.ne.jp/artist/ARTLISD1005600/live.html
有難う御座います。走れ歌謡曲で今月は3・5・10・13日にUさん(「GW中は仕事でしたので・・温泉に・・」のメールも紹介されていましたよ。)Mさん(「雨上がりに木々の新緑が・・」のメールも紹介されていましたよ。)Kさん(「GWで一番嬉しかった事は初孫を初抱っこした・・」のメールも紹介されていましたよ。)をはじめ大勢の皆様のお名前がリクエストコールされ新曲「TOKIO千一夜」がかかりましたね。
先月は7回でしたね。これからも宜しくお願い致します。
新曲「TOKIO千一夜」はどこか懐かしくてお洒落な歌謡曲ですね。ラジオでお話されていましたがモデルは香西さんご自身だとか・・。
LovKさん詳細レポ・情報をいつも有難う御座います。
寂しいですが今夏の電力の事を考えると東京近圏では・・なんでしょうね。
http://music.goo.ne.jp/artist/ARTLISD1005600/live.html
有難う御座います。走れ歌謡曲で今月は3・5・10・13日にUさん(「GW中は仕事でしたので・・温泉に・・」のメールも紹介されていましたよ。)Mさん(「雨上がりに木々の新緑が・・」のメールも紹介されていましたよ。)Kさん(「GWで一番嬉しかった事は初孫を初抱っこした・・」のメールも紹介されていましたよ。)をはじめ大勢の皆様のお名前がリクエストコールされ新曲「TOKIO千一夜」がかかりましたね。
先月は7回でしたね。これからも宜しくお願い致します。
[1240]東北復興支援チャリティーコンサート 2
第2部 ⑪G線上のアリア:神奈川フィルハーモニー管弦楽団 ⑫かもめが翔んだ日、⑬Here's To Life :渡辺真智子さん。「神奈川フィルは癖になる」とご満悦。 19:55 ステージ中央にピアノが運ばれ、国府弘子さん(http://www.kokubuhiroko.net/index_pc.html)の⑭映画「愛情物語」~To Love Again~ ・・・ うっとり。原田真二さんは(http://www.shinji-harada.com/index.htm)⑮大和~AMATO The Global Harmony~ ⑯Imagin
20:38いよいよボーカリスト香西かおりの登場である。⑰無言坂の前奏でスパンコールのマーメイドドレスでステージ左より登場。所々点々と赤やピンクに反射する。1コーラス終わったところで、「かおりちゃ~~~ん!!」。歌い終わってまた「かおりちゃ~~~ん!!」。これまで「ブラボー!」「HYOO!」しかなかった会場でこれをやるにはかなりの勇気がいったが、悔いはない。この豪華メンバーの中にあっても存在感のある歌唱である。かおりさん「歌を通して東北の被災された方々の力になりたい」。続いて2曲、⑱赤とんぼ⑲ふるさと かおりさんの呼びかけで、1番だけ再度会場のみなさんと合唱。 かおりさんと一緒に歌うなんて初めてかもしれない。不思議な快感を得た。最後は再び松崎しげるさん。⑳スタートライン~新しい風、○21 愛のメモリー 全曲に亘って神奈フィルのアレンジがすばらしく、特に迫力は満点である。21:10出演者全員がステージに並び、観客も一緒に○22見上げてごらん夜の星を 国府弘子さんが、右手を挙げて大きくゆっくり左右にふると客席も応えて左右に揺らす。今度は弘子さんが手をつないで頭上に大きく揺らす。会場いっぱいに歌声が響く。神奈川県民ホール、全体が1つとなった。21:15 義援金の目録贈呈があり、終演。出演者が手を振りながら退場していく。かおりさんが私の方に手を振ってくださったような気がした。
