BBS

掲示板

POST

投稿する

おなまえ 必須
タイトル 必須
コメント 必須
参照先
投稿キー 必須 (投稿時 投稿キー を入力してください)
パスワード (記事編集/削除用)
  1. 612
  2. 613
  3. 614
  4. 615
  5. 616
  6. 617
  7. 618
  8. 619
  9. 620
  10. 621
  11. 622

[5141]渋谷コンサート

投稿者:ゆうやん 投稿日:2015-07-30 22:33:11
皆さん今晩は、私達夫婦も昼の部のみですが、拝見しました、コンサート内容は、eno⚪️⚪️正さんの詳細レポと同じ内容ですので省きますが、昼の部でのプレゼントコーナーは30人ぐらいはいましたね、花は2人であとはほとんどお酒でした、私もいつもの栃木のお酒をあげました、今回はいつも会う古からのメンバーが少なくちょっと寂しかったですが、今掲示板を一番賑わしていらっしゃる、小松きよ子様ご夫妻に会えて嬉しかったです、とてもお二人共若々しく感銘致しましたこれからも宜しくお願いします、ktr.tさん、りえたんさんお話し出来て嬉しかったです、かっちゃんさん、名古屋のSさん、千葉のH.Tさんご夫妻お世話になりました、そして久し振りに会えた、あきこさん元気になられて良かったですね、また来年会いましょう、帰りの電車の時間もありコンサート終わりそそくさと退散致しました、ご挨拶できなかった方々ごめんなさい、詳細レポして頂いた、eno⚪️⚪️正さん、ありがとうございました、LovKさんとはすれ違いになりざんねんでした、またの機会宜しくです。

[5140]かおりさん グッズ ウサギちゃん Tシャツ

投稿者:小松きよ子 投稿日:2015-07-30 22:17:16
かっちゃんさん・ゆうやんさん

ありがとうございました、私からご挨拶させて頂かないといけませんのに
かおりちゃんTシャツで見つけて頂いてありがとうございました。
かっちゃんさんは早くお帰りでしたか?
又お二人にお会いできますこと楽しみにファンを励みます。

さっと手をつかんでくださった方
Tシャツ似合ってるわ、と言って下さった方
やっぱり着て来られたわ(歩いていたとき)
又来年もかおりさんTシャツ渋谷に代わる場所で
着て参加します。
お声かけて頂いて、ありがとうございました

お目にかかった方、私は覚えられないので
何処かでお会いすることが有ればポーンと背中叩いて下さいネ
                    軽くお願い!

りえたんさん
かおりちゃん号お写真を頂いてありがとうございました
「酒の河」で新車になられたんですね。
  私は、「酒の河」でかおりさんに出会いました。
無理やりご縁をひっ付けましたいっしょですね。
ありがとうございました。
お隣のお席でうれしかったです。
 りえたんさん お元気そうでうれしかったですよ。
 お互いに、かおりさんファンなのでまたの機会に
    お目にかかりましょう~楽しみが出来ました
    慶びの日は、此処で 私だけに 内緒で 教えて下さいね!
    ありがとうございました。
    お二人とも、お元気でね~

[5139]ありがとうございます

投稿者:仙台 渡辺(会員番号4181) 投稿日:2015-07-30 22:10:06
eno〇〇正様
コンサートの詳しい内容ありがとうございます。流れが分かって嬉しいです。

小松きよ子様
雰囲気が少しですが自分なりに伝わりましたありがとうございます。
楽しい時間を過ごしてこられて良かったですね。
疲れは後から出るものです、ゆっくりお休みください。

かおりさん、毎年とはいえ大舞台でお疲れだと思います。
ご自愛ください。

[5138]東京コンサート GOOD

投稿者:チカチャン 投稿日:2015-07-30 22:03:40
東京コンサ-ト観覧して、やっとこさ大阪まで帰ってまいりました。
近いようで、東京は遠京です。かおりさんは毎月、行ったり来たり、
しておられますが、やはり、若いんですネ。
日々衰えていく記憶力ですが、レポートしようと思ったのですが、
入院中にもかかわらず、看護師をふりきって観覧に来られていた
eno〇〇様が非常に詳細なレポして頂きましたので、出る幕なしで
す。流石若い人の記憶力には脱帽です。ついでに、カツラも脱ぎま
す。
かおりさんの今公演に対する意気込みは相当なものと、推測されま
したが、そのハリキリが緊張になり、多少ハプニングがありました。
でも、かおりさんのそんな人間的な、お茶目な面は、私的には大好き
です。
最新の曲「とまり木夢灯り」熟成されてきましたねえ。サビの迫力あ
る歌唱は感動の一言しかありません。そして、ファンを第一に考えた
構成は、流石、長年一流であり続ける訳が分かります。
かおり様 素晴らしいパフォーマンス有難う御座いました。
スタッフの皆様、お疲れ様でした。
猛暑の中、全国から渋谷に集結された熱心なかおりさんファンの皆様
、お疲れ様でした。

[5137]かおりさん!お疲れ様 ありがとうございました!

