BBS

掲示板

POST

投稿する

おなまえ 必須
タイトル 必須
コメント 必須
参照先
投稿キー 必須 (投稿時 投稿キー を入力してください)
パスワード (記事編集/削除用)
  1. 619
  2. 620
  3. 621
  4. 622
  5. 623
  6. 624
  7. 625
  8. 626
  9. 627
  10. 628
  11. 629

[5065]ヘッドホン買いましたMDR-CD900ST

投稿者:埼玉県のsu 投稿日:2015-07-14 01:19:29
音楽を聴くたのしみの中に
好きな歌手の方と同じ機材を使うよろこびがあります。
スピーカーやヘッドホンは 特に

ラジオ深夜便の5月号のかおりさんのインタビューに
レコーディング風景のやさしく 微笑んだ写真が掲載されてます
わたしの好きな写真です

そこで かおりさんのしているヘッドホン
見逃しませんでしたよ(^o^)v
たぶん同じヘッドホンを
ネット通販で見つけて 買いました

かおりさんがレコーディングのとき
いつも使ってるものなら
ご自身のお声を
いちばん知ってらっしゃるご自分が
声の状態を確認できるヘッドホンという
つまり ご自身が 心地よいボーカルに聴こえるもの
ということと
思います

かおりさんがレコーディングのときに聴いてる音
だと思うと なんだかうれしい気持ちになります

[5064]隠れファンが

投稿者:かっちゃん 投稿日:2015-07-13 20:58:17
何時も行くお店は、かおりちゃんのファンがおり嬉しい事ですね。
一人唄うと何人かの方がかおりメロディーに
私も負けず唄ってきます、生歌を聴かないが沢山の方が毎日のようにかおり節を
唄い続けて居ます事は嬉しい限りですね。

[5063]カラオケ ランキング 5位に躍進

投稿者:LovK 投稿日:2015-07-13 14:05:34
かおりファンのみなさん、こんにちは。
お暑うございます。
♪とまり木夢灯り、歌われてきた結果が出てきましたね。
カラオケ、5位に躍進です。
http://www.clubdam.com/app/dam/dam/rankingLD_GenreList_link/index.html
有線も再浮上です。
http://ranking.cansystem.info/?k=ie
まだまだ伸びますね。
楽しみです。

[5062]「会員番号」必要かな?と思ったけれど~

投稿者:小松きよ子 投稿日:2015-07-13 11:22:36
「会員番号」は必要かなと思った時があって、書き加えていました
書いてみて~
あれっ  りえたんさんと100番違いなんや~

けれど、慣れないことをすると忘れて、手間かかるし
気楽に、掲示板利用できるように~ないほうがいいかな??
と自分勝手に思って~
「会員番号」記入始めましたが
止めました!
システム障害復旧工事 完了です。

 走れで とまり木夢灯り やってました
 走れで 望郷十年 久しぶりです
聞かせてください~~
  

[5061]北から南へ

投稿者:かっちゃん 投稿日:2015-07-13 11:10:50
かおりちゃん、ファンの皆さん、
おはようございます。かおりちゃん、移動にくれぐれもお気よつけて下さいね。
九州では、大雨、地震、関西、関東、北海道と猛暑です。北と南の気候の変動。
熱中症に十分水分を補充し、体調管理にご自愛くださいます様に。

[5060]関心=興味 意味は同じでも~

投稿者:小松きよ子 投稿日:2015-07-13 10:41:16
仙台渡辺様へ

おはようございます。
私があなたへ持った「関心」についてお返事ありがとうございました。
関心と興味 同じ意味を持つ言葉です
私には、少し違います。

若い貴方が沢山の方の相談を受けるお仕事をされていると知り
どのような環境の中で、どのような相談を~ と
そのことであなたに関心を持っていたのです。

「今この瞬間それはすぐ過去になります」
カレンダーの上ではそうでしょう
人の心に~それはありません

♪今を生きる♪ 貴方の生きざま~素敵ですね。

 私は父・母の生き方を見てきて  
         今を生きています。
         私の手本は「母」であり「父」です。
                女だから~
!たまに煌めく!
 煌めきのあなたにお会いしてみたい!

