BBS

掲示板

POST

投稿する

おなまえ 必須
タイトル 必須
コメント 必須
参照先
投稿キー 必須 (投稿時 投稿キー を入力してください)
パスワード (記事編集/削除用)
  1. 754
  2. 755
  3. 756
  4. 757
  5. 758
  6. 759
  7. 760
  8. 761
  9. 762
  10. 763
  11. 764

[3499]7月です

投稿者:ふくちゃん 投稿日:2014-07-01 14:17:42
皆様こんにちは。
7月に入りましたね!いよいよ夏本番です。
地元のお祭りなども始まり、賑やかになりますね~♪
そんななんとなくワクワクする7月は、かおりさんのスケジュールも盛り沢山です♪
かおり倶楽部会員の皆様には、先週末に発送させて頂きましたので、ご確認下さい!
その中でひとつ訂正がございます。
7月2日のスケジュールが (日)となっておりますが (水)の間違いです。
申し訳ありません。 よろしくお願い致します。

[3498]7月2日(水)BS朝日(19時~)に かおりさんご出演

投稿者:LovK 投稿日:2014-07-01 06:09:26
かおりファンのみなさん、おはようございます。
早い?もので、2014年も残すところあと6ヶ月となりました。(笑)
明日、2日(水)、BS朝日19:00~20:54「日本の名曲 人生、歌がある」に
かおりさん、ご出演です。
http://www.bs-asahi.co.jp/nihon_meikyoku/

[3497]唄に惹かれて♪♪

投稿者:小松 きよ子 投稿日:2014-06-30 00:36:04
和倉宿一夜限りの~ではなく、2連泊行ってきます。カラオケでは♪明日の夫婦酒♪歌って来ます、これは日課だから~

[3495]しまった!笑百科

投稿者:土佐鶴 投稿日:2014-06-28 23:37:02
録画失敗、再放送みよっと~ぴったんこは存分に見せて頂きました。有り難うございました!!

[3494]NHKバラエティー生活笑百科観ました

投稿者:eno○○正 投稿日:2014-06-28 13:46:56
お着物で、髪もアップで福娘拝観させて頂きました。NHKの全国版で「一夜宿」宣伝する処はかわいいです。NHKにとっても先の紅白の視聴率アップに繋がるはずです。お話の中で「値切る」の事が有りましたが、私も根本的には値切るのは好きません。買い物自体は大好きで、よりコストパフォーマンスを考え安い物を選だり、掘り出し物を見つけるのは楽しみです。しかし値段がそれなりに付き価値を削る事は出来るだけしません。でも、初めから値段にふっかけて有る明細などは気をつけてます。
今回観て心に残る事はやはり{大阪出身・酒好き・一夜宿・かわいい}でした。

[3493]いやぁ~・・笑ってしまいました

投稿者:LovK 投稿日:2014-06-28 12:04:14
かおりファンのみなさん、こんにちは。
昨日の「ぴったんこ」、吉さんが出るとワクワクしてしまいます。なんかおもしろいことをしたり、言ったりするぞという期待に必ず応えてくれますね。あの方が画面に現れるだけで、お笑いが始まっているみたいです。しかし、いざ歌になるとちゃんと切り替えて、聴かせてくれます。いい歌を提供してくださいました。お笑いの時は、かおりさんのさらっとしたいなしやつっこみで暴走が抑えられ、バランスがとれるんですね。「アー、チースー」いただきました。
また、楽しい笑いをお願いします。

[3492]今夜のぴったこカンカン観ました

投稿者:eno○○正 投稿日:2014-06-27 23:36:46
青森で吉幾三さんとのご出演でした。楽しそうに明るく「ゲラゲラ」と良くお笑いでした。何となく家のそばに居る大阪のおねいちゃんて感じでした。普段、人の生活はあまり変わりない様ですね。今、生かされているという事は、どんな人も天からの役割を持っていると感じました。私の周りにもビルゲイツがいるかもしれません。又、同因求合とも言い、同じ様な人が集まる事。世間でも「笑うカドには福来る」とあります。かおりさんは、お多福の様な顔で笑っておられました。品が有るか?と言われると今ひとつですが、私の心の中ではこれからかおりさんを「福娘」と呼びます。
今回の映像の中で「ぶりっこ」は、まったく感じませんでしたが、さみしい歌の時もさみしっ子ぶりっこだったのかも?と思いました。明日のバラエティー生活笑百科も福娘を観させていただきます。

