BBS
掲示板POST
投稿する[2029]香西かおりファンの集い 2012 IN 伊豆 終
ファンの集いも終盤を迎え、「2ショット撮影」コーナー。スムーズに行うために、約束ごとがあったのですが、自分の携帯でもTさんに撮影を依頼したのがうまく行かず、勝手にうろちょろしてたらかおりさんにきつく叱られてしまいました。(ごめんなさいm(_ _)m)その後、恒例の集合写真を撮って、お開きとなりました。20:45頃。
食事もおいしく、かおりさんからはコンサート並みの13曲もの歌を歌っていただき、また、お話がたくさん聞けて、楽しい充実した3時間15分でした。かおりさん、お兄様、lgpさん、ふくまるさん、カメラウーマンさん、ようへい君、スタッフのみなさん、お疲れさまでした。お世話になりました。素適な企画、ありがとうございました。
このあと、バーラウンジで、一人2000円でドリンクとカラオケフリー。近々関東ファンを中心に「鬼怒川あたりでオフ会をしよう」という話が持ち上がり、具体化したら、かおり倶楽部に協力を得て連絡を取り合い、実現しようということで盛り上がりました。
私の記憶ももはや、これまで・・・。(ごめんなさい)
翌朝、太平洋にかなり上がってからの太陽を見て、7:30に朝食。米は富山産こしひかりで、おいしく、おかずも豊富で完食しました。この後、自由解散。かおりさんにはご迷惑をおかけしましたが、長年の悲願の一つであったかおりさんからのサインを特別な物に書いていただき、かおりさんには心から感謝しております。当初は迷いましたが、本当に参加してよかったです。宇治川哀歌さん、千葉のH.Tさん、OYAJIさん、上尾のUさん、越谷のKさん、源吾郎丸さん、同室のSHI-さん、SA-さん、他たくさんのかおりファンのみなさんともお話をさせていただき、大変お世話になりました。ありがとうございました。
帰りは順調で、途中おみやげを買ったりして4時間弱で無事帰宅しました。茨城ktr-tさんとお兄様、お疲れさまでした。お世話になりました。
(記述と実際の時間的経過が前後している部分があると思われます。お許しください)
食事もおいしく、かおりさんからはコンサート並みの13曲もの歌を歌っていただき、また、お話がたくさん聞けて、楽しい充実した3時間15分でした。かおりさん、お兄様、lgpさん、ふくまるさん、カメラウーマンさん、ようへい君、スタッフのみなさん、お疲れさまでした。お世話になりました。素適な企画、ありがとうございました。
このあと、バーラウンジで、一人2000円でドリンクとカラオケフリー。近々関東ファンを中心に「鬼怒川あたりでオフ会をしよう」という話が持ち上がり、具体化したら、かおり倶楽部に協力を得て連絡を取り合い、実現しようということで盛り上がりました。
私の記憶ももはや、これまで・・・。(ごめんなさい)
翌朝、太平洋にかなり上がってからの太陽を見て、7:30に朝食。米は富山産こしひかりで、おいしく、おかずも豊富で完食しました。この後、自由解散。かおりさんにはご迷惑をおかけしましたが、長年の悲願の一つであったかおりさんからのサインを特別な物に書いていただき、かおりさんには心から感謝しております。当初は迷いましたが、本当に参加してよかったです。宇治川哀歌さん、千葉のH.Tさん、OYAJIさん、上尾のUさん、越谷のKさん、源吾郎丸さん、同室のSHI-さん、SA-さん、他たくさんのかおりファンのみなさんともお話をさせていただき、大変お世話になりました。ありがとうございました。
帰りは順調で、途中おみやげを買ったりして4時間弱で無事帰宅しました。茨城ktr-tさんとお兄様、お疲れさまでした。お世話になりました。
(記述と実際の時間的経過が前後している部分があると思われます。お許しください)
[2028]香西かおりファンの集い 2012 IN 伊豆 3
