BBS
掲示板POST
投稿する[3966]♪ 夕月 ♪ くちなし悲歌 良かったですね~!(BS日本の歌)
はじめに♪夕月 を歌われました私は初めて聞く歌でした。香西さんの歌だと思いました。香西さんの歌として聴き入りました、よかったです!(島倉千代子さんの夕月でした)
二度目の歌はご存じ♪ くちなし悲歌 良かったです!やはり「誰かが言っていた梔は物言わぬ花」の三回繰り返しが良いですね歌の迫力!
私は毎日30分以上歩きます、すると足に伝わってくる道のなりようが分かります。きさいちは田舎ですがハイキング客のためにアスファルトになったり(それはおかしい)ほんらいの土の道が少なくなってきました。土の道を選んでコースに決めていますが
土の道を歩くと~身体に柔らかな土の力が伝わり~かおりさんの歌を感じます。かおりさんの歌は優しく柔らかい心地よいぬくもりがあります!そんなことを思いながら土から受ける心地よさを有り難くかおりさんを思って歩く道は4・50分はすぐです、頭の上を飛ぶ鳥の羽音~可愛いわんちゃんの散歩~楽しい出会いが毎日有ります。
二度目の歌はご存じ♪ くちなし悲歌 良かったです!やはり「誰かが言っていた梔は物言わぬ花」の三回繰り返しが良いですね歌の迫力!
私は毎日30分以上歩きます、すると足に伝わってくる道のなりようが分かります。きさいちは田舎ですがハイキング客のためにアスファルトになったり(それはおかしい)ほんらいの土の道が少なくなってきました。土の道を選んでコースに決めていますが
土の道を歩くと~身体に柔らかな土の力が伝わり~かおりさんの歌を感じます。かおりさんの歌は優しく柔らかい心地よいぬくもりがあります!そんなことを思いながら土から受ける心地よさを有り難くかおりさんを思って歩く道は4・50分はすぐです、頭の上を飛ぶ鳥の羽音~可愛いわんちゃんの散歩~楽しい出会いが毎日有ります。
[3964]見とれて出遅れ~
朝の「明日の夫婦酒」歌っているとあまりにも元気で声に張りがある~見とれていて出遅れで~さーっと点数が下がって、にらまれているのに気が付きました~~戻して初めから歌い直し。
見とれて~出遅れがよくあります(それは私だけ~見とれてもらいたいものです)
これ書いてるので(内緒)もっと歌って~というといつも代わりばんこに歌うので喜んで何曲も歌っています!
朝から元気になってよかった~~~よかった!
歌うのに真面目 元気だなあ に見とれる~~
見とれて~出遅れがよくあります(それは私だけ~見とれてもらいたいものです)
これ書いてるので(内緒)もっと歌って~というといつも代わりばんこに歌うので喜んで何曲も歌っています!
朝から元気になってよかった~~~よかった!