[3491]昨夜のテレ東の音楽祭TVで観ました

投稿者:eno○○正 投稿日:2014-06-27 15:53:44
 一部・二部通しで5時間観ました。「無言坂」でした。弓型の眉での無言坂も観てみたいです。
一部の後半、全員が並び中央後列にかおりさん発見。時折垣間見る、おちゃめな面がうかがえました。
ドレスで爽やかな姿をもっと観たかったです。大阪のおばちゃんのバーゲンで前に突き進む様に  「どきっ!!」とか言って前にかき分け出てほしかった!私の心の叫びです。しかし「したら・される」の運命の原理がありますので、胸下三寸なで下し私の気持ちを治めました。
あのイデタチで観光地をデートしたら、二部のかわいこちゃん達にもまけないでしょう。むしろ「ほんとうの女は私よ!}位でかわしているかも・。
私は前から感じてますが、かおりさん「ぶりっこ」入ってますよね。そんな面もかおりさんの好きな処です。ぶりっこの女王・聖子ちゃんも爽やかでドライブで聴くのに最高です。私自信、歳を重ねるに付け「ぶりっこ」好きになってるよう。島倉千代子さんも、かわいいぶりっこだったと思います。
しばらくして中古のスポーツカーを買ったら、行き帰りは聖子ちゃん・現地では、かおりさんにどっぷり浸かって風を切って走りたいです。

[3490]テレ東音楽祭~木8 今夜だけ6時半

投稿者:LovK 投稿日:2014-06-27 15:40:06
かおりファンのみなさん、こんにちは。
昨夜は幸運にも最前列(ディレクターなどのいる調整デスクの後ろ:「木8」では司会者席の後ろ)で観ることができました。司会者席の控えにかおりさんが来られたとき、我々に気づかれ「お!?」とにっこり手を振ってくださり、「この椅子足掛けが高くて、足が乗せられない」というような表情、ジェスチャーをされて、そのまま足をのばして床についておられました。
会場では亀戸のKさんと私が「かおりちゃ~!!」とやったのですが、放送では聞こえませんでした。「無言坂」は予想はしていたものの、最新は望まないがせめて「酒のやど」ぐらいまでは・・との無念も残りました。しかし、これほどの豪華歌手の勢揃いですから、「無言坂」もいつもとは違った感覚で聴くことができました。
終盤での全員ステージに揃われたときは、かおりさんは2列目でしたが、私の席からは丁度よく見えて、さすが、なんでも知っていて、ほとんど一緒に歌っておられました。恋のバカンスのときなどは、隣りのなっちゃんとジョイントコンサートの再現のように、とてもいいノリで踊りながら歌っておられました。(お馴染みの青緑色のドレスです)「渋谷」のそれとは違って、ステージ上は自由な雰囲気で、みなさんそれぞれ楽しんでおられたようです。それにしても、フィナーレの「まつり」では、モニターTVがあったとはいえ、サブちゃんにふいにマイクを向けられてよく皆さんちゃんと歌えたなあ・・と感心しました。(リハーサルしたのかな?神野美伽さんなんか、歌い終わったあと「あ、できた!やっちゃった」という感じ)かおりさんを初め、おおくの歌手のみなさんと同じ空気、空間の中、楽しい一時を過ごせたこと、とても幸せでした。
品川のMさん、亀戸のKさん、お世話になりました。また、偶然にも隣り合わせたTOKIOファンの10代のお二人、お話しできて楽しかったです。ビデオ観ましたか?最後にかおり倶楽部を初め、関係各位にお礼申し上げます。かおりさん!ありがとうございましたぁ。

今夜は「ぴったんこかんかん」ですね。

[3488]アレンジ

投稿者:小松きよ子 投稿日:2014-06-27 14:11:29
昨日、香西さんの♪無言坂♪楽しく聞かせて頂きました。いつもとは違う無言坂のように感じて聞かせて頂きました。素敵なドレスで後列にいらっしゃったようにお見受けしましたので~もう一曲~と~
  1. 754
  2. 755
  3. 756
  4. 757
  5. 758
  6. 759
  7. 760
  8. 761
  9. 762
  10. 763
  11. 764
SkyApple