「鈴木淳先生がこぶしを入れない歌を・・と作ってくださいました」⑧♪「春陽炎」
ここでお酒もほどよくまわり、私とktr-tさんが「かおりちゃ~~ん!」。かおりさん、私たちの方を向いて深々とお辞儀をしてくださいました。⑨♪すき ⑩♪あゝ人恋し
ここで、お馴染み宮城のRちゃんから、かわいい「かおりちゃーん」。かおりさん、手を振って応えます。(着物は何点ぐらい?という質問に、「着物は300点ぐらいあって東京のマンションを借りて衣装部屋にしている」とのこと)
19:40 空くじなしの抽選会の始まり。抽選に当たったファン一人一人にお兄さんとかおりさんが色々とコメントを加えたり、会話をしたりと楽しい触れ合いの一時です。私はオリジナルタンクトップが当たりました。「声援」へのねぎらいの言葉をいただきました。(かおりさんから「・・格闘している・・」という言葉をかけていただいたのですが、前後の脈絡をつかめ切れませんでした。 (_ _)) ⑪無言坂 10月にはアルバムをボックスで出すそうです。楽しみですね。
その後、「酒のやど」を作曲された森山慎也先生の登壇。先生曰く、「詩は歌え、メロディーは語れと言われますが、『酒のやど』は、詩は語れ、メロディーも語れ、です。この歌は主人公がはっきりしないんです。西から流れてきて・・年齢は20才といくつ。基本的には通常日常の話をメロディーに乗せたのが歌。この曲は相手に伝わりやすく語って、それにメロディーがのっている・・そんな気持ちで・・勢いで歌うのもありますが、想いやストーリーを伝える、会話タッチで歌ってみてはいかがでしょうか・・。」いいお話を聞かせていただきました。⑫♪酒のやど ⑬♪氷雪の海
この間私は何人かとお話をし、森山先生ご夫妻とも直接お話しさせていただきました。(5月の「きらめき歌謡ライブ」でご婦人と娘さんとは気づかずにお話をした時の補足をさせていただきました。)記念写真も撮らせていただきました。ありがとうございました。
ここでお酒もほどよくまわり、私とktr-tさんが「かおりちゃ~~ん!」。かおりさん、私たちの方を向いて深々とお辞儀をしてくださいました。⑨♪すき ⑩♪あゝ人恋し
ここで、お馴染み宮城のRちゃんから、かわいい「かおりちゃーん」。かおりさん、手を振って応えます。(着物は何点ぐらい?という質問に、「着物は300点ぐらいあって東京のマンションを借りて衣装部屋にしている」とのこと)
19:40 空くじなしの抽選会の始まり。抽選に当たったファン一人一人にお兄さんとかおりさんが色々とコメントを加えたり、会話をしたりと楽しい触れ合いの一時です。私はオリジナルタンクトップが当たりました。「声援」へのねぎらいの言葉をいただきました。(かおりさんから「・・格闘している・・」という言葉をかけていただいたのですが、前後の脈絡をつかめ切れませんでした。 (_ _)) ⑪無言坂 10月にはアルバムをボックスで出すそうです。楽しみですね。
その後、「酒のやど」を作曲された森山慎也先生の登壇。先生曰く、「詩は歌え、メロディーは語れと言われますが、『酒のやど』は、詩は語れ、メロディーも語れ、です。この歌は主人公がはっきりしないんです。西から流れてきて・・年齢は20才といくつ。基本的には通常日常の話をメロディーに乗せたのが歌。この曲は相手に伝わりやすく語って、それにメロディーがのっている・・そんな気持ちで・・勢いで歌うのもありますが、想いやストーリーを伝える、会話タッチで歌ってみてはいかがでしょうか・・。」いいお話を聞かせていただきました。⑫♪酒のやど ⑬♪氷雪の海
この間私は何人かとお話をし、森山先生ご夫妻とも直接お話しさせていただきました。(5月の「きらめき歌謡ライブ」でご婦人と娘さんとは気づかずにお話をした時の補足をさせていただきました。)記念写真も撮らせていただきました。ありがとうございました。