歌うのに真面目 元気だなあ に見とれる~~
[3963](八王子)ジョイントコンサート詳細レポ、ありがとうございました
eno○○正さん、おはようございます。香西かおり&大月みやこジョイントコンサート、速報詳細レポ、ありがとうございました。投稿時間を見てビックリです。寝ずにまとめていただいたんでしょうか?大変お疲れさまでした。歌われたラインナップがわかり、色々と想像することができました。
大月さんとのジョイントは何回か見たことがありますが、大月さんの早替えは見事で、あの細いお体のどこから迫力ある声量が出せるのか?と、だれもが驚くところですね。
大月みやこさんは、先輩大物歌手ですから、6・4はしかたがないですね。伍代夏子さんとは5・5です。かおりさんのベスト7曲が光っていますね。
かおりファンのみなさん、おはようございます。
今朝の「走れ!」は4:06ごろ、♪くちなし悲歌がかかり、「のぶりんさん、滋賀県の佐々木のりゆきさん、いけながえいさくさん、きんつまさん、つくばのまーちゃんさん、茨城Tさん、ゆうやんさん、他たくさんの方々からリクエストをいただきました。」と紹介がありました。茨城ktr-tさん、ゆうやんさん、そしてリクエストしてくださったみなさん、ありがとうございました。(m(_ _)m私はうっかりしてしまいました。)
大月さんとのジョイントは何回か見たことがありますが、大月さんの早替えは見事で、あの細いお体のどこから迫力ある声量が出せるのか?と、だれもが驚くところですね。
大月みやこさんは、先輩大物歌手ですから、6・4はしかたがないですね。伍代夏子さんとは5・5です。かおりさんのベスト7曲が光っていますね。
かおりファンのみなさん、おはようございます。
今朝の「走れ!」は4:06ごろ、♪くちなし悲歌がかかり、「のぶりんさん、滋賀県の佐々木のりゆきさん、いけながえいさくさん、きんつまさん、つくばのまーちゃんさん、茨城Tさん、ゆうやんさん、他たくさんの方々からリクエストをいただきました。」と紹介がありました。茨城ktr-tさん、ゆうやんさん、そしてリクエストしてくださったみなさん、ありがとうございました。(m(_ _)m私はうっかりしてしまいました。)
[3962]大月みやこさんとのジョイントコンサート行かせて頂きました
皆様にご説明するには、まとまりが付いていませんが、又時間がたつと忘れてしまうので、私の気持ちを優先してお伝え致します。後程、断片的に思い出す事も有りますので申し訳ございません。
私は、今日午後の部を観ました。本題の前に、場所がりっぱなホールでした。41階の高層ビル内です。(オリンパスホール八王子) 大月みやこさんが50周年も有るのでしょうか 6対4位の割合で、みやこさんが6、かおりさんが4の舞台構成でした。 オープニングはお二人で3曲。「雨酒場」を前半みやこさん、後半かおりさん。「女の海峡」を逆に、始め かおりさん後半みやこさん。
「いつでも夢を」をお二人で。その後「かおりさん」の歌になりました。「流恋草」「春陽炎」「酒の宿」「無言坂」「一夜宿」「くちなしの悲歌」「氷雪の海」その後 みやこさんがお唄いになり、
フィナーレにお二人で「川の流れのように」を唄われました。正直言ってもう少し「かおりさん」の曲聴きたかったです。お着物は、大阪のLABIイベント時のお召し物だと思います。くちなしの着物も観たかったです。フィナーレの時はベージュ系の落ち着いた色の、お着物でした。今回のステージはメインが「みやこさん」のようなので、主役への検挙な姿とも受け取れました。「人を立てれば、我身も立つ」にも見えました。 次に「大月みやこさん」ですが、素晴らしかったです。ドレス姿で昭和のポップスなど6、7曲唄われたのですが、曲ごとに 衣装の早変わりが素晴らしかったです。「勝手にしやがれ」「別れの朝」など。とにかく活き活きとしてドレスが皆お似合です。色気たっぷり。髪形もエレガントで、ちょいとあの勢いで迫られたら危ないです。お着物の時とは、大分イメージが違います。私は、反省致しました。気軽に「熟女」とか言ってはいけない。あの素晴らしい色気は芸術的でした。声も若わかしく透き通る様でした。 その後お着物で数曲。最後に「女の駅」だと思いました。 そして、「かおりさん」との「川の流れのように」でした。