仙台は、兄が海軍に居た時終戦を迎えた土地です。
美幌は昨年兄の代わりに訪ねました、仙台も兄の思い出が残る
懐かしい場所です.
早く皆さんが平常の暮らしができるようになります事お祈りいたします。             
有難うございました。
 
  

[5059]今を生きる

投稿者:仙台 渡辺(会員番号4181) 投稿日:2015-07-12 20:20:31
小松様へ

少し私の仕事に興味をお持ちなようなので

自分は20代で経営コンサルタントの仕事をしていました。
たくさんの出会いもあり貴重な時間を過ごしました。
しかしながら、自分の人間力の無さも痛感した時代でした。
30で起業し今は安定ですが始めの10年以上、厳しい時を過ごしました。
周りにも迷惑をかけたなと思う時でしたが
ある友人から「誰一人、人に迷惑をかけないで生きられる人はいない」
という言葉でだいぶ楽になりました。
人は自分一人で生きてると思っていますが、どこかで繋がっています。
どんなに辛い時があったとしても、今この瞬間それは直ぐに過去になります。
人生はこれの繰り返しです。だから自分は過去に生きるより今を生きることが
大事だと思っています。
現在スクールを経営しています。経営者や研究者の方が学びに来ていますが
明るい方が多いですね。
色んな方との出会いの中で分かった一つが、苦しい時を過ごした方や
困難を乗り越えた方ほど、笑顔なんです。
人の気持ちを理解できた方ほど笑顔で生きています。

かおりさんはいつも満面の笑顔ですね。

「人は人の為に生きてこそ自分を得る」この考えが持てた時から
平常心で過ごしてます。たまに煌きますが。

[5058]掲示板 は かおりさんと直 お話しできる場所 ♫

投稿者:小松きよ子 投稿日:2015-07-12 14:12:50
埼玉県のsu さん
 スイッチ入られただけに
すっかりお元気の様子、安心しました。
渡辺さんお勧めの
ヘッドホン(?)落手できましたか。

私はこれから、同窓生の近況を(現在)
冊子にまとめて、来年4月ランチ会で皆さんに(130人)
お渡しできるよう~最後の頑張りです。
それから後は、かおりさんに楽しませて頂く♪ 余生 ♪

楽しく 皆さんで かおりさんを応援しましょう~
ここ、は かおりさんが !ホットできる場所 なんですよ~

5050への あなたの言葉 うれしく受け留めさせて頂きました

有難う 埼玉県のsuさん!

[5057]スイッチが入ったので

投稿者:埼玉県のsu 投稿日:2015-07-12 03:07:08
小松きよ子さま

5050番の投稿はうれしかったです。

以前、わたしが とある大昔のファンクラブの話を
させて頂いたことがありましたよね?(自主的に本文のみ編集削除してあります)
その時 書いた人たちを思い起こさせる気持ちのよい書き込みだと思います(5050番)

やはり まとめ役 旗振り役という方は必要だと思います。
交通整理みたいなかたが ここのような どなたでも書き込める場所には
いらしたほうがいいと思うんです。
偏りなく 等しく 時に元気付ける人 必要です。

ところで
ネットでは 不穏な流れや出来事があると
静かになるのは多少仕方ないと思います。
ネットの特性上 巻き込まれる心配をみなさんされるからだと思います。

そんな時に5050番のような書き込みは
とてもみなさんの助けになると思います。

これからも
かおりさんのため
すべてのファンのかたたちのためにも
小松さんの書き込みで みなさんを温かくしてください。

[5056]書きすぎたら~どうしよう~でなく 書きすぎている自分~

投稿者:小松きよ子 投稿日:2015-07-11 21:32:10
仙台 渡辺 様

 返信有難うございます。
このタイトルにつきましては、常時自問自答です。
せめて、一日に一度の訪問にしようと思っているのです
しかし、こんなうれしいことがあった(かおりさんの歌の為に)
                   セーブが効かなくなります。

ふくちゃんが、私の書きすぎた!という言葉に「気にせず書いて下さい」
と言って下さいました。

今回も、書きすぎた思いがあって4日から掲示板を休みました。
何もせずに居られませんので
 初めから皆さんが応援されている様子を、読ませて頂きました
 楽しくて、今日までの時間が過ぎました。
 毎日就寝前には、掲示板を覘きましたが、どなたも~
 心配になりましたので 今朝書き込みをしました。
 
 私の父は、相談を受ける仕事でした.
、私も相談を受けることを、してまいりました。
 渡辺様のお仕事にも関心を持たせて頂いております。
 良いお仕事をなさってくださいませ。
 これからもよろしくお願いいたします。
 
 
 
  

  1. 619
  2. 620
  3. 621
  4. 622
  5. 623
  6. 624
  7. 625
  8. 626
  9. 627
  10. 628
  11. 629
SkyApple