BBS

掲示板

POST

投稿する

おなまえ 必須
タイトル 必須
コメント 必須
参照先
投稿キー 必須 (投稿時 投稿キー を入力してください)
パスワード (記事編集/削除用)
  1. 350
  2. 351
  3. 352
  4. 353
  5. 354
  6. 355
  7. 356
  8. 357
  9. 358
  10. 359
  11. 360

[8429]のど自慢

投稿者:eno○○ - t 投稿日:2019-03-20 01:33:18
 今回のゲストで、千昌夫さんと出演された「かおりさん」でしたね。
「酒暦」ショートバージョンでしたが、今回も 生放送で全国津々浦々、着物姿の「かおりさん」の歌声が届いた事と思います。 
 歌の始め前方、終わりに後方 客席に笑顔で 手を振られていましたね。 
私も、TV画面に向かって 手を振ってしまいました。  たぶん、私のさっするところ 少なくとも3,600人位の人は,同じ事をされていたと思います。
 
 新曲、待ちどうしいですが、私個人的に「かおりさん」の曲で、この幾月か心に沁み込む歌が有ります。 それは  「わすれ花」です。 季節は、春を迎えましたが、  日々なかなか思い通りにならない事を感じてしまう昨今です。
歌詞にも有りますが、そんな時、そっと首にマフラーを巻いてくれるような 「かおりさん」の歌声が好きです。

  数有る中 盛り上がりとか、勢い も とても好きですが、後々から じわじわ心に伝わってくる曲も「かおりさん」の魅力の一つと感じます。

[8428]のど自慢

投稿者:かっちゃん 投稿日:2019-03-18 19:45:38
昨日は、香り節を聴きました。
スナックのママさんが「酒の宿」を熱唱し金を三つなりました。
「無言坂」この曲で演歌に目覚めたと嬉しいですね。
新曲もそろそろ発表かと思われますが。
楽しみにしております。

[8427]のど自慢

投稿者:風来棒 投稿日:2019-03-18 09:09:20
昨日ののど自慢かおりさんの情感のこもった歌よかった。

[8426] のど自慢

投稿者:coda 投稿日:2019-03-17 23:25:39
こんばんはー
 去年はNHKさんの番組開催地そのものが豪雨災害にみまわれ、
地上波そしてBSと2回とも中止なり残念だったけど、
本日の「のど自慢」、ひさびさに全国津々浦々のみなさんへお届けできましたね。

新曲の制作進展のほうは順調にいってるのだろうと思っております。
  こんな感じになるのかな、あんな感じかなと。

[8425]のど自慢、かおりさん良かった!!

投稿者:けいことはじめ 投稿日:2019-03-17 21:30:38
のど自慢、かおりさんの酒暦、いつにもましてグッと来ました!!
久し振りでテレビで着物姿で歌っているのを見る事が出来ました。夫婦二人で手を取り合い喜びました。嬉しいです❗良かった❗愉しかった❗
いつも惚れ惚れして聴かせてもらつてます。黄色地の着物も春らしくて、髪飾りもマーガレットで可愛かったです❗

[8424]のど自慢放送見ましたよ

投稿者:小笠原 求 投稿日:2019-03-17 13:14:08
今日、NHKのど自慢放送見ましたよ。香西かおりさん、いつ見ても綺麗です。

[8423]春爛漫🌸

投稿者:桜吹雪 投稿日:2019-03-16 14:51:27
青い空に白い雲~🌤️
鳥のさえずる歌声~🐦
春の香に心弾ませ、五感で四季を
感じながら、日本の素晴らしさを実感。
改めて、演歌が似合う国なんだと納得。

かおりちゃんの新曲発表と、
桜が満開になるのと、
どちらが先になるんでしょうね~。
とっても、待ち遠しいです。

[8422]🎶放浪歌🎵歌って来ましたアンコールでした🎵

投稿者:小松きよ子 投稿日:2019-03-13 17:33:41
きょうは娘の援助の日でした。
名古屋のお土産を出してコンサートのいろいろを話しました
よかったねーと言って聴きながら、働いてくれます。
そんなにしていても来客。📞あります、未だ仕事あるの?
ありますよ、三月だし〜

フレーフレー 酒暦
フレーフレー かおりさん

[8421]南国土佐♪ を歌われるかおりさん~はじめて

投稿者:小松きよ子 投稿日:2019-03-11 23:57:42
こんばんは
二つの地域の定例会終わりました。
最後の仕上げ、二つの地域の総会を終われば~~解放されます
追っかけに専念・・・・しかし2年と言う月日は非情なもので指は曲がり
  大丈夫ですよ首をキュッと曲げたようですから~
  しわは増えて~~
  足は弱り
  今迄のようにビックリしたーここにも来てるーーと言うわけには行けません
  追っかけるときだけお会いできるので
  行きたい気持ち🌸頑張りましょう
  10年逢はなかったけれど一向に変わってない  嘘でしょう
  まあそのように持ち上げられながら、元気をつけて貰ってるのでしょう
  「集い」楽しみ♪ 何処でしょう
  私の年代は子育てしながら旅をする、できない事でした
  でもかおりさんについてゆくと、とてもいい旅に出会えます
  それを楽しみに暮らしている二人です
  「放浪歌」覚えました 明日二人で夢見草に行って歌ってきます。
   初めてママが聞くと♪ 新曲なん~と言われます あす言ってくれるかなぁ~
    何書いたかなぁ🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
フレーフレーかおりさん
    フレーフレー酒暦

[8420] 桜吹雪さんもですか!!

投稿者:coda 投稿日:2019-03-11 12:03:32
いつか、そんな日が来てほしいですね。 ほんと。
 そうかー、あの30周年の頃だったら時期やタイミングとしても good だったけど、
その頃はこんな事は、まったく考えてなかった。
まあ、夢みることといたしましょう。

ところで、かおりちゃん、北陸は金沢でのJAさんのお仕事ご苦労さまでした。
  1. 350
  2. 351
  3. 352
  4. 353
  5. 354
  6. 355
  7. 356
  8. 357
  9. 358
  10. 359
  11. 360
SkyApple