BBS

掲示板

POST

投稿する

おなまえ 必須
タイトル 必須
コメント 必須
参照先
投稿キー 必須 (投稿時 投稿キー を入力してください)
パスワード (記事編集/削除用)
  1. 759
  2. 760
  3. 761
  4. 762
  5. 763
  6. 764
  7. 765
  8. 766
  9. 767
  10. 768
  11. 769

[3665]はい、元気です

投稿者:LovK 投稿日:2014-08-23 14:11:57
メグさん、こんにちは。ご心配いただき、ありがとうございます。
お陰様でなんとか元気にやっております。定年後、週2日しか仕事がありませんが、他の日はやりたいことをいろいろやっていて、かえって忙しく日々過ごしております。
小松きよ子さん、遅くなりまして、「木8観ましたぁ」。かおりさん、毎回、新しい動機付けで常に新鮮な「一夜宿」をお届けしてくださっていますね。聴くたびに味わいが増していきます。今回は、黒いお着物と黒髪で、また新しい歌の世界を紡ぎ出していたような感じがしました。
歌う前の「表情つくり」から、歌い終わりの「表情解き」までが彼女の表現です。背景となっていた今回のテレ東の演出、はっきり言ってじゃまでした。オレンジの布を使ったクラゲ踊りみたいなのは目障りですね。背景に映っていた群青色の日本海と夕焼けだけのほうが良かったと思います。
実は収録を見に行っていたのですが、私たち(いつもの品川のMさん)は最前列の中央の席で、あまりにもかおりさんと至近距離で面と向かってしまい、「かおりちゃ~ん!」も言えませんでした。(かおりさん、ごめんなさい。)この日2つのおまけがありました。1つは天童よしみさんの収録のとき、煙を出し過ぎて、何も見えなくなった部分があったらしく、撮り直し。(熱唱が2回も聴けました。)美川憲一さんも撮り直しがあり、平和勝次さんの歌い終わりからの撮り直しで、あの女性に囲まれて素直に感情を出しまくる、「平和な笑顔」が二度も楽しめました。
池の鯉さん、こんにちは。私も文化放送前に観に行きたかったのですが、用事で行けませんでした。このみさん、民謡が基礎にあって、ほんと歌がお上手ですね。かおりさんもかつてパーソナリティーをされておられましたから、「走れ!ファミリー」つながりですね。演歌は、若手が着実に育っていますが、若い方にいかにして聴いていただく機会をつくっていくのかが課題でしょうか?

[3664]「木8」見ました~の声 ない

投稿者:小松きよ子 投稿日:2014-08-23 00:26:00
いつもなら今日の「木8」良かった~どうのこうの~ 皆さんの声が響くのだけど ない!

私は、構成については不満が大いにありました。

けれど、かおりさんは !!輝いていて素敵だった!!

[3663]お元気ですか?

投稿者:メグ 投稿日:2014-08-22 23:37:48
LOveKさんおげんきですか?
 最近掲示板でお見かけしないけれど どうされてますか?
 「ええなー」で聞いた 「くちなしエレジー」いいですね。
  古いファンの方は聞かれたことはあるでしょうけれど 新人の私には
  ラジオにかじりついて 聞きました。CD出るのが待ち遠しいです。
  ファンの集いも1と月きりましたね。皆さんに会えるのが楽しみです。
  今から エンカメ録画したのを見ます。

[3661]両方見たよ!!

投稿者:南港のオヤジ 投稿日:2014-08-22 13:23:17
エンカメ・・友近とかおりちゃんの関西弁での
     やりとり最高やね。 大満足。

  放映の時間帯がもうちょっと早目だったらgoodだね。

MBS ラジオはかおりちゃんの大人の姿が見れて良いね。
22年眠った幻の曲・・くちなし悲歌・・良いね。
言葉は経験の量に深み、重みが比例する事を知ったね!