[2027]香西かおりファンの集い 2012 IN 伊豆 2
かおりさんの乾杯の音頭で酒宴の始まり。食事は「踊り子」と銘打った会席料理。(お酒、ドリンクはフリー。)食前酒は「香西かおりオリジナル日本酒『宝珠のかおり』」、癖のないさっぱりとしたやや辛口の吟醸酒。(私好み)お造りが美味しかったので、途中日本酒に転向。(この間、「メグ」さんが埼玉のKさんとわざわざご挨拶に来てくださいました。恐れいります)
ファンの参加者は65人で、北は札幌、南は大分から。徳島の源吾郎丸さんは車で10時間かかったとか。(お疲れさまでした)テーブルの上にはリクエストカードがあり、かおりさんへの質問も書いて早々と集計。椅子のわきにはかおりさんからのお礼の記念品(写ルンです、サイン入りステンレスサーモタンブラー、酒のやどのサイン入り色紙)
18:20かおりさん、集計されたリクエスト曲を読み上げ、「メドレーはやりません。フルコーラスでないと・・・」(かおりさん、どことなくいい感じで話しています。) ②♪流恋草 (この間リクエスト者名を発表し、その方の書いた質問に大阪弁も交えて楽しそうに答えるかおりさん) ③♪最北航路(いつもの1,3で歌ってしまい、曲余りのご愛嬌)④♪雨酒場 かおりさん、ステージから降りて、丁寧に各テーブルを回ってくださいました。 ⑤♪風恋歌 ⑥潮岬情話 ⑦居酒屋「敦賀」 特別販売のサーモタンブラーを10個買いに行った時、スタッフの方と2ショットを撮っていたら、かおりさんに見つかり「こら、こら、こら、こら」と。(失礼いたしました。)お兄様も各テーブルを回ってファンにねぎらいのことばをかけています。プレゼントのタイミングを聞いたら、「今やれば」というので、先頭切って日本酒をプレゼント。(手がお酒でべたべただったので、握手は自粛しました)すると、待ちかまえていたように次々とプレゼントが続きました。
ファンの参加者は65人で、北は札幌、南は大分から。徳島の源吾郎丸さんは車で10時間かかったとか。(お疲れさまでした)テーブルの上にはリクエストカードがあり、かおりさんへの質問も書いて早々と集計。椅子のわきにはかおりさんからのお礼の記念品(写ルンです、サイン入りステンレスサーモタンブラー、酒のやどのサイン入り色紙)
18:20かおりさん、集計されたリクエスト曲を読み上げ、「メドレーはやりません。フルコーラスでないと・・・」(かおりさん、どことなくいい感じで話しています。) ②♪流恋草 (この間リクエスト者名を発表し、その方の書いた質問に大阪弁も交えて楽しそうに答えるかおりさん) ③♪最北航路(いつもの1,3で歌ってしまい、曲余りのご愛嬌)④♪雨酒場 かおりさん、ステージから降りて、丁寧に各テーブルを回ってくださいました。 ⑤♪風恋歌 ⑥潮岬情話 ⑦居酒屋「敦賀」 特別販売のサーモタンブラーを10個買いに行った時、スタッフの方と2ショットを撮っていたら、かおりさんに見つかり「こら、こら、こら、こら」と。(失礼いたしました。)お兄様も各テーブルを回ってファンにねぎらいのことばをかけています。プレゼントのタイミングを聞いたら、「今やれば」というので、先頭切って日本酒をプレゼント。(手がお酒でべたべただったので、握手は自粛しました)すると、待ちかまえていたように次々とプレゼントが続きました。
[2026]香西かおりファンの集い 2012 IN 伊豆 1
ファンの集い2012 IN 伊豆 へ参加してきました。今回は25周年記念の年ということで、多少の期待を持って臨みました。2009年 琵琶湖、2010年 湯河原に次いで3回目の参加です。連日の猛暑と渋滞を覚悟で、9時を過ぎたころ、茨城ktr-tさんご兄弟を乗せて三郷インターから入りました。首都高では小渋滞2カ所、東名に入るまでと大和トンネル付近の大渋滞で、会場に到着したのは15時を回ったころでした。ザ グランリゾート エレガンテ伊豆は沿岸のR135に面し、約25km沖の大島が正面に見え、海の眺めも良いところでした。(ただ、道路の反対側に廃墟となったホテルがあり、残念) 開宴まで時間がありましたので、まずはひとっ風呂。大浴場は露天もあり、やや熱めの透明ないい温泉でした。