投稿者:小松きよ子 投稿日:2015-07-30 19:01:14
何よりもまず
 かおりさんお疲れ様でした
 私たちの胸にどん!とくる歌声届けて下さって有難うございました。
 
 歌われる初めに 私が倒れたら「水ぶっかけて下さい」
 と言われました。
 久しぶりに歌う歌があります~「万に一つ」~の気持ち
 生身の~そうですよロボットでないから~
 
 感動の連続でした、冷静な判断は私には必要ありませんでした
 かおりさんこの暑さ~渾身の熱唱でした(今日に限らず常時)
 かおりさん壁にド~ンとぶち当たりました。心配でした~
 そのまま続けて歌いきってくださいました。
 
 ありがとうございました!かおりさん
 すぐ8月に入り キャンペーンの毎日です。
 大丈夫ですか体調管理頼みます。
 
 きらめきの時(ラジオ)
   香西さーん の良く通るお声 頂きました
 今回のコンサートでも (同じ声)
   香西さーん と呼びかけて下さいました
  うれしかったです
  かおりさんは 2階に向けて ありがとうの 
  手を振り上げていらっしゃいました。
  
  かおりさんの手は柔らかく冷たく汗ばんでいました。
  疲れておられるのでしょうと思いました。
  この夏を、元気を損なわないように 元気を補充してください。
  
   きさいちの 吊り橋ブランコに揺られて
     緑の中で ぼやーっ と、できる時間を差し上げたい!
 

[5136]渋谷公会堂 新設の矯め、今回この建物最後のステージ

投稿者:eno〇〇正 投稿日:2015-07-30 17:15:40
かおりさん渋谷でのコンサート 私は、夜の部を観させて頂きました。
私の精一杯の記憶と感じた事をお伝えさせて戴きます。

「かおりさん」本日のお歌いは、全18曲。 オープニングは、① 恋草紙 でした。
お着物は、薄紫をベースにひょうたん柄でした。  「かおりさん」のご挨拶をイメージしました。
「皆さま こんばんわぁ~ 」 「渋谷の公演は、全国から皆さんお集まり頂き すごく楽しみにしているのですが、この会場も建て直しという事に成り、しばらく渋谷公会堂でのコンサートが出来なくなりました」
 「私にとっては、この会場をかわきりに これからの1年が始まる そんな気持ちで挑んでいたのですが、今日はですねぇ 今までお世話になった この会場そして、ここに足を運んでくださった皆様方に
この会場を コンサートを支えて下さるバックステージのスタッフの皆さん そんな沢山の人達に、 そしてこの会場には敬意を表して 感謝の気持ちを込めて 1曲 々 丁寧に 一生懸命 歌わせて戴こうと。 そんな思いで本日は、やって参りました」
 「今回何をやろうと厳選に厳選を積み増して、2時間弱のステージなのですから、全部をやる訳にはいかないので あれはどうか これはどうか 選曲してまいりました」
「オープニングは、いつもなら「流恋草」→今回は「恋草紙」から・・     これからも皆さんご存知の、私にとっても思い出の多い歌、色んな歌を 今日は、心を込めてしたいと思います。
最後まで、お付き合いのほど どうぞ皆様宜しくお願い致します」     
   みたいな感じで ご挨拶がありました。

② 流恋草 ③ 雨酒場 (かおりさん客席に唄いながら回られる)④ 春陽炎  そしてステージに戻られ ⑤ 宇治川哀歌  ⑥ 一夜宿 

ここで「かおりさん」エレガントなドレス姿に     黒をベースに白いレース地が掛かった 胸元やイヤリンングが キラキラと輝く。
⑦ すき  ⑧ とまり木夢灯り ⑨ 捨てられた猫のように ⑩ 雨夜の月

次は民謡の世界に     三味線・尺八・和太鼓の演奏   
お着物にお着替えになり

⑪ 津軽じょんがら節  ⑫ 秋田長持ち唄  ⑬ 南部俵積み唄 

和太鼓ソロ → 和・洋 合奏      和洋演奏者の紹介

再び お着物お着替えになる   紅白の時の 白地に金糸の桜の柄

⑭ 無言坂  ⑮ 酒のやど    

ここで、「かおりさん」へのプレゼントコーナー

⑯ くちなし悲歌
エンディングへ向かってのご挨拶
「今日、つくづく改めて思ったのですけど、いやぁ~いい歌ばっかりでしょうー」
「これが、香西かおりのプライドです」
「いい歌を、皆様にお伝え出来ますように これからも 一生懸命頑張ります」「今日初めて お会いした皆様も、今日をご縁に長いお付き合いに成ります様に、宜しくお願い申し上げます」
の様な感じでした。

