BBS
掲示板POST
投稿する[9795]やぅぱり
ルートさんの投稿後 一緒に行った方と話しして
私たちの右側の方ではと 答えが出ました。
もっきりやでは カウンターと反対の 壁ぎわでは
こんな 私たちでよければ
お願いします。仲間の一人は若いです( ´艸`)
私たちの右側の方ではと 答えが出ました。
もっきりやでは カウンターと反対の 壁ぎわでは
こんな 私たちでよければ
お願いします。仲間の一人は若いです( ´艸`)
[9794]Re: そうなんですか❓
>置屋の女将さん
中央寄りの席です。
またどこかでお目にかかりましたら、よろしくお願いします。
中央寄りの席です。
またどこかでお目にかかりましたら、よろしくお願いします。
[9793]あまから手帖 12月号
かおりさんの記事が載っているというので、初めて買ってきました。
タイトルは「香西かおりさんの食欲に迫る!20問20答」5ページに渡る笑顔たっぷりのインタビューです。
おもしろかったのは、月に25日は飲みに出てる!ハシゴの最後は店に帰る!夏川りみさんの方がお酒が強い! などなど、思わず笑ってしまいました。
それにしても大阪のお店をよくご存知です。相当な食通であることをあらためて実感しました。また機会があれば…とチェックしました。
ちなみにこの雑誌、前から知っていましたが、大阪が発売元なんですね!かおりさんも定期購読されているようです。
タイトルは「香西かおりさんの食欲に迫る!20問20答」5ページに渡る笑顔たっぷりのインタビューです。
おもしろかったのは、月に25日は飲みに出てる!ハシゴの最後は店に帰る!夏川りみさんの方がお酒が強い! などなど、思わず笑ってしまいました。
それにしても大阪のお店をよくご存知です。相当な食通であることをあらためて実感しました。また機会があれば…とチェックしました。
ちなみにこの雑誌、前から知っていましたが、大阪が発売元なんですね!かおりさんも定期購読されているようです。
[9792]そうなんですか❓
私たちは正面の3人組です。
ルートさんは何処におられましたか?
わかっていれば お話しできたのにね?
ルートさんは何処におられましたか?
わかっていれば お話しできたのにね?
[9791]3連休
私もレンタカーで行ってきました。
金沢のもっきりや、富山のやまふじぶどう園どちらも趣向を凝らした素敵な会場でした。
各会場とも、手指消毒にマスク着用でソーシャルディスタンスを保ちコロナ対策もバッチリ。
やまふじぶどう園さんには金沢へ行く途中にチケットを受取りに伺いましたが、かおりさんのファンだと伝えると最前列の席を用意してくださいました。
なんばHatch以来のかおりさんの生歌でしたが、お元気そうな姿を見ることができて嬉しかったです。
金沢のもっきりや、富山のやまふじぶどう園どちらも趣向を凝らした素敵な会場でした。
各会場とも、手指消毒にマスク着用でソーシャルディスタンスを保ちコロナ対策もバッチリ。
やまふじぶどう園さんには金沢へ行く途中にチケットを受取りに伺いましたが、かおりさんのファンだと伝えると最前列の席を用意してくださいました。
なんばHatch以来のかおりさんの生歌でしたが、お元気そうな姿を見ることができて嬉しかったです。
[9790]行ってきました
金沢「もっきりや」 「山藤ブドウ園」 行ってきました。
久しぶりに かおりちゃんの生声 歌声 聴きました。
もっきりやも50人の所を35人 こじんまりした ライブハウスでした。
ブドウ園は葉っぱの残ったぶどうの木の下にステージ
オーナーさんの素敵な趣味 垢ぬけた飾り付けで 素敵でした。
それぞれ ホームページ 覗いて観て下さい。
どちらの オーナー様にも かおりちゃんのフアン
遠いところから来られましたねと 本当によくして頂きました。
有り難うございました。
かおりちゃんも リラックス されてるのか
楽しさが 伝わって 来ました。
久しぶりに奈良のSさん石川のSちゃんにも会えました。
また かおりちゃん MITCHALLSTARSのみなさんを
思いだしながら 思い出しています。
遠いところまで行ったかいが ありました。
久しぶりに かおりちゃんの生声 歌声 聴きました。
もっきりやも50人の所を35人 こじんまりした ライブハウスでした。
ブドウ園は葉っぱの残ったぶどうの木の下にステージ
オーナーさんの素敵な趣味 垢ぬけた飾り付けで 素敵でした。
それぞれ ホームページ 覗いて観て下さい。
どちらの オーナー様にも かおりちゃんのフアン
遠いところから来られましたねと 本当によくして頂きました。
有り難うございました。
かおりちゃんも リラックス されてるのか
楽しさが 伝わって 来ました。
久しぶりに奈良のSさん石川のSちゃんにも会えました。
また かおりちゃん MITCHALLSTARSのみなさんを
思いだしながら 思い出しています。
遠いところまで行ったかいが ありました。
[9789]ありがとうございます
eno 〇〇 - t さん
洋子の演歌一直線 放送内容 書き込みありがとうございます。
う~ 見たかったー…………
再放送してほしい(><)
洋子の演歌一直線 放送内容 書き込みありがとうございます。
う~ 見たかったー…………
再放送してほしい(><)
[9788]洋子の演歌一直線
ぴーこさんの書き込みで、OAの事を知り再生確認してみました。
本日のメインゲスト「香西かおりさん」 そして、大石まどかさん・真田ナオキさんのご出演でした。
オープニングは、「人形(おもちゃ)」でした。 本日は、11月22日いい夫婦で語呂合わせの日。 左上の時報は「5:31」と掲示してあり、曲が切々と♪ 聴こえていました。
〇 私の1枚のコーナーでは、ピラティスのお話。 そして、現行曲「契り酒」を歌われました。
ふと {いい夫婦の日、色々あったが、今は契り酒} ドラマのような絵も浮かびました。
本日のメインゲスト「香西かおりさん」 そして、大石まどかさん・真田ナオキさんのご出演でした。
オープニングは、「人形(おもちゃ)」でした。 本日は、11月22日いい夫婦で語呂合わせの日。 左上の時報は「5:31」と掲示してあり、曲が切々と♪ 聴こえていました。
〇 私の1枚のコーナーでは、ピラティスのお話。 そして、現行曲「契り酒」を歌われました。
ふと {いい夫婦の日、色々あったが、今は契り酒} ドラマのような絵も浮かびました。
[9787]……
あー!!
洋子の演歌一直線 見逃したo(T□T)o
洋子の演歌一直線 見逃したo(T□T)o
[9786]ヒット曲
YouTubeで「螢」よく聴いています、本家よりもイイと思います、名曲ですし、リバイバルでリリースはどうでしょうか?この曲で紅白‼️となりませんかね?「華」を添えて欲しいんだけどーーー。