私は、今回 「かおりさん」の曲を聴いて涙フキに用意した「かおり手ぬぐい」は使いませんでした。感激はしていますが、もっと別の清々しさを感じ 心が落ち着いていました。お二人の 大人の女を観させて頂き、何故か前に進む力を頂いた気がしました。 長々申し訳ございませんでした。
私は、今日午後の部を観ました。本題の前に、場所がりっぱなホールでした。41階の高層ビル内です。(オリンパスホール八王子) 大月みやこさんが50周年も有るのでしょうか 6対4位の割合で、みやこさんが6、かおりさんが4の舞台構成でした。 オープニングはお二人で3曲。「雨酒場」を前半みやこさん、後半かおりさん。「女の海峡」を逆に、始め かおりさん後半みやこさん。
「いつでも夢を」をお二人で。その後「かおりさん」の歌になりました。「流恋草」「春陽炎」「酒の宿」「無言坂」「一夜宿」「くちなしの悲歌」「氷雪の海」その後 みやこさんがお唄いになり、
フィナーレにお二人で「川の流れのように」を唄われました。正直言ってもう少し「かおりさん」の曲聴きたかったです。お着物は、大阪のLABIイベント時のお召し物だと思います。くちなしの着物も観たかったです。フィナーレの時はベージュ系の落ち着いた色の、お着物でした。今回のステージはメインが「みやこさん」のようなので、主役への検挙な姿とも受け取れました。「人を立てれば、我身も立つ」にも見えました。 次に「大月みやこさん」ですが、素晴らしかったです。ドレス姿で昭和のポップスなど6、7曲唄われたのですが、曲ごとに 衣装の早変わりが素晴らしかったです。「勝手にしやがれ」「別れの朝」など。とにかく活き活きとしてドレスが皆お似合です。色気たっぷり。髪形もエレガントで、ちょいとあの勢いで迫られたら危ないです。お着物の時とは、大分イメージが違います。私は、反省致しました。気軽に「熟女」とか言ってはいけない。あの素晴らしい色気は芸術的でした。声も若わかしく透き通る様でした。 その後お着物で数曲。最後に「女の駅」だと思いました。 そして、「かおりさん」との「川の流れのように」でした。
私は、今回 「かおりさん」の曲を聴いて涙フキに用意した「かおり手ぬぐい」は使いませんでした。感激はしていますが、もっと別の清々しさを感じ 心が落ち着いていました。お二人の 大人の女を観させて頂き、何故か前に進む力を頂いた気がしました。 長々申し訳ございませんでした。
[3961]チカチャンさん 元気でよかった~~!
新梅田芸術劇場ー昼も夜も行くのいいなぁ~私は夜だけにしました、それ迄に元気になってくれると思うけれど~「明日の夫婦酒」2回歌うだけで~すぐ横の腰掛けてぐわーっ と寝てしまうのです。
なんだか可愛い赤ちゃんのようで 不憫 です。
毎朝・毎夜「明日の夫婦酒」 ♪ どう? ♪ うん! と始まるのですが~
福島の居酒屋なんとか~に行きたいから元気になってよ、と言えば おーっ何時でも行くぞ!
元気になって貰います(^^)/
なんだか可愛い赤ちゃんのようで 不憫 です。
毎朝・毎夜「明日の夫婦酒」 ♪ どう? ♪ うん! と始まるのですが~
福島の居酒屋なんとか~に行きたいから元気になってよ、と言えば おーっ何時でも行くぞ!
元気になって貰います(^^)/
[3960]小松様 聞こえておりま~~ス
10月7日浜北でご一緒させて頂いて以来、大変ご無沙汰致しました。
かおりさんの様に、半袖ではありませんが、元気ですヨ。
今日は、1月30日に梅田芸術劇場である伍代さんとのコンサートの
チケット一般発売日ですので、チケットぴあの実店舗まで予約に行って
きました。10時から発売なので、10分程前に着いたのですが、一人
先客がおられて二番目でしたが、昼の部は良い席は有りませんでした。
9列目が一番前方でしたが、かおりさんと握手が期待できる(?)12
列目の端の席にしました。前方の良い席はどうなっているのでしょう?
夜の部はメグさんに教えて頂いたカードで予約しました。
小松様の毎日の書き込みをいつも楽しみに読ませて頂いております。
来年2月には福岡までお二人で行かれるそうですね、羨ましい限りです。
また、どこかでご一緒出来れば良いですネ!