20:38いよいよボーカリスト香西かおりの登場である。⑰無言坂の前奏でスパンコールのマーメイドドレスでステージ左より登場。所々点々と赤やピンクに反射する。1コーラス終わったところで、「かおりちゃ~~~ん!!」。歌い終わってまた「かおりちゃ~~~ん!!」。これまで「ブラボー!」「HYOO!」しかなかった会場でこれをやるにはかなりの勇気がいったが、悔いはない。この豪華メンバーの中にあっても存在感のある歌唱である。かおりさん「歌を通して東北の被災された方々の力になりたい」。続いて2曲、⑱赤とんぼ⑲ふるさと かおりさんの呼びかけで、1番だけ再度会場のみなさんと合唱。 かおりさんと一緒に歌うなんて初めてかもしれない。不思議な快感を得た。最後は再び松崎しげるさん。⑳スタートライン~新しい風、○21 愛のメモリー 全曲に亘って神奈フィルのアレンジがすばらしく、特に迫力は満点である。21:10出演者全員がステージに並び、観客も一緒に○22見上げてごらん夜の星を 国府弘子さんが、右手を挙げて大きくゆっくり左右にふると客席も応えて左右に揺らす。今度は弘子さんが手をつないで頭上に大きく揺らす。会場いっぱいに歌声が響く。神奈川県民ホール、全体が1つとなった。21:15 義援金の目録贈呈があり、終演。出演者が手を振りながら退場していく。かおりさんが私の方に手を振ってくださったような気がした。
[1239]東北復興支援チャリティーコンサート
神奈川フィルハーモニー管弦楽団 東北復興支援チャリティーコンサート
~今オーケストラにできること~(収益金は義援金として被災地へ)
仕事を1時間早退し、今回は電車を4回乗り継いで横浜へ。神奈川県民ホール、ロビーで「あきらめねぇよ」と墨で書かれタオルを購入(売り上げの半分は義援金に)。座席は1F左。なんとかステージ上の人物の特定はできる位置。
18:32ステージ左右後ろから、団員が集まり、コンサートマスターが立ってチューニング。やがて指揮者(藤野浩一さん)が拍手で迎えられ、ステージ上にこの日の出演者が勢揃い。かおりさんは、あの白のラメ入りのマーメードドレス。司会はジャズピアニストの国府弘子さん。メモを見ながら、慣れない感じで少し照れ気味に落ち着いて話す、ピアノを弾いているときとのギャップがいい。第1部オープニングは、①Amazing Grace:松崎しげるさん。相変わらず黒光りして元気がいい。②Take the A Train:jammin' zeb のユニット。(http://blog.livedoor.jp/jamminzeb2007/)ドラムは、かの有名な伊藤史朗さんが賛助出演とあって、神奈フィルもデユーク・エリントンに引けを取らない迫力のノリ。③You raise me up :jammin' zeb④映画「New Chinema Paradiso」~愛のテーマ~:神谷未穂(http://yaplog.jp/miho1017/ http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/disaster/499953/)さん
⑤L-O-V-E 、⑥Smile :シルビア・グラブさん(http://ameblo.jp/gravity-3ladies/entry-10890585716.html)⑦愛の軌跡、⑧希望の歌~交響曲第九番~:藤澤ノリマサさん、(http://ameblo.jp/nfujisawa/)
⑨映画「ヘアー」~Aquarius~、⑩家族写真:サーカスのみなさん。
~休憩15分~
~今オーケストラにできること~(収益金は義援金として被災地へ)
仕事を1時間早退し、今回は電車を4回乗り継いで横浜へ。神奈川県民ホール、ロビーで「あきらめねぇよ」と墨で書かれタオルを購入(売り上げの半分は義援金に)。座席は1F左。なんとかステージ上の人物の特定はできる位置。
