BBS

掲示板

POST

投稿する

おなまえ 必須
タイトル 必須
コメント 必須
参照先
投稿キー 必須 (投稿時 投稿キー を入力してください)
パスワード (記事編集/削除用)
  1. 627
  2. 628
  3. 629
  4. 630
  5. 631
  6. 632
  7. 633
  8. 634
  9. 635
  10. 636
  11. 637

[4981]ご報告ありがとうございます。

投稿者:仙台 渡辺 投稿日:2015-06-21 17:55:48
LovK様、花やしきの詳細ありがとうございました。
とても素晴らしいイベントだった事が伝わりました。

埼玉県のsuさんAKGが気に入ったみたいで良かったです。
自分もQ701を手に入れるまでは時間がかかりましたが
それまでの過程も楽しいものです。
AKGは、いい音が出るまで時間がかかりますから
お持ちのK375もこれから更にかおりさんの声が良くなって
くると思いますよ。
かおりさんのボーカルの特徴は、低音、中低音、高音、全てにおいて
魅力的な声だということです。これを表現できるのはAKGだと
思っています。かおりさんの20代~30代前半は高音重視の歌唱でしたが
ここ10年は低音から高音まで全領域の声が魅力で、かおりさんの
表現力が増しています。これからが益々楽しみですね。

[4980]花やしき 行ってきました

投稿者:LovK 投稿日:2015-06-21 13:57:37
私が参加した「香西かおりin浅草」といえば、2011.10.16、木馬館で行われた「劇団竜之介、香西かおり 合同特別公演」と2001.8.2花やしきで行われた「香西かおりファン感謝祭」です。
そんなことを思い出しながら、品川のMさんと食事をした後、花やしきへ入りました。会場の花やしき座は、背もたれのない長ベンチ。スクリーンでは「とまり木夢灯り」のPVが放映。大阪黒門市場を歩くかおりさん、最後に大笑い顔のアップ。笑ってしまいました。つめかけたファンは130人ぐらいでしょうか。ステージ向かって左には屋台が置いてあり、「望郷屋台酒」と「とまり木夢灯り」のポスターが貼ってありました。
3時丁度にまずはレーモンド松屋さん、ジャケ写と同じ服装でギターを持って登場。♪?♪来島海峡♪安芸灘の風♪朝やけの二人(みんなでハンカチを振って盛り上がる)♪夜明けのブルース♪リンゴ村から♪望郷屋台酒。歌もギターも、乗せ方もうまいですね。声にパワーというか迫力がありました。3:30ぴったりに終わったのもお見事!
いよいよかおりさんの登場。照明でよくわからなかったのですが、薄いピンク系のお着物で①♪流恋草。会場かあら「かおりちゃ~ん!」の連打。(私もがんばりました)②♪最北航路③♪酒のやど。かおりさんのトークはご両親の話題。ある日お父様が部屋にいないので、心配したら、時間を間違えて早く行ったため、お兄様のお店が閉まってたので、別のお店に行ってたということで、ほっとした・・・とか。ご両親を気遣っておられました。④♪無言坂 MCでレーモンド松屋さんが再登場。今回のお二人の新曲はレコード会社もディレクターも同じで、同じころにできあがったとのこと。松屋さん、「だから、女性が逢いたい、逢いたいと歌って(「とまり木夢灯り」)、男性が、分かった、じゃ、まってろよ・・(「望郷屋台酒」)というわけです。」レーモンド松屋さんのナマギター演奏も加わって⑤♪とまり木夢灯り。⑥♪くちなし悲歌。盛大な拍手と「かおりちゃ~ん!」で終了4:04
最後にお二人が並んでくださって、握手をしてお別れしました。帰り際、eno○○正さんにお声をかけていただき、近くの居酒屋で反省会。話も弾みお酒も結構進みました。
かおりさん、素敵なステージ、ありがとうございました。お疲れさまでした。
品川のMさん、eno○○正さん、上尾のUさん(お久しぶりでした。)お世話になりました。