スタッフ様 11月のスケジュール追加有難うございます。14日に
「上泉雄一のええなぁ」国華園からの生放送が今年もあるのですね。
昨年は何曲か生歌も聴かせて頂いたので、今年も期待出来ますね。
ひょっとして、「くちなし悲歌」の活歌が聞けるかも? 楽しみです。
かおりさんの様に、半袖ではありませんが、元気ですヨ。
今日は、1月30日に梅田芸術劇場である伍代さんとのコンサートの
チケット一般発売日ですので、チケットぴあの実店舗まで予約に行って
きました。10時から発売なので、10分程前に着いたのですが、一人
先客がおられて二番目でしたが、昼の部は良い席は有りませんでした。
9列目が一番前方でしたが、かおりさんと握手が期待できる(?)12
列目の端の席にしました。前方の良い席はどうなっているのでしょう?
夜の部はメグさんに教えて頂いたカードで予約しました。
小松様の毎日の書き込みをいつも楽しみに読ませて頂いております。
来年2月には福岡までお二人で行かれるそうですね、羨ましい限りです。
また、どこかでご一緒出来れば良いですネ!
スタッフ様 11月のスケジュール追加有難うございます。14日に
「上泉雄一のええなぁ」国華園からの生放送が今年もあるのですね。
昨年は何曲か生歌も聴かせて頂いたので、今年も期待出来ますね。
ひょっとして、「くちなし悲歌」の活歌が聞けるかも? 楽しみです。
[3959]11月のスケジュールとディナーショーのUP
かおりファンの皆さんこんにちわ! 11月のスケジュールとディナーショーをUPしました、イベント・出演情報を御確認下さい。
[3957]チカチャンさん~~~聞こえてる~~
久しく、お名前を拝見しませんが
お元気ですか~~~?
お元気ですか~~~?
[3956]今朝は多くの方からのリクエストで~♪くちなし悲歌
かおりファンのみなさん、おはようございます。今朝の「走れ!」3:21ごろ、茨城Tさんと数名の方の名前が紹介されましたね。(記録できなくてすみません。)リクエストありがとうございました。
やっちゃさん、貴重な「有線情報」ありがとうございます。私は「ファーストリサイタル91」は聴いていないんです。
>ういういしい、透明感のあるお声ですよね。
というのは、過去の音源を総じてコメントしたものです。
越前恋歌さんも、書き込みされておられますが、私も是非、聴きたいたいですね。
まずは、行きつけのお店で飲みながら有線にリクエストしてみます。
「『くちなし悲歌』のルーツを辿る」・・ロマンですね。
ここまできたら、「かおりさんが語る」切り札に期待するか、かおり倶楽部の「会報」の特集記事にしていただくか、大阪のかおり倶楽部で直接拝聴させていただくetc.・・いろいろありますが、どんな結末になるか、楽しくなりますね。
やっちゃさん、貴重な「有線情報」ありがとうございます。私は「ファーストリサイタル91」は聴いていないんです。
>ういういしい、透明感のあるお声ですよね。
というのは、過去の音源を総じてコメントしたものです。
越前恋歌さんも、書き込みされておられますが、私も是非、聴きたいたいですね。
まずは、行きつけのお店で飲みながら有線にリクエストしてみます。
「『くちなし悲歌』のルーツを辿る」・・ロマンですね。
ここまできたら、「かおりさんが語る」切り札に期待するか、かおり倶楽部の「会報」の特集記事にしていただくか、大阪のかおり倶楽部で直接拝聴させていただくetc.・・いろいろありますが、どんな結末になるか、楽しくなりますね。
[3955]わかりませんでした
「くちなし悲歌」は「15周年リサイタル」の時初めて歌われたのかと思ってましたが・・・「ファーストリサイタル91」で歌われたんですかー。是非聞いてみたいものです。1991年・2002年そして2014年大げさかもしてませんがこの歌に歴史を感じます。貴重な情報ありがとうございます。