会場のレストランに設けられた仮設ステージには「2012香西かおりファンクラブの集い」(?)の表示があり、富士フイルムからいただいたモザイクアート写真が立てかけてありました。
17:30 香西克之様の司会で開宴。支配人の挨拶も簡単に、早々の①♪酒のやどの前奏に、あわててかおりさんが会場に入ってきました。「え?いきなり~?・・」という間もなく伴奏が流れ、じっくりとフルコーラスを歌いあげて、ごあいさつ。「遠いところ、ご多用のところ、お集まりいただきありがとうございました。・・楽しく過ごしてまいりましょう!」
かおりさん、髪はストレートで段の入ったセミロング。白のパンツに前が黒で襟元と背中がグレイのタンクトップ。白と黒のカーデガンを腰に巻き付け、黒のサンダル履きで、左腕には白のシャネル(?)の腕時計。(もちろんイヤリングとネックレス2?も付けています)素適なトータルファッションと積極的なおしゃべりに今回のかおりさんのいいノリを感じました。
会場のレストランに設けられた仮設ステージには「2012香西かおりファンクラブの集い」(?)の表示があり、富士フイルムからいただいたモザイクアート写真が立てかけてありました。
17:30 香西克之様の司会で開宴。支配人の挨拶も簡単に、早々の①♪酒のやどの前奏に、あわててかおりさんが会場に入ってきました。「え?いきなり~?・・」という間もなく伴奏が流れ、じっくりとフルコーラスを歌いあげて、ごあいさつ。「遠いところ、ご多用のところ、お集まりいただきありがとうございました。・・楽しく過ごしてまいりましょう!」
かおりさん、髪はストレートで段の入ったセミロング。白のパンツに前が黒で襟元と背中がグレイのタンクトップ。白と黒のカーデガンを腰に巻き付け、黒のサンダル履きで、左腕には白のシャネル(?)の腕時計。(もちろんイヤリングとネックレス2?も付けています)素適なトータルファッションと積極的なおしゃべりに今回のかおりさんのいいノリを感じました。
[2025]楽しかったです。
私は今回が初めての参加でしたが、皆さんとお会い する事が出来とても楽しかったです。
メグ様、lovek様、茨城ktr-t様、声を掛けて頂きありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
メグ様は、翌日も観光されたそうで良かったですね。 『兵庫県から松山のディナーショーにもゆきました。』との投稿も懐かしく拝読
いたしました。
次回も参加しようと思いますのでよろしくお願いいたします。
メグ様、lovek様、茨城ktr-t様、声を掛けて頂きありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
メグ様は、翌日も観光されたそうで良かったですね。 『兵庫県から松山のディナーショーにもゆきました。』との投稿も懐かしく拝読
いたしました。
次回も参加しようと思いますのでよろしくお願いいたします。
[2024]夢のひとときでした
期待と不安を持ちつつ、初めて夢の「集い」に岐阜の山奥から参加してみました。(車で片道約8Hでした)
「違い」のわかるかおりファンの方々と喜びを共感でき、楽しかったデス。
かおりファンの皆様、ステキなかおり様、元気なお兄さん、カワイイふくまるさん、カメラウーマンさん、他スタッフの皆様 ありがとうございました。
「違い」のわかるかおりファンの方々と喜びを共感でき、楽しかったデス。
