BBS

掲示板

POST

投稿する

おなまえ 必須
タイトル 必須
コメント 必須
参照先
投稿キー 必須 (投稿時 投稿キー を入力してください)
パスワード (記事編集/削除用)
  1. 889
  2. 890
  3. 891
  4. 892
  5. 893
  6. 894
  7. 895
  8. 896
  9. 897
  10. 898
  11. 899

[1834]大感激!

投稿者:ひこうき雲 投稿日:2012-04-26 11:53:14
かおりファンの皆さん、こんにちは。
「渋谷コンサート」に大感激いたしました!
2年ぶりに観ますコンサートでしたので、久しぶりにファンの方々とお会いできまして嬉しかったです。
開演前から、いろいろな思いがこみ上げてきました。
緞帳が上がって、かおりちゃん登場と共にウルウルでした!
終始ウルウル状態で観ていました。
『氷雪の海』のイントロが始まり、ドライアイスのスモークが出てきました。
心の中で『あぁ~、これでお終い!“あの名曲”は歌わないのかなぁ~』と思いました。
緞帳が下りるとアンコールの手拍子へ。会場内の手拍子が段々と大きくなり、再び緞帳が上がって、かおりちゃん登場です。
アンコールは、“あの名曲”『花挽歌』 待ち望んでいた歌に拍手喝采。
2時間の素晴しい感動のステージでした!
終演後、握手会でもウルウルしちゃって。かおりちゃんとうまくお話しができませんでした。(プレゼントを渡す時も~)
「夜の部」も大感激でした! かおりちゃんをお見送りしまして『かおりちゃんから元気をいただきました。』と思いながら、帰路に着きました。
(家に、猫が5匹居ますのでゴハンをあげないといけないので早く帰りました。)
かおりちゃん、スタッフの皆さん、お疲れさまでした。
『かおりちゃん ありがとう!』

[1833]渋谷コンサート

投稿者:ゆうやん 投稿日:2012-04-26 10:49:05
かおりファンの皆さん、こんにちは、25周年コンサート夜の部を観てきました、今回は1年ぶりの生かおりさんでしたので、レポのメモの用意なしに、じっくりと最前列でかおりさんの歌を、堪能させて抱きました、掛声も最初と最後だけにして、1曲、1曲大事に聞き入りました、かおりさんも全曲、全力投球で歌われていましたので、その表情が細かく見れて、感動しました、
息をふ~と吐いたり、小さな指先の振るえなども
握手も、会場に下りた時、プレゼントコーナー、握手会と3回も出来嬉しかったです、1部の後の懇親会、2部終了後の懇親会とファンの仲間にも、会えて嬉しかったです、かに座の想いさん、千葉のH.Tさん、Sさん、宇治川哀歌さん、LovKさん、、茨城ktr-tさん 、Mさん、M.Oさん、さかべさん、LGPさんご夫妻、ひこうき雲さん、その他大勢の皆さんにお会い出来嬉しかったです、ありがとうございました、レポの方はLovKさんが詳しくしていただけると思いますので、宜しくお願いします。

[1832]よかったです

投稿者:宇治川哀歌 投稿日:2012-04-26 00:24:06
かおりちゃん、かおりちゃんファンの皆さん今晩は☆
25周年コンサートに行って来ました!!!

本当に行ってよかった、観れてよかったです( 〃▽〃)
習い事で恋舟、流恋草の歌をテープで聴き、歌声から入り、歌手『香西かおり』を知ったのは少し後でしたが、あれから早くも20年は経つのだなぁと、一人しみじみ・・・習い事をしてなければ出会わなかったであろうかおりちゃんの歌、演歌…いつもとは違った気持ち、思いで堪能させていただきました!楽しい時間を本当にありがとうございました☆


かおりちゃん、スタッフの皆さんお疲れ様でした((o(^∇^)o))

[1831]元気をいただいてきました

投稿者:redpig 投稿日:2012-04-25 23:28:00
声よし、歌唱力よし、顔よし、スタイルよし、酒つ よしのかおりさんの(昼の部)コンサートで元気をいただいてきました。
詳しくはうまくまとめてある前記の記事のごとく、とてもステキなコンサートでした。!!(春の乾いた空気のせいか、エアコンのせいか、かおりさんはしばし水で口をうるおしていました。)
やはり民謡はすばらしく、かおりさんの熱唱!!!、その後の和楽器とバンドの合奏で一段とコンサートが盛り上がった感じでした。!!
(ビデオカメラが入ってませんでしたのでDVDは残念ですネ)
(日帰り、JRにて往復1090kmの旅でした。)

[1830]楽しかった!!

