BBS

掲示板

POST

投稿する

おなまえ 必須
タイトル 必須
コメント 必須
参照先
投稿キー 必須 (投稿時 投稿キー を入力してください)
パスワード (記事編集/削除用)
  1. 171
  2. 172
  3. 173
  4. 174
  5. 175
  6. 176
  7. 177
  8. 178
  9. 179
  10. 180
  11. 181

[10441]心を届け

投稿者:やっちん 投稿日:2022-02-17 07:13:39
ラジオ深夜便情報ありがとうございました。

原田悠里さんデビュー40周年の新曲によせて、師匠北島三郎
さんの言葉が印象的でした。
うまく歌おうと思うな。話しかけろ。聴く人に言葉を投げかけて、
客がちゃんと受け止めてたということを感じてから次を唄えと。

大作曲家や歌手の大御所も同じようなことを言っていたと思います。
上手く歌う技術より心を届けと。

かおりさんも何時も情感を大切にして歌っていると感じます。

[10440]里村龍一作品集

投稿者:酌庵 投稿日:2022-02-16 08:09:29
同じ思いの人がいてくれて嬉しいね。

今夜、いや明日の早朝の17日(木)午前3時からNHKラジオ深夜便で、
里村龍一先生の作品集が放送されますよ。

かおりさんの曲を聞き逃さないようにしようと思います。

新曲「恋街しぐれ」楽しみです。
聴く前に聴くに耐えないなんて言うそんな偉い人は黙って聴かなくていいよ。
今のままのその声でいいのです。
我々多くのファンは応援しています。

[10439]喝采

投稿者:M.K 投稿日:2022-02-16 05:15:15
黙ってに拍手喝采!

これからも、ずっと応援します。

苦しい世に聴く人見る人を慰めてくれる、今のままの自然体でいいですよ。

聴きたくない人、見たくない人は黙ってて下さい。
新曲も今の声で良いのです。

こんな時代だから楽しく応援しましょう❗


[10438]歌唱力

投稿者:朱雀 投稿日:2022-02-16 00:49:51
こんばんは

歌唱力と声は別物
声は喉の(首の)ケガや手術などで
声帯を傷付けると加齢により
どんどん高音が出なくなりのびもなくなります
推論ですのでお気になさらすに

さて、プロダクション様のマネジメントに関して
香西かおりさんは
2009年頃に大阪に戻られて
それでも東京の事務所様のマネジメントを
受けていらっしゃってます
その頃から芸能活動は控えめになりました
今に始まったことではありません
デビュー当時からのファンの皆さんは
諦めています
一方でファンクラブ活動は熱心にされていて
かおり倶楽部会員の皆さんは
今のほうが良いと思われているのでしょう

批判に来る方はいつもの方でしょうが
庇うファンの方々はこれもまたいつもの方でしょう
来年還暦の香西かおりさん、
もう東京でもう一旗揚げる気はないのでしょう
ふるさと大阪の居心地がよほど良いのでしょう
東京時代の曲の全曲集とかリリースされたら
それを聴いて老後を過ごします
恋街しぐれは興味深いですが
今の声では聴くに耐えないでしょう
生業ですから引退勧告なんてするほうがおかしいですから
味方のいる限りは歌い続けて下さい

[10437]改めてDVD観ました

投稿者:eno○○ - T 投稿日:2022-02-15 22:47:43
枝先の葉のつぼみが、そろそろと春の日差しを受ける頃になりました。
私は、友人が使用していた部屋が年末戻って来ましたので、大掃除を兼ねて模様替えをしました。
気持ちが改まったところで、「かおりさん」の30周年記念コンサートDVDを数回続けて観てみました。
自分が歌っているのではないのですが、何故か自信が湧いてきました。
 そして、コンサートでハツラツとした「かおりさん」の歌が聴きたくなりました。
行ける日を楽しみにしています。

[10436]失礼ながら

投稿者:YOU 投稿日:2022-02-15 20:59:24
文句言うなら見なきゃいいでしょう?

[10435]歌唱力

投稿者:クニコ 投稿日:2022-02-15 20:04:59
香西かおりさんの歌は どの曲も どんな時も心に 染み渡る所が、他の歌手の方とは違うと思います私は、かおりさんの声と歌唱法がたまらなく好きです。これからもずっと応援して行きます。新曲が楽しみです。2495

[10434]黙って応援したい‼️

投稿者:酌庵 投稿日:2022-02-15 18:39:05
まぁ~みんな、ごちゃごちゃ言うね。

ただ黙って応援したいやつは多いに応援しょう。

したくないやつは、黙って去るのが男だろ✨

酒が不味くなってくるよ。

かおりさん、スタッフさん、
めげずに頑張ろうな。

[10433]楽しく‼️

投稿者:Y.K 投稿日:2022-02-15 17:57:37
香西かおりさんを応援する心は同じはずです。

かおりさんも、スタッフも、ファンの皆さんも大変です。
そんな時こそ真価が問われると思います。

我ら人類が初めて経験しているこの時代、許す心も持って楽しく応援したいですね。

頑張って✊‼️

[10432]私1人ではなかった

投稿者:鈴木 投稿日:2022-02-15 16:46:44
無理でしょうがコロナ前の様な楽しいツイッター・Instagramをまた拝見したいものです、事務的なSNSにはもう懲り懲り。私個人の意見としましては35周年のコンサートもあまり期待は出来なさそう。
  1. 171
  2. 172
  3. 173
  4. 174
  5. 175
  6. 176
  7. 177
  8. 178
  9. 179
  10. 180
  11. 181
SkyApple