この曲はBGM で心地好く聴こえる・・例、トヨタの高級車で中年の運転で
自然を走る光景を思い出すと・・ 清々しく感じる・・歌詞とは外れありだが。


まだ残暑が続くと思います身体に気をつけて。

[3660]エンカメ

投稿者:ふくちゃん 投稿日:2014-08-22 11:59:48
こんにちは。
昨日深夜の『エンカメ』見ました♪
色んな方の相談にのるコーナー。おもしろかったです(^▽^)
友近さんとお話ししてるかおりさんも、素 な感じで楽しかったです♪
でも2時~なので今日はちょっと寝不足気味です。。。

そして今は『上泉雄一のええなぁ!』放送中です!

[3659]かおりさん 素敵!!

投稿者:小松きよ子 投稿日:2014-08-22 09:43:20
昨夜の「木8」 かおりさん! 無造作に束ねられた髪、黒いお着物、「一夜宿」すごく調和して番組の中で一番~歌う立ち姿が素敵でした。初めてスマホで撮らせていただきましたが、とてもよく撮れるのには驚き!皆に見せてあげます。いろんな表情がとても素敵!
だるい夏の疲れ吹っ飛びました。ありがとうございます。

[3658]木曜8時のコンサート 観ました

投稿者:eno○○正 投稿日:2014-08-21 23:04:49
 かおりさん 「美しい!」  
氷川さんと並んでお座りになると、しっくりきますね。 やっぱ K・K・O すよ!
黒いお着物の「一夜宿」良くお似合いです。 歌声も一段と心惹かれます。
ギリギリですが、四国行申し込みます。  
「アッ!」車が・・・   今有るのが、四駆の幌付の軽トラのみ。  気合を入れて、カーステ聴いて、腰にシップ張って 突き進みます。  
    愛の為には 命がけです   「チョット! 何処かで笑ってませんか?」
  本気でごんす。  もっと痩せとけばよかった・・

[3657]香西かおり 「歌の力」 !

投稿者:小松きよ子 投稿日:2014-08-21 10:35:18
昨夜は滝川クリステル&アンジェラ・アキお二人の第2夜対談がありました。
「歌」は人をして奮い立たせる力を持つと言う体験を話されていましたが、歌は美しい声ではなく心から出る叫び声です!

[3656]演歌の未来・・・・。  ひとり言。

投稿者:大阪 K・I 投稿日:2014-08-21 04:39:39
細川たかしさんの愛弟子、杜このみさんの書き込みがございましたが、さすがに幼少の頃より「江差追分全国大会」で、何回も上位入賞されているだけあって、声のきれいな、とても歌の上手な方だと思います。 デビュ-のされ方も、香西かおりさんと酷似されて、これからが楽しみな演歌歌手ですね。 さて、人それぞれ好みの音楽のジャンルがあろうかと思いますが、私は、歳を重ねたせいでしょうか、今は、演歌が一番聴いていて気持ちが落ち着きます。 若い頃は、ロックやジャズもやっておりましたが、歌詞の意味がよく分かる演歌が、心地良いです。 特に、香西かおりさんの誰にも真似の出来ない声と、語りかけるような歌唱が大好きです。 哀愁や切なさを唄わせたら、この人の右に出る人はいないと思っております。 今、J-POPやアイドルの歌を聴かれている若い方も、きっと、歳を重ねられたら、演歌の良さも分かって頂けると思っております。 楽観者のひとり言でした。 失礼致しました。

[3655]かおり倶楽部事務所の皆様、暑いのにご苦労様です

投稿者:小松きよ子 投稿日:2014-08-20 22:55:40
後一ヶ月に迫った「ファンの集い」の準備ご苦労様です、私たちはじっとその日を待って、毎日毎日楽しんでいるだけなのに主催者側の方達は暑い暑いとばかり言っていられないので大変~有り難うございます。
私はその日を指折り数えているだけで暑さを凌ぐ事が出来ます。
 今日はちらっとかおりさんを、お見かけしましたが、残念歌われた後でした。
  1. 759
  2. 760
  3. 761
  4. 762
  5. 763
  6. 764
  7. 765
  8. 766
  9. 767
  10. 768
  11. 769
SkyApple