投稿者:茨城ktr-t 投稿日:2012-04-25 22:22:50
かおりちゃん、皆さん今晩は
かおりちゃん25周年記念コンサートお疲れ様でした!!
凄く楽しかったで~す^^。今回のコンサートでこの曲を歌ってくれればいいなと・・思ってましたら私の好きな♪『青空』を歌って
くれました(全部いい歌ですよ)しんみりと聞き入ってしま
いましたよかった!(^^)!。
かおりちゃん5月9日、新曲♪『酒のやど』発売ですね!
発売日にむけて軽トラ「かおりちゃん号」も「糸車、からり」から
『酒のやど』に(ちょっとおくれるかも?)リフレッシュにします!
PR、バッチリしますからね!!
渋谷公会堂での「香西かおり25周年記念コンサート」にこられたファンの皆さん応援お疲れ様でした!(^^)!。





[1829]25周年コンサート

投稿者:黒部 義男 投稿日:2012-04-25 21:30:54
 香西かおりさんファンの皆様こんばんは、
かおりさん熱唱お疲れ様でした。
今年も、かおりさん25周年コンサートを観る事が出来、かおりさんとも握手出来て心より満足致しました。残念なのは一緒に行くつもりの妻の膝が悪く仕方なく友と行ったことです。来年こそは妻と一緒に観たいと思っております。
 今年の良かった点は全てを、かおりさんが歌って戴いた事です。
例年、合間に他の歌手が入ったりするのですが、それはレストランで食べたくないのに無理やり出てくるサービス品のようなもので逆効果です。かおりさんのフアンは他の歌手の歌は聴きたくないと思います。
 今年の良かった点のもう一つはいつも丁寧に挨拶して戴いていますが、特に、かおりさんの礼儀正しい挨拶が心にとまりました。
私は、かおりさんの描く繊細な歌の世界が好きでファンを続けています。民謡の時は本当に命がけで歌っている様子にプロの世界を感じた次第です。
和太鼓の菅原さんでしたか、妻は大フアンです。本当に燃え滾るものをいつも感じます。
 帰り道、雨が降ってきて、皆、傘を買ったり渋谷駅までそれぞれ歩いていました。来年もこの光景を観たいと思っております。
私は67歳です。
 酒やど、いい歌です。勿論、応援しますし、歌いますよ。
 では、また

[1828]25周年記念コンサートに行って

投稿者:佐世保の人 投稿日:2012-04-24 23:48:56
皆さん、今晩は、かおりさんの渋谷のコンサート1・2部に行って今、横浜のホテルに着きました。
さすがに25周年のコンサートにあう、すばらしい企画がされており、力がこもっていながら、どことなくなごやかな雰囲気をかもしだして見ていて聞いていて気持ちが豊かになりました。原点にかえることからか選曲面もすばらしく、個人的には「くちなしエレジー」の歌声にはただただ感激の一語につきるものでした。ワインレッドのドレスで歌われたTOIKIO千一夜、すき、桜の歌、青空、は新しい妖艶な彼女をつくりだしていましたよ。あいかわらず民謡はすばらしいの一語です。和服姿はいつもながら見ほれていますが、今日の黒地に銀糸で菊花を描いた?着物は一段と彼女を艶やかに見せていました。新曲「酒のやど」は心やすまるしっとりとしたいい曲です。きっと好感度をもたれ、好成績を残すと確信できる曲です。これからもっともっと彼女は成長していくと確信します。つきることのない応援を続けます・・・・

[1827]お久しぶりです

投稿者:さかべ 投稿日:2012-04-23 20:21:41
かなり久しぶりの書き込みです。
明日は渋谷の25周年コンサートですね。

自分も夜の部のみですが聞きに行きます。
席は最前列です。

行かれる皆さんよろしくお願いします。

[1826]「対馬の娘」が見えません

投稿者:黒崎遼二 投稿日:2012-04-23 20:18:24
ユーチューブからも消えてしまい、本当につらいです。
どうして、名曲「対馬の娘」がもっと世に出てこないのですか?

[1825]いよいよ明日!!!

投稿者:浮寝草 投稿日:2012-04-23 13:37:48
かおりちゃんファンのみなさん、こんにちは!
久しぶりの書き込みです。

いよいよ明日「香西かおり25周年コンサート」
ですね!
25年分のかおりちゃんのオリジナルがたくさん
聴けると期待しています。
ファンになって20年。ファンとしても1曲1曲に
それぞれの思い入れがあります。
1曲、1曲噛み締めながら聴きたいと思います。
そして、ファンのみなさんにお会いできるのも
楽しみにしています。

夜の部だけですが、みなさんで応援できたらと、
思っています。
  1. 889
  2. 890
  3. 891
  4. 892
  5. 893
  6. 894
  7. 895
  8. 896
  9. 897
  10. 898
  11. 899
SkyApple