かおりファンの皆様、ステキなかおり様、元気なお兄さん、カワイイふくまるさん、カメラウーマンさん、他スタッフの皆様 ありがとうございました。
[2023]あっと云う間でした。」
かおり倶楽部事務所の方、かおりフアンの方々有り難うございました。
あっと云う間の二日間でした。源吾郎丸さん遠い所無事着かれましたか。お疲れさまでした。お兄ちゃんにも気さくに声かけしてもらいフアンになりました。私はレンタカーを借りていたので2日目は堂ヶ島洞窟めぐり、浄蓮の滝、そして、城ヶ崎のつり橋と伊豆半島を駆け巡り充実した2日間を送りました。楽しかったです。有り難うございました。来年を楽しみにしています。
あっと云う間の二日間でした。源吾郎丸さん遠い所無事着かれましたか。お疲れさまでした。お兄ちゃんにも気さくに声かけしてもらいフアンになりました。私はレンタカーを借りていたので2日目は堂ヶ島洞窟めぐり、浄蓮の滝、そして、城ヶ崎のつり橋と伊豆半島を駆け巡り充実した2日間を送りました。楽しかったです。有り難うございました。来年を楽しみにしています。
[2022]残念です
かおりフアンの皆様お久し振りです。フアンの集いが近づきましたので参加される皆様は28日を楽しみに毎日お暮らしかと思います。私の方は町会の重要行事の夏祭りと重なり昨年同様無念の不参加となりました。記念の集いなので参加したかつたのですが、本当に残念です。ふくまるさんにも会えるのを楽しみにしていましたが残念です。参加される方々は多いに楽しんで来てください。楽しいレポート期待しています。
[2021]こんにちは
えっと・・・まずは 携帯電話からの掲示板についてですが、
昨日、背景を変えてもらって『夏らしくていいです~♪』と
私も確認したのですが、PCからなので 携帯電話からの閲覧が見にくいとはわかっていませんでした。
すぐに茨城ktr-t様からお電話でそのことをご指摘頂いたので
私も携帯電話から見てみると確かに見にくかったです(T_T)
すぐに見やすいように戻してもらおうと、パソコンの方に連絡しましたので、出来るだけ早く見やすくしてもらいます。
それまで間、少しだけごめんなさい。。。
源吾郎丸様
招待状届いたみたいで安心しました^^
お車ですか?!かなり遠いと思いますので気をつけて来てくださいね♪
OYAJI 様
私もお会い出来るのを楽しみにしています!
よろしくお願いしますね~♪
茨城ktr-t様
昨日はお電話ありがとうございました。
もう少しお待ちください><;
昨日、背景を変えてもらって『夏らしくていいです~♪』と
私も確認したのですが、PCからなので 携帯電話からの閲覧が見にくいとはわかっていませんでした。
すぐに茨城ktr-t様からお電話でそのことをご指摘頂いたので
私も携帯電話から見てみると確かに見にくかったです(T_T)
すぐに見やすいように戻してもらおうと、パソコンの方に連絡しましたので、出来るだけ早く見やすくしてもらいます。
それまで間、少しだけごめんなさい。。。
源吾郎丸様
招待状届いたみたいで安心しました^^
お車ですか?!かなり遠いと思いますので気をつけて来てくださいね♪
OYAJI 様
私もお会い出来るのを楽しみにしています!
よろしくお願いしますね~♪
茨城ktr-t様
昨日はお電話ありがとうございました。
もう少しお待ちください><;
[2020]宜しくです!!
OYAJIさん今晩は
ファンの集いこちらこそ宜しくお願いします
携帯電話からの掲示板の文字見づらいですね?
かおり倶楽部にいいましたら修正するのことでした・・。
お会い出来るのを楽しみにしてます!
ファンの集いこちらこそ宜しくお願いします
携帯電話からの掲示板の文字見づらいですね?
かおり倶楽部にいいましたら修正するのことでした・・。
お会い出来るのを楽しみにしてます!