BBS

掲示板

POST

投稿する

おなまえ 必須
タイトル 必須
コメント 必須
参照先
投稿キー 必須 (投稿時 投稿キー を入力してください)
パスワード (記事編集/削除用)
  1. 748
  2. 749
  3. 750
  4. 751
  5. 752
  6. 753
  7. 754
  8. 755
  9. 756
  10. 757
  11. 758

[3572]北海道からのお便り

投稿者:ひこうき雲 投稿日:2014-07-30 02:15:31
かおりファンの皆さん、こんばんは。
連日、暑い日が続きますネ~!!
そんな暑い中、北海道のかおりファンの友人の方から、暑中お見舞いのお便りが届きました。

♪先日(7/27[日])、札幌市民ホールで開催されました「2014日本カラオケボックス大賞 全国大会in札幌」を観に行ってきましたと、書かれていました。
♪♪ゲストのかおりちゃんは
『流恋草』『無言坂』『酒のやど』『一夜宿』最後に『氷雪の海』
と、5曲を熱唱!
お便りから、感動が伝わってきました。

このファンの方との最初の出会いは、15年位前かな?私がNHKの公録でZEPP SAPPOROに観に行った時でした。かおりちゃんと小室等さんがゲストでした。
私がZEPP SAPPOROの赤いドアの入口付近で並んでいる時に、声をかけてくださったのが最初でしたね。
私も、また遠征したい気持ちになりました!

[3571]曲タイトルにびっくり

投稿者:eno○○正 投稿日:2014-07-29 23:50:44
今晩は、親しい友人と高円寺の居酒屋で飲み、帰りにひとりで中野のカラオケに行きました。
今夜は、「かおりさんの曲を、てっていてきに歌うぞ!」と意気込み知ってる曲・知らない曲メドレイに合わせ歌いました。その店は、DAMとジョイサウンドの二種類有り、今回は、ジョイの方で。
「一夜宿」は、本人映像では無かったです。しかし5曲位は、プロモーションビデオでしょうか本人映像。他に、曲は違えど同じ映像で数曲。若い時のかおりさん。 かわい過ぎる。
そこで、発見したのですが、1992「うそつき女のブスース」という曲が有りました。曲の内容は別として、とにかくぶっ飛んだタイトルと思いました。当時の世相でしょうか?そこそこのインパクトを付けようとの事でしょうか。今ででは、お笑い芸人が、替え歌で作る様な風です。
それでも、知らないながら歌いました。けっこう歌っちゃいました。
しかし、私の心の中では、かおりさんは、女神に近い存在なので、「うそつき女のブルース」は、衝撃的でした。 私も、そこそこの歳に成り、平坦の様であり、しかし色々有りました。芸能界の荒波にもまれ、しかし力強く生きられている「かおりさん」が恋しく思います。なんたって、うそつき女のブルースですから。
今でしたら、天下の香西かおりに・・・ 
  しかし、大きく羽ばたくかおりさんに あえて仕掛けた、親心でしょうか?

[3570]8月スケジュール

投稿者:ふくちゃん 投稿日:2014-07-29 14:03:16
皆様こんにちは。
夏バテされていませんか?私は全く無縁のようで、食欲もありすぎるぐらいで困ってます^^;

会員の皆様にお送りします8月のスケジュールの準備もほぼ終わり、明日には発送出来そうです。
外は暑くて、中では冷房。。。ボーっとしてしまう気分を、イベントやメディアの予定を見て少しワクワクした気分になってもらえると嬉しいです(^-^)

[3569]暑中見舞い

投稿者:かっちゃん 投稿日:2014-07-29 07:02:20
暑中お見舞い申し上げます。
今日は、土用の丑の日です。鰻、梅干し、うどん、しじみ、卵、等を食し暑さに乗り切りましょう。
小松様、始めまして、
和倉に行かれますか、いい所ですよ、
行ってみたかや和倉宿へと、〔かおりちゃん〕の、歌唱力に惹かれますね。
美味しい物が沢山あり、お楽しみ下さいね。

[3568]童謡サークルでてるてる坊主の唄

投稿者:小松きよ子 投稿日:2014-07-29 00:27:44
明日香西さんの唄に誘われて、和倉に行きます、と言ったら絶対天気にしてあげると皆さんが先生の指導で4番までしっかり歌って下さって、別れ際にも又1番を歌って下さいました。和倉宿では夕陽を美しく見る事が出来ることと楽しみです(^^)/