[4979]かおりさんファンのみなさん

投稿者:埼玉県のsu 投稿日:2015-06-21 01:29:31


さて、ちょっと前に
仙台 渡辺さんよりおすすめのヘッドホンとして
ご紹介のあったAKGアーカーゲーというメーカー
私は、お試しとして
K375というインナーイヤホン型(耳に詰めるタイプ)
を買ってみました。

これがまた音が自然に聴こえてとても良い感じ
イヤホンなのに音質の良いスピーカーで音を聴いてる感じなんです。
昨今の住宅事情では
なかなか、かおりさんのCDや出演の歌番組を
スピーカーから音を出してじっくり楽しめない場合もあると思います。
このAKG K375というヘッドホンは良いです!
コンサートに1回出掛けてくるくらいの出費(チケット代と電車賃くらい)で手に入ります。
ぜひ、かおりさんファンのみなさんにおすすめしたいです。

仙台 渡辺さん
Q701 早々に入手したくなりました。
すばらしいメーカーを教えてくださってありがとうございます。
こちらは、ちょっとがんばらないとの出費ですが
がんばります。

[4978]in 名古屋 香西かおりさん コンサート

投稿者:小松きよ子(会員番号4233) 投稿日:2015-06-20 23:39:30
かおりさんコンサート感動でした!
今日はペンライト振ろうね~と2本持ってゆきました
皆さんが一生懸命観覧の中、はじめ少し振りましたがやめました
「とまり木夢灯り」になると
主人がさっと灯りをつけて振り出しました、私もついて振りました。
あとは、かおりさんの歌に聴き入るだけでした。

こうして会場に来るたびごとに、うれしいことがあります
コンサートはじまる前に私の席を訪ねて下さって 
 豊橋のコンサートよかったですね、私も行ってました
 あの時の感動!今日もあるでしょうね~
 と話されました
  ♪一夜宿♪ を歌われた時会場のお客さんが聴き入られた静けさ
 私は、今も忘れません~
 私の席を訪ねて下さって、その言葉、私に伝えて下さった方
 ありがとうございました、本当にうれしかったです。
  in名古屋のかおりさん感動でしたね。
 お知らせの為 メモっていたのですが用紙とペンが落ちました
 それからは、かおりさんの歌に熱中して楽しませて頂きました。
 名古屋のお二人連れの方ともお話しできました。
 
 知多半島の「さかな」さんとは終演後楽しい時間を持たせて頂きました
 知多半島においでください、と言っていただいてうれしかったです。
 かおりさん大好き! でお話させて頂くと、思いは一つで
 お会いした時から百年(十年)の知己のような感じがして
 つい甘えてしまいました
     ありがとうございました。

 帰りタクシーに乗車
 乗車の時 運転手さんが 「両方ドア開けますから大丈夫ですよ」
      主人がうんこらしょ、うんこらしょ~と乗るのを見てたのでしょう
 運転手さん うちのおやじが82歳で逝ったんです、お客さん何歳ですか
                (死んだとは言いたくないそうです)   
       82歳です と主人 
   話題コロッと変わって、どちらまで行ってこられたのですか?
   名古屋まで香西かおりさんコンサートに行ってきました。
   いやーっ香西さんは 哀愁があって歌がうまいし演歌歌手では一番ですなあ
   「とまり木夢灯り」聴いています、いい歌沢山やなあ~
    切なさを歌ったらとびっきりですなあ~
   
    主人を見てお父さんを思い出し頭がくるくる回ったらしいです
   いいおやじで、ずっと写真を持ち歩いています(いいおやじのお話一杯聞く)
   かおりさんの歌の話題になり話弾みました
   3700円でしたが3000円でいいと言って聞かれないので
   ここでもまた甘えさせていただきました。
   運転手さん別れ際に 
      元気で暮らしてくださいよと言って下さいました。
      うれしい言葉でした
  楽しいことが一杯の かおりさんコンサートの一日でした。
   掲示板 お願い!と さかなさんに、お願いいたしました。
   この日の事~82歳の事 (はなしながら笑って) 午前3時でした   