18:32ステージ左右後ろから、団員が集まり、コンサートマスターが立ってチューニング。やがて指揮者(藤野浩一さん)が拍手で迎えられ、ステージ上にこの日の出演者が勢揃い。かおりさんは、あの白のラメ入りのマーメードドレス。司会はジャズピアニストの国府弘子さん。メモを見ながら、慣れない感じで少し照れ気味に落ち着いて話す、ピアノを弾いているときとのギャップがいい。第1部オープニングは、①Amazing Grace:松崎しげるさん。相変わらず黒光りして元気がいい。②Take the A Train:jammin' zeb のユニット。(http://blog.livedoor.jp/jamminzeb2007/)ドラムは、かの有名な伊藤史朗さんが賛助出演とあって、神奈フィルもデユーク・エリントンに引けを取らない迫力のノリ。③You raise me up :jammin' zeb④映画「New Chinema Paradiso」~愛のテーマ~:神谷未穂(http://yaplog.jp/miho1017/ http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/disaster/499953/)さん
⑤L-O-V-E 、⑥Smile :シルビア・グラブさん(http://ameblo.jp/gravity-3ladies/entry-10890585716.html)⑦愛の軌跡、⑧希望の歌~交響曲第九番~:藤澤ノリマサさん、(http://ameblo.jp/nfujisawa/)
⑨映画「ヘアー」~Aquarius~、⑩家族写真:サーカスのみなさん。
~休憩15分~
[1238]楽しみにしています
大阪の浄瑠璃シアターでコンサートがあると聴いて、今日チケットを買いに行きました。同じ大阪とは思えないくらい自然豊かなところでした。すこし遠かったですが・・・。
さっき夜の公演を買ったのですが、まだまだ席に余裕がありました。
みんなでもりあげましょう
さっき夜の公演を買ったのですが、まだまだ席に余裕がありました。
みんなでもりあげましょう
[1237]お疲れ様
LovKさん、ktr-tさん、Mさん、ご同行された、かおりファンの皆さん、BS日本のうた、観戦、かおりさん声援ご苦労様でした、テレビでの放送楽しみにして待ちます、かおりさんの見送りにもかおりさんが応えてくれて、良かったですね。
さるのすけさん、スタッフの皆さん、しばらくでした、ギャラリーの更新が1年以上もされておりません、忙しいのは解りますがそろそろ、更新宜しくお願いします。
さるのすけさん、スタッフの皆さん、しばらくでした、ギャラリーの更新が1年以上もされておりません、忙しいのは解りますがそろそろ、更新宜しくお願いします。
[1236]「BS日本のうた」観てきました!
かおりファンの皆様こんばんは
私も昨日「BS日本のうた」観に行ってきました。久しぶりのNHKホールでしたLovkさん、詳細レポ有難うございます。ほんと楽しいステージでしたね!私もかおりちゃんのとき「かおりちゃ~ん、かおりちゃ~ん」と声援かけました最高のひと時でした!終了後、わたしもいつものように駐車場へ、待つこと5分ぐらいかおりちゃんの車が、助手席の窓から「ありがとう・・・!」私もかおりちゃんにバイバイと言ってお見送りしました。Lovkさん、東京のMさん同行のみなさんこちらこそお世話になりました。
私も昨日「BS日本のうた」観に行ってきました。久しぶりのNHKホールでしたLovkさん、詳細レポ有難うございます。ほんと楽しいステージでしたね!私もかおりちゃんのとき「かおりちゃ~ん、かおりちゃ~ん」と声援かけました最高のひと時でした!終了後、わたしもいつものように駐車場へ、待つこと5分ぐらいかおりちゃんの車が、助手席の窓から「ありがとう・・・!」私もかおりちゃんにバイバイと言ってお見送りしました。Lovkさん、東京のMさん同行のみなさんこちらこそお世話になりました。
[1235]5/22,27 お見逃しなく
かおりファンのみなさん、今晩は。
昨日「BS日本のうた」公開収録をNHKホールに観に行ってきました。
出演者(敬称略・五十音順)五木ひろし、上杉香緒里、クミコ、香西かおり、島津亜矢、走裕介、堀内孝雄、松村和子、三田明、三山ひろし、森昌子、山内惠介
かおりさんは、新曲のお着物で、新曲を含めて2曲歌われ、進行役として、何度も登場し、上手に進行しておられました。かおりさんの時、あちこちから「かおりちゃ~ん!!」がかかりました。