[3567]NHK BS日本の歌観ました

投稿者:eno○○正 投稿日:2014-07-27 23:09:57
昨年6月の再放送でした。 しかし、スペシャルステージで、森進一さんと何曲も聴けて良かったです。  一年前の方が、綺麗だったですね。もちろん今は別の美貌を放っています。前は、笑顔の中にも、少し冷たい感じで、「男心を胸キュン!」のような。今は、より深みの有る女性を感じます。
私は、若い時やせていて、今は、メタボってます。ダイエットを心がけています。お腹の他、首回りに脂肪が付き、寝る時圧迫感が有ります。気道を狭めてます。こんな私ですので、すぐ解りました。
一年前のかおりさんの声のほうが、通りが良く聴こえました。「一夜宿」は、湧き出る様な情感で、今の方が良かったかもしれません。
どちらにしても、「かわいい・綺麗・歌声が心の壺にはまる」は、変わりません。
男心としては、その時々の「かわいさ」をみんな受け入れてしまいますが、女心は、何時までも若くいたい(男もそうですが)と思うのは、当然です。 出来れば一年前のかおりさんも見てみたいです。
今回、何曲も聴かせて頂きましたが、一番心に残った曲は、「流恋草」でした。
 何度も言いますけど「かおりさんは、かわいい!」ですねェ~ 。

[3566]かおりさんの唄に誘われて和倉宿へ

投稿者:小松 きよ子 投稿日:2014-07-27 16:17:19
朝陽・夕陽が同じ場所から見られるらしいので~楽しみにしています、カラオケも~日本海から~と唄えるようになりましたので唄ってきます、勿論二人で「明日の夫婦酒」もです。朝市も楽しみ~
このコーナーでは楽しみをたくさん頂きまして有り難うございます。

[3565]水と火に付いて

投稿者:eno○○正 投稿日:2014-07-27 11:41:21
昨日東京に戻りました。日中の気温はどこも高いようですが、風じたいが温もっていました。今晩BSでの、かおりさんが楽しみです。
先日、百合に感動した私は、露あけ後の猛暑で感じました。つぼみも満開に15個ほどになりました。翌日、先に咲いた花から順次かれ始めました。 あわてて水を掛けると、後咲きの花は元気を取り戻した様に微笑んでいました。 何処かで聞いた言葉ですが「花には水を、人には愛を」が、浮かびました。  {男は水の性・女は火の性}との事です。かおりさんのファンに女性の方々も数知れず多いと思いますが、どんなに立派な花も,
多くの男性の水(愛)で輝いているのかもしれません。
女性は火ですので、下から優しく扇がれると燃え上がるのかもしれません。

   熱い夏・私の心も燃えてます!
                      
                            以上ひとりごとでした。

[3564]第46回NHK思い出のメロディーにかおりさんご出演

投稿者:LovK 投稿日:2014-07-26 10:59:09
かおりファンのみなさん、お暑うございます。
今年の「第46回NHK思い出のメロディー」(8月9日(土)19:30~22:00)の
出演者が発表されました。
https://www.nhk.or.jp/omoide/list/
今回は若い歌手のみなさんが増えていますね。なんと福田こうへいさんまで!
これまでととは違った雰囲気を感じます。
今年のテーマは「日本の青春、私たちの青春」ということですので、
かおりさんは何を歌ってくださるのでしょうか?
橋幸夫さんと「いつでも夢を」?「今夜は離さない」?なんちゃったりして・・・。
曲名の発表が楽しみです。

[3563]「くちなし悲歌」!!

投稿者:やっちゃん 投稿日:2014-07-25 11:24:16
ひこうき雲さん、最新情報ありがとうございます。
そしてLovKさん、うれしいフォローありがとうございます。
本当にびっくりです。そして、すっご〜く嬉しい〜‼︎
私もこの歌は、古いVHSでしか持ってないし、最近はコンサートでも歌われませんもんねぇ。この名曲が、広く世間に知れ渡ることが、今から楽しみです。
今年のかおりさん、すごく充実していますね! また応援、忙しくなりそうです。
  1. 748
  2. 749
  3. 750
  4. 751
  5. 752
  6. 753
  7. 754
  8. 755
  9. 756
  10. 757
  11. 758
SkyApple