⑰ 氷雪の海     そしてエンディングの ⑱ 花挽歌      ステージは、雲海に成り「かおりさん」を包み込みます。   最前列にいた私の席もステージの雲と一体に成り 続く熱唱の中 感動に包まれました。

「かおりさん」の気迫と張りと伸びの有る歌声に、大きな悦びを頂きました。


[5135]コンサートならではの良さ

投稿者:埼玉県のsu 投稿日:2015-07-30 15:46:54
コンサートで
とっさに歌詞を変えて
その日のお客さんに合わせたりするのは
昔から 音楽業界ではよくあることです
香西さんほどのかたが
歌詞が飛んでアドリブとか
そんなにないでしょう

あの日は わざわざ その前に
久しぶりに歌う歌があるので
間違えたらごめんなさい みたいな
トークをしてらしたのだから
ご本人にしかわからないことでしょうが
作詞家の先生にお気遣いされてからの
アドリブだったのかもしれません>昼の部の酒のやど

追記になりますが
昼の部では
『人生やじろべえ』を歌われたのですが
2コーラス目に相当する 関西弁のかおりさんの
かわいらしいセリフのところで
かおりさんは
セリフに入りかけたのですが
バンドさんがメロディ伴奏に
なってしまったので
あわててメロディ部分にとばして
歌われてました
夜の部では歌われてないご様子なので
記述させていただきました
きっと 昼の部に急遽入れた選曲で
バンドさんがまちがえたのでしょう

いちばん下手から見守らせていただきました
最初
席の場所がわるく ステージのかおりさんが
まったくみえませんでしたが
途中から
かおりさんの歌う立ち位地が
真ん中より上手寄りになられて
それからは
ずっと かおりさんが見えていたので
うれしかったです
終演後 お疲れのかおりさんが
握手会をされてまして
わたしがロビーに出たときは
まだ20人ならんでらしたかどうかで
一瞬迷いましたが
今の私は築35年の実家住まいで老廃物のにおいが気になり
かおりさんの前に歩みでる自信はありませんでした
素通りはいけないと
手をひらひら振って会場をあとにしました
かおりさんは一所懸命笑顔で握手会されてました
わたしが手をふったのには もちろんきづかれませんでしたが
やっと念願叶って 思い残すことはなくなりました

[5134]昼の渋公

投稿者:すきま風 投稿日:2015-07-30 15:24:04
生のコンサートなので歌詞が飛んだり
間違えたりは仕方のない事ですよね。

歌詞が飛んでしまって、歌詞を適当に
埋めた香西さん。オチャメで
可愛かった!

[酒のやど]

故郷(ふるさと)なくした 似た者どうし♪
が正解なのに

幸せなくした 似た者どうし♪

と歌った香西さん。 

名曲なのに😣間違えるなんて😣

クチパクじゃないから仕方ないですね。

あーあ。でも納得出来ないッ😂

[5133]初めての❗渋谷公会堂🎵かおりさんコンサート🎵

投稿者:小松きよ子 投稿日:2015-07-30 12:01:35
ファンの皆様今日は
今コンサートからの帰りです。
レポは、チカチャンにお願いしました。
楽しみにしていて下さい。
帰りまして、ゆっくり私の感じた事等
書き込ませて頂きます。
今12時前〜(^-^)/

[5132]渋谷公会堂

投稿者:かっちやん 投稿日:2015-07-30 11:44:09
かおりちゃん、昨日はお疲れ様でした。
コンサート会場へ浮き浮きしながら行って来ました。
此の会場も思い出が沢山詰まったコンサートでしたよ、来年は東京の何れかの会場にて開催致すと
嬉しい言葉がありました。
満席のファンが約(2,000人)に笑顔で挨拶し
カラオケでよく歌っていただいているみたい。CDを良く聴いて正しく覚えて歌ってみて下さいね
と言う言葉を頂ましたよ。
ヒット曲「とまり木夢灯り」を含め「恋草紙」「流恋草」「くちなし悲歌」等
民謡の「津軽じょんがら節」全18曲を熱唱致しました。最高
茨城のKtr-tさん夫婦、ゆうやんさん、小松夫婦さん、おりがとう。
此れからも何時何時までも仲良く元気でね。
楽しい一日を感謝。熱中症対策と水分補充して、又、お会い出来ますように。
  1. 612
  2. 613
  3. 614
  4. 615
  5. 616
  6. 617
  7. 618
  8. 619
  9. 620
  10. 621
  11. 622
SkyApple