[4977]なおちん 様へ

投稿者:仙台 渡辺 投稿日:2015-06-20 19:16:05
25周年のボックスを持っていますが
雨酒場、流恋草は発売時の歌唱だと思います。
かおりさんの初々しい歌声です。

[4976]ご存知の方がいたら教えて下さい

投稿者:なおちん 投稿日:2015-06-20 18:53:25
20周年、25周年の際にシングル・ボックスが発売になっているかと
思うのですが、雨酒場からシングルが発売順になっているようなのですが
雨酒場から流恋草までがワーナーで、アルバムなどでは
歌い直された曲が収録されてましたが、このボックスは
発売時の歌唱が収録されているのでしょうか?
私自身は、発売時の歌唱が好きだったので。
ご存知の方がいたら教えて下さい。

[4975]怪しい?と思ったら・・・

投稿者:LovK 投稿日:2015-06-20 09:53:41
直球便で失礼いたします。m(_ _)m
eno〇〇正さん、おはようございます。
今日は暑くなりそうですが、冷房対策と夕方雨予報により、ジャケットと傘を持っていきます。
後頭部のかなり薄い「じさま」ですので、怪しい?と思ったら、遠慮なくお声をおかけください。他のかおりファンの方でも、ウェルカムです。
宇治川哀歌さん、花やしき 覚えていますよ。
かおりさんが、「今日は、一番若い高校生のファンが遠くから来てくれています。」と紹介してくださいましたね。懐かしいです。

[4974]昨夜は・・・

投稿者:さかな 投稿日:2015-06-20 06:49:12
昨夜、名古屋公演行ってきました!
やっぱ生唄いいですね迫力ありますね!!
そして綺麗でした、着物姿は勿論ですがドレス姿が綺麗で可愛いいですよね!!
私一番感動したのが民謡、秋田長持唄、ド迫力にシビレました!

小松様、コンサート終了後、楽しいひと時を過ごさして頂きありがとうございました。
小松様ご夫婦のお人柄に触れとても楽しかったです、私15年前に親父を亡くしており
小松じいちゃん、まるで親父と一緒に騒いでいる感覚でいました!ありがとうございました!

りえたん、私知多半島の先っぽで漁をとってますよー
わたし、彼と同年代なんですよ またいつか楽しい時間を共有しましょう!!

[4973]演歌好きがこうじて着物の知識がつきました

投稿者:埼玉県のsu 投稿日:2015-06-19 23:32:10
うーたんさん、着付け関係のお仕事されてるんですか
私などまだまだ勉強不足です。
母に教わりながら知識が身に付きました。
そのおかげで女性がお着物の着こなしたのしいと
言っておられるのが解る気がします。
着物から季節を感じたり出来るのも
お着物の演歌歌手の方をテレビで拝見するたのしみですね。

[4972]な・な・な・なんと…😱

投稿者:りえたん(会員番号4133) 投稿日:2015-06-19 23:21:25
かおりちゃん💓ファンの皆さんこんばんゎ✨

😄さかなさん😄
しらさぎ号でお隣にいらっしゃった方がさかなさんだったなんて…😱
私とてもよく覚えてますょ😁
白い発泡スチロールの荷物を持ってましたよね😄
さかなさんのおっしゃる通り確かに私ゎ背中を向ける感じで座ってましたが怖がってなんかないですょ😉
彼が窓側で私が通路側の座席だったので彼のほうを向いて座ってただけですょ💓
でもまさかお隣にいらっしゃったあの方がさかなさんだったとゎビックリです😱😱😱
しかも同じ愛知県ですね😄
私ゎ岡崎市に住んでます🏠
掲示板でのお名前(さかなさん)と白い発泡スチロールの中身がお魚だったと予想したら漁師さんかなぁなんて思ったりしてみましたが違っていたらごめんなさい😭
こちらこそこれから仲良くして下さいねっ😉
  1. 627
  2. 628
  3. 629
  4. 630
  5. 631
  6. 632
  7. 633
  8. 634
  9. 635
  10. 636
  11. 637
SkyApple