今回のスペシャルは、堀内孝雄さんと五木ひろしさんで、トークも楽しく、いい歌を満喫させていただきました。VTRチェックのあと、おまけで歌われたのは、森 昌子さんでした。
終了後、急いで駐車場へ走ると、程なく香西号が現れ、目の前で窓が開き、後部座席から身を乗り出すようにして「いつもありがと~! お疲れさま~」と手を振ってくださいました。ありがとうございました。この日の出待ちは7人。茨城のTさん、Kさん、東京のMさん、そして、ご同行の皆様、お世話になりました。
放送は5月22日(日)午後7:30~8:58
5月27日(金)午後4:00~5:28
NHK BSプレミアム
昨日「BS日本のうた」公開収録をNHKホールに観に行ってきました。
出演者(敬称略・五十音順)五木ひろし、上杉香緒里、クミコ、香西かおり、島津亜矢、走裕介、堀内孝雄、松村和子、三田明、三山ひろし、森昌子、山内惠介
かおりさんは、新曲のお着物で、新曲を含めて2曲歌われ、進行役として、何度も登場し、上手に進行しておられました。かおりさんの時、あちこちから「かおりちゃ~ん!!」がかかりました。
今回のスペシャルは、堀内孝雄さんと五木ひろしさんで、トークも楽しく、いい歌を満喫させていただきました。VTRチェックのあと、おまけで歌われたのは、森 昌子さんでした。
終了後、急いで駐車場へ走ると、程なく香西号が現れ、目の前で窓が開き、後部座席から身を乗り出すようにして「いつもありがと~! お疲れさま~」と手を振ってくださいました。ありがとうございました。この日の出待ちは7人。茨城のTさん、Kさん、東京のMさん、そして、ご同行の皆様、お世話になりました。
放送は5月22日(日)午後7:30~8:58
5月27日(金)午後4:00~5:28
NHK BSプレミアム
[1234]ファンの集い楽しみ!
かおりファンのみなさま今晩は
ゆうやんさんこんばんは、お久しぶりです。最近書き込みがないので
どうしたのかなと思ってました。連休休みなしでお仕事お疲れ様でした。私は、カレンダー通りでの仕事でした。そうですね、コンサートの件、私も不満がありましたけど納得しております・・・・・?。
ファンの集い一緒に楽しみたいと思ってたんですけど残念ですね
かおりちゃんに思いっきり甘えてこようかな・・なーんちゃって(^^)!。またどこかでのコンサート会場でお会いするのを楽しみにしてますよ!
ゆうやんさんこんばんは、お久しぶりです。最近書き込みがないので
どうしたのかなと思ってました。連休休みなしでお仕事お疲れ様でした。私は、カレンダー通りでの仕事でした。そうですね、コンサートの件、私も不満がありましたけど納得しております・・・・・?。
ファンの集い一緒に楽しみたいと思ってたんですけど残念ですね
かおりちゃんに思いっきり甘えてこようかな・・なーんちゃって(^^)!。またどこかでのコンサート会場でお会いするのを楽しみにしてますよ!
[1233]お察し、します
皆さん、こんにちは、大型連休一切休みがなく、仕事でした、今年のかおりさんとのスケジュールも会わなく、まったく見にいけないのが、寂しいです、皆さんからのレポだけが、楽しみにです、LovKさん、渋谷コンサートレポありがとうございました、色々あったみたいですね、お気持ちお察し致します、私みたいに、地方からの年に1,2度しか、かおりさんに会えないものとしては、単独コンサートがやはりみたいですね、ゲストのせいで、かおりさんの曲目が3,4曲も少なくなるのは、納得いきませんね、歌わせるのなら、前歌で出し、その後しっかり2時間ステージにしてほしいものです。
これからのかおりさんの、活動のレポ皆さん、宜しくお願いします、ktr-tさん、ファンの集い私の分まで、楽しんできてください、レポ大変でしょうが宜しくです。
これからのかおりさんの、活動のレポ皆さん、宜しくお願いします、ktr-tさん、ファンの集い私の分まで、楽しんできてください、レポ大変でしょうが宜しくです。