BBS

掲示板

POST

投稿する

おなまえ 必須
タイトル 必須
コメント 必須
参照先
投稿キー 必須 (投稿時 投稿キー を入力してください)
パスワード (記事編集/削除用)
  1. 546
  2. 547
  3. 548
  4. 549
  5. 550
  6. 551
  7. 552
  8. 553
  9. 554
  10. 555
  11. 556

[5867]コンサート  又   楽譜   良かったですね

投稿者:eno〇〇 - t 投稿日:2015-11-25 15:13:14
 小松さんは、今「八代亜紀さん&香西かおりさんジョイントコンサート」をご覧でしょうか?
私は、20代初めの頃 初めて演歌を好きになったのは 八代演歌でした。 
  自分自身の心の中で、思い浮かべましても、素晴らしい ジョイントコンサートに成られる事ですね。  又、夫婦ご円満のご様子 これも素晴らしいですね。

 うーたんさん  楽譜見つかって良かったですね。 ちなみに私の購入した譜本は
(全音楽譜出版社) ザ・歌伴(うたばん) ド演歌名曲 ○編 ピアノ伴奏シリーズ です。
「無言坂」のみの記載ですが、表紙の手触りも良く 気に入っております。
学生時代、参考書を買っただけで、勉強した気分になった時と同じです。

 いちご大福さんの書き込みの中で、「ファンの方で。おやじバンドをなされておられる・・・」が、有りましたが、 ひょっとしら 大阪 K・I さんの事かな?  さすがですねェ~

[5866]松戸 森のホ-ル21

投稿者:小松きよ子 投稿日:2015-11-25 13:17:12
こんにちは
待ち合いロビ-と化した、玄関ホ-ル
女性90:男性10 の割合です。
2時開場を、今か今かと待たれています。
何方か声かけてよ〜〜

此の沢山のなかに、香西かおりさんのファンさん
居られるはず!

[5865]うーたんさん、よかったですね。

投稿者:大阪 K・I 投稿日:2015-11-25 12:44:51
うーたんさん
  ピアノの譜面を見つけられて、本当によかったですね。
  お好きなピアノのレパートリーが増え、楽しさ倍増ですね。
  2曲とも、好きな歌ですが「恋慕川」は、男性の方が愛唱歌に
  されておられる方が多い気がいたします。
  たまに聴く、木村好夫さんなどの、演歌のギターソロなども大好きです。
  うーたんさんも、かおりさんの歌を楽しみながら、ピアノ、ギタレレの
  練習をされて、おおいに音楽を楽しんで下さいね。
    たびたび、おじゃまして申し訳ありませんでした。

[5864]楽譜

投稿者:うーたん 投稿日:2015-11-25 11:32:25
かおりさん、皆様こんにちは。 大阪K・I様こんにちは🙇 楽譜ダウンロード配信サイトで 流恋草、恋慕川の ピアノソロ譜を見つけました(^◇^) メロディー譜や ギターのTAB譜なら 沢山ありましたが、ピアノは あまり 無かったです(ToT) でも 好きな曲が見つかりましたので また一生懸命 練習しますp(^^)qギター譜でも 好きな曲があったので、家にある ギタレレ←ちょっと小さくておもちゃっぽい ですが、 引っ張りだして かおりさんのメロディー 弾いてみようかなー(笑)と 思ってます(^-^)

[5863]おはようございます。

投稿者:大阪 K・I 投稿日:2015-11-25 09:09:05
皆様、おはようございます。

太田様のお人柄が知れるような、嬉しい文面を拝読いたしました。
こちらにも、音楽の垣根を越え、民謡、宝塚歌劇などがお好きな
かおりさんのファンの方が大勢いらっしゃいます。
かおりさんの歌声は、やはり抜きんでているように思います。 聴いていると
気持が穏やかになる気がいたします。
これからも、太田様のように応援をいたします。

巷では、紅白出場歌手の名前がちらほらささやかれておりますが、
いよいよ明日ですね。  

うーたんさん
  ピアノの譜面はみつかりましたでしょうか?
  毎日、音楽が流れてるお家は、いい雰囲気でしょうね。

[5862]とても嬉しいです😊

投稿者:うーたん 投稿日:2015-11-25 03:26:36
かおりさん、皆様こんにちは。 太田様 ありがとうございます🙇 共感していただけて とても嬉しいです。 かおりさんの歌には 垣根が無くなる気がします😃 クラシックが大好きで 毎日自然に家の中に流れていますが、 かおりさんの 歌声や曲も いつもすぅーっと体の中に 入って来ます。太田様も そんな感じでしょうか? もっともっとジャンルの違う方にも たくさん かおりさんの歌を 聴いてほしいですよね(о´∀`о)🎵

[5861]同感です。

投稿者:いちご大福 投稿日:2015-11-24 23:11:45
こんばんは。
今、太田様の書き込みを読ませて頂きました。 かっちゃん様同様に、
私もとても嬉しい気持ちになりました。
かおりさんの歌、人柄についての太田様の想いは全く同感です。
おっしゃるように、音楽にジャンルの隔たりもないように思います。
また、かおりさんのファンに、新米や古参も関係ないと思います。
太田様が、これまで聴いてこられた音楽や歌の話を是非お聞かせ下さい。

[5860]嬉しいですね

投稿者:かっちゃん 投稿日:2015-11-24 19:01:07
太田さん始めまして、
私は会員でわ無いですがファンの一人です。
歌を通じて此れからも宜しくお願い致します。

[5859]はじめまして

投稿者:太田 隆 会員番号4231 投稿日:2015-11-24 14:45:03
はじめまして。初めて投稿させていただきます太田と申します。昨年の6月に入会し、ファンの集いにも2年続けて参加させていただいております。まだ新米会員ですが、渋谷のコンサートはもとより(東京在住です)、名古屋のコンサートに行ったり千葉県旭市のディナーショーに行ったりと、かおりさん追っかけ気味になって来ました。掲示板も毎日のように楽しく拝見しております。そのうちに自分も機会があれば投稿したいと思っていましたが、11月19日のうーたん様のお言葉を見て投稿に至りました。
私はクラシックを中心に聴いて来ましたが、最近は年のせいか(68歳です)歌謡曲も以前にも増して聴くようになりました。かおりさんの歌は以前から大好きでした。歌の上手さ、歌唱力の素晴らしさiについては言い尽くされているところですが、かおりさんのオリジナル曲には本当に音楽的にいい(メロディーがいい)曲が多いと思います。それに加えて、かおりさんの歌唱には実に何とも言えない味わいがありますよね。うーたん様が「クラシック系の人にかおりさんの素敵な歌をきいてほしい」とおっしゃっていますが、全く同感です。音楽にジャンルの壁は無いと思います。あと、コンサートでなさる、お人柄が滲み出ているあの丁寧なお辞儀が大好きです。これからも、熱い応援を続けさせていただきます。

[5858] 「走れ」 ♪ ああ人恋し ~

投稿者:小松きよ子 投稿日:2015-11-23 20:00:04
こんばんは
   山田真以さん に  「ああ人恋し」送りました。
   きさいちを始発に乗らないと、午前成田行きに乗ることできません。
    
   「走れ」聴いて下さいお願いします。
 25日わくわくです、一番前です!(一番前がいい席とは限りません)
              主人はピンクの帽子かぶります。
   かおりさんをしっかり応援します。
   とてもいい会場だと松戸の同窓が教えてくれました楽しみです。
  1. 546
  2. 547
  3. 548
  4. 549
  5. 550
  6. 551
  7. 552
  8. 553
  9. 554
  10. 555
  11. 556
SkyApple