BBS

掲示板

POST

投稿する

おなまえ 必須
タイトル 必須
コメント 必須
参照先
投稿キー 必須 (投稿時 投稿キー を入力してください)
パスワード (記事編集/削除用)
  1. 893
  2. 894
  3. 895
  4. 896
  5. 897
  6. 898
  7. 899
  8. 900
  9. 901
  10. 902
  11. 903

[1793]拝見いたしました!

投稿者:Hama 投稿日:2012-04-05 23:13:26
源吾朗丸 様
香西さんの投稿Noご丁寧に教えてくださりありがとうございました!教えていただいた投稿Noは永久保存版ものです!

四国は桜が満開ですか。花挽歌いいですねぇ。こちらは今日も雪がふり、例年よりも開花が遅いようです。住んでいるところでは、弘前城があり、そこの桜は観光客の方も多く見えられます。今年は、GWが見頃になりそうです。

夜桜をみながら香西さんの歌、そして日本酒といきたいところです笑

私は、いつもここの掲示板を楽しみにしています!
ここにくれば、香西さんを応援する皆様にお会いできるので、
これからもよろしくお願いいたします。

[1792]「走れ」にリクエストしてきました

投稿者:茨城ktr-t 投稿日:2012-04-05 20:35:20
かおりファンのみなさん今晩は
Lovkさんこんばんは
リクエストありがとうございました
先程、早めに「走れ」に♪「花挽歌」をリクエスト
してきました!金曜と土曜は相性がいいのでかかるかも・・・
かかるのを楽しみに今夜は早くねま~す!

[1790]香西かおりさんの投稿No.

投稿者:源吾朗丸 投稿日:2012-04-05 10:54:08
初めましてHama様。 四国の源吾朗丸です。 Hamaさんは中学生の時から心を惹かれましたか。 私は『雨酒場』以来ずっとです。 投稿は私も最近ですが、Hamaさんは最初の投稿(2012-02-27) No.1705で、「北国の厳しい大雪の中でもかおりさんの歌を聞きながら、高校受験を乗り切る事が出来ました。」とあります。 まるで演歌の世界のような状況が目に浮かびます。 
さて、香西かおりさんの過去二年間の投稿No.を記載しますので探してみて下さい。
平成22年度
No.619 No.704 No.935 No.1130
平成23年度
No.1374   以上5回です。
今、四国では桜が満開の時期です。 まさに香西かおりの『花挽歌』と、『春陽炎』です。 
 Hama様これからもよろしくお願い申し上げます。

[1789]こんばんわ!

投稿者:Hama 投稿日:2012-04-05 00:15:20
源吾朗丸様はじめまして。
中学校の頃から香西さんのファンで今も応援しており、最近投稿させていただいております。

投稿数を数えられたのですね!

昨日の嵐から一夜明け、こちらではいろんなものが吹き飛ばされ、4月にもかかわらず日中は大雪でした。

日曜のBSにっぽんの歌、10日の歌謡コンサートとテレビで拝見できる時が立て続くので今から楽しみにしております!

香西さんご本人も投稿なさったことあるのですか!すごいですね。直接投稿いただけるとかなり嬉しいですもんね。

いろいろ新曲のリリースを控え、ご多忙と思いますが、新曲を楽しみにしたいと思います!

[1788]リクエストしてきました

投稿者:LovK 投稿日:2012-04-04 20:52:55
かおりファンのみなさん、こんばんは。
♪「花挽歌」は無理だろうと勝手に決めつけて、
「走れ」に♪「糸車、からり」をリクエストしてきました。

明日のリクエストはこの↓ページの最終行のアドレスから
http://www.joqr.net/blog/hashire/archives/003/index.html

[1787]見て頂きありがとう

投稿者:源吾朗丸 投稿日:2012-04-03 15:43:23
Lovekさん・ゆうやんさん・奈良のダイスケさん・ふくまるさん・こんにちは。 
初めまして (ゆうやんさんと、ふくまるさんは二回目) 四国の源吾朗丸です。 よろしくお願いいたします。 投稿回数を見て頂きありがとうございました。 私に頂いた投稿は初めてなので、大変感激しています。 
Lovekさんの投稿No.1758に、『かおり倶楽部の充実』・『かおりさんからの書き込み』・『本人からの情報発信』等の投稿がありました。 
ゆうやんさんの投稿No.1732には、『糸車からり』がコンサートで歌われないのは、納得がいかない。との投稿がありました。
また奈良のダイスケさんにはいつも楽しい情報を載せて頂きありがとうございます。
そしてふくまるさんには、行間を一行にとの願いを聞いて頂きました。
印象に残っている投稿を楽しく思い出しながら、五月の新曲を待っています。
四国の田舎者ですが、ファンの集いにも参加しようと思います。 お会いした時はよろしく御願い致します。

[1786]こんにちは

投稿者:ふくまる。 投稿日:2012-04-03 12:24:16
皆様こんにちは。
大阪は雨のせいで真っ暗な空で不気味です。。。

源吾朗丸さま
すごいですね!2年分も数えられて大変だったでしょう~
私も85回も投稿してるとは思いませんでした。
去年の3月末から、ここかおり倶楽部で働くようになり
気づけば あっ とゆう間に1年が経っていました!
ファンの皆様とも、何人かの方とはお会いすることも出来ましたし
お電話でお話させていただいたりもして
すごく嬉しかったです。
これからも、この掲示板でも皆様と楽しくかおりさんを応援できるようにがんばりたいと思います!

[1785]最近で多い方・・・。

投稿者:奈良のダイスケ 投稿日:2012-04-03 10:42:18
 源吾朗丸さん、こんにちは。

 投稿,回数、お疲れさまです。僕は、最近こちらに、お邪魔させていただき、ちょこちょこと、書き込みしてましたら、多い方ですね・・・。

 また、色々と書いていくかもしれませんが、これからも、皆さんと仲良く、よろしくお願いします。

[1784]ありがとう

投稿者:、ゆうやん 投稿日:2012-04-03 08:41:06
源吾朗丸 さん、おはようございます、投稿件数情報ありがとうございました、そしてお疲れ様でした、私の投稿もだいぶ、少なくなりました、それもかおりさんに会える機会がほとんどなくなったせいもあると思います、またLovKさんの、書き込みどうりですね、かおりさん、本人の書き込みが激減しているのは、とても残念です、ただかおりクラブのふくまるさんが、私たちの投稿に答えてくれていますので、嬉しいですこれからも宜しくお願いします、かおりさんが事務所に寄った時はふくまるさんからも、ファンの声などお伝えください。
4月の会報届きました、福島、仙台でもイベントがありますね、詳しい内容がわかり次第、教えてください。
渋谷コンサート、チケット届きました、最前列のいい席でした、ありがとうございます、1年ぶりのかおりさんに会えるの楽しみです、会場で皆さんにも会えること楽しみです、栃木の田舎物の夫婦をみかけたら、声をかけてください。

[1783]お疲れさまでした。

投稿者:LovK 投稿日:2012-04-02 20:37:09
源吾朗丸さん、こんばんは。いや~・・大変でしたね。お疲れさまでした。数字を見て、「なるほどなぁ~」と思いました。昨年度は震災の影響もありました。パソコン・スマホの普及で、新しい投稿者が増え、いい傾向と思っています。たくさんのファンあるいはかおりさんに何らかの関心を抱いている方がこの掲示板をたよりに訪れていると思われます。しかし、残念なことにこのHPはそういった期待に十分には応えられていないというのが現実です。
どなたかが以前こぼしておられましたが、大抵のベテラン歌手のみなさんは、公式HPの鈍行型を補うため、ブログ等を併用して、即応型の情報提供に努力するとともに、ファンとのコミュニケーションづくりにも努力されています。私たち、書き込み常連?仲間はこのあたりを何度もお願いしてきたのですが、なかなか改善されないのが現状です。
そろそろ、24日の進行状況とか、特別ゲストとか、サプライズがあるとか、TV収録の有無とか、25周年関係の今年のイベント構想とか、かおり倶楽部やかおりさんのお考え等もほしいなあ・・と思っております。
  1. 893
  2. 894
  3. 895
  4. 896
  5. 897
  6. 898
  7. 899
  8. 900
  9. 901
  10. 902
  11